神社仏閣

2020年2月26日 (水)

私のパワースポット(その1)

ずいぶんとご無沙汰しておりました💧

皆さんお元気ですか?
変な風邪ひいてませんか?
マスク買えました?


私は先月の中旬ごろに、
三年前に発症した「良性発作性頭位めまい症」が
突如再発いたしまして💦
ものすごく苦しくて辛い思いをしてしまったので
(再再発が怖くて)
しばらく家で大人しくしているうちに

  
なんと.....世の中とんだことになりまして⤵
  

今までは月に4〜5回ぐらいは
電車に乗って都内に出かけていたのですが
めまいを起こす前の週1月14日に
上野の図書館に出かけたきり
都内には一切足を踏み入れていません。
   

つ、つまんなすぎる。。。。
  

ということで。
最近は都内ではなく反対方向に足を向けて
心と身体を癒している次第です。

 

都内に対しての反対方向....
改めてみてみるとうちから車で
1時間ぐらいの範囲内で
結構良い所が
たくさんあることに気がつきました!


まずは第一弾!
うちから30分で行けてしまうココ↓

Img_0312_1

Img_0313_1

「ヤッホ〜〜」

Img_0076_2
おーきな杉の木立の中の小さな小さなアタシ↑

もうね、この中
ほっんとーーーっに!気持ちが良いのです!
身体中の細胞が喜んで活性上がるのがわかる!
深呼吸すると内臓の細胞までもが
浄化されて活性上がります!
ホントにホント!

うちのそばにこんな素晴らしい所があったなんて
今まで知らなかった事がもったいなすぎるほど。

ここはですね、埼玉県毛呂山町にある
「出雲伊波比神社」

Img_0278

古来より格式の高い神社で
流鏑馬(やぶさめ)で有名な所です。
なのでこのお社の周りぐるりと
流鏑馬の馬場があるのです。


Img_0302_2  

流鏑馬が開催されてない普段の馬場は...

Mg_0077_2

このようにお散歩できます。

かつて体験した事がないくらい
気持ちよかったです。

 

ちなみに御朱印もいただけますよ(^o^/

Img_0422_2

お近くの方でまだ行った事がない人には
ぜひオススメしたい所です。

 Img_0303_2

※ナビで設定するときは神社名よりも
 駐車場が使える
 「ウィズもろやま」(←公共施設)の方が

 良いと思われます。

※流鏑馬は3月と11月

| | コメント (0)

2020年1月13日 (月)

おみくじも...

ちょっと遅くなったけど
新年のご挨拶に実家に行ってきました。

そして実家のすぐそばの神社にもお参りして
御朱印も頂いてきました。

社務所から出て数歩歩いた時、
目の端になんか...派手っぽいものが見えて
振り返ってみたら


なんと金色のおみくじがありました!
  
なんだろ。
新年からやたら金色のものが目についてw

しょうがないので(戻って)引いてみましたよ。

Img_0170
いまどき....男用と女用がある。

Img_0183

なるほど。。。

そして御朱印↓

Img_0182

以前にはなかった「鬼瓦」の印が増えてました!

  

神社もいろいろ頑張っているんですね。

 

| | コメント (0)

2019年8月22日 (木)

早起きではない...が(2)

朝の8時前に浅草寺に行ったら
とても清々しいお参りができたので
これに味をしめて
8月17日は同じ早朝の電車に乗って
靖国神社に行ってきました(^-^/
  
  
同じく8時ちょっと前に到着。
Img_0810_20190822005801
靖国神社の大鳥居はとても大きいのです!
(高さ25メートル、8階建てのビルの高さと同じだそうですよ)
   
下に小さな私が居ますが見えますか?(*゚▽゚)b

Img_0813_20190822005801
くぐる臨場感をドゾ(^-^/

↘第二鳥居
Img_6356
青銅製の鳥居では日本一大きい鳥居だそうです。
   

神門。
Img_0820_20190822010301

もともと靖国神社は外国人が少なくて
式典がある時以外は、
いつも厳粛で静かな神社ですが
やはりこの時間はいつもより
ずっと人が少ないです。

↘第三鳥居
Img_0818_20190822010301
拝殿もこの通り。

靖国神社の御祭神は「神様」ではなく
英霊の御魂です。

他の神社のように縁起担ぎに参拝する人が
いないので厳粛で清らかな空気に包まれます。

Img_0816_20190822010301

写ってないけど向かって左側に
警備員さんが1人立っていました。
(この季節は色々大変なお仕事ですね💧)

Img_0017
8時12分....御朱印一番乗り(*゚▽゚)

Img_6386

写真を撮るの忘れちゃったけど冷房が効いていて
飲み物販売機やトイレやベンチがある
綺麗な休憩所もあり
境内でゆっくりくつろげます。

お参りに来てる方々は落ち着いた日本人が主なので
休憩所も静かで和みます。
どちらかというとお寺みたい。
意味合い的にもお寺神社のようですね。

Img_0819_20190822011101

この日の関東は猛暑警報が出るような
高温な日でしたが
湿度が高かった浅草の時より身体は楽でした。
ただ普通に暑い。
でも日陰に行けばなんとかなる、って感じ。


浅草寺の時より元気だったので
この後、東京大神宮に向かいました。

九段下→飯田橋

9時半に到着。
気温はかなり上昇💦

Img_0822_20190822021101

飯田橋駅からちょっと歩くけど
三日前の湿度が高い過酷な暑さを経験してるので
あれよりいいか、って感じで結構大丈夫!
  
Img_0827_20190822021101


神社では警報が出るぐらいの暑さを考慮してか
ミスト装置がたくさんあって
休憩できる椅子等も以前来た時より多かったです。
   
Img_0824_20190822021101

Img_0092

さすがに9時半を過ぎているので
参拝者は続々とやってきて
御朱印もちょっとだけ待ちました。

でもその待ち時間でミスト浴びながら、
冷たい麦茶とわらび餅をいただいて元気回復!

 

東京大神宮は「東京のお伊勢様」と
呼ばれている神社ですが
  
Img_0102_20190822022901
↗この辺を見ると、え〜そうなの〜???
 って感じだけど....

上を見ると!↘

Img_0093
をを〜お伊勢様だぁ〜!

と、なりますw

Img_0101
そして天照大神様。

天照大神様は私のご本尊様(^-^/

  

  

この日は三日前の浅草寺の日より
気温は高かったけど、湿度は低かったので
この後、池袋に戻って
お気に入りのイタリアンのお店で
お気に入りのピザとパスタを
ランチすることができました!

で、ランチしたらまたとっとと帰宅して
  

昼寝〜ZZZZ

 

このパターンはなかなか良いかもしれない。

| | コメント (2)

早起きではない...が

いやぁ〜先週は暑かったですねぇ!
(今週は外に出てないから知らない(^-^;)

皆さんあっついあっついお盆休みはどう過ごされましたか?
(お仕事だった方は会社内で涼しく過ごしてたのかな?)

Img_6209
↑日本橋、福徳神社の風鈴です。(8月12日)
   

私は日本橋で開催されている
アートアクアリウム展に行きたかったのですが
地下鉄からの出口を間違ったりして
お昼頃に着いたらすでにとんでもない行列で !!!👀!!!
日を改める羽目になりました。

最近、将来金魚を飼ってみたいな、と
フと思っていたところなので
このアートアクアリウム展はちょうど
ナイスなタイミングなんですが
お盆休み中に行く所ではなかったもよう。

  
という事で二日後の8月14日は、これに懲りて
地元駅発早朝6時台の電車に乗って
浅草寺に行く、という早めの行動となりました。



すると、、、、

2019081408 2019081405
(午前8時ちょっと前に到着)

なんと全然混んでいない雷門と仲見世〜〜〜(^o^/
ものすごく清々しくて爽快な仲見世通りを体験できました!

2019081402 2019081404

↑二つ目の提灯....なんとなく真下に潜って見上げてみたら
こんなカッコイイ龍の彫り物が!!!↗

2019081401
↑本堂だってこの通り!
   
↓ 御朱印はこちらの「影向堂」という所で頂きますが
2019081203
(8時20分) 誰も居ない〜。

2019081201
朱塗りに白いストロボラインが面白い!

2019081407
早朝に行けば外国人はまだ居ないだろう、
という目論見だったけど意外や意外
この時間でも日本人より外国人の方が多かったです。
  
お手水もおみくじも本堂も.....外国人。
人が少ないだけに、不思議な景色でした。

しかしこの日は湿度が高すぎて、
この時間でも日本人の私達でさえ汗が止まらず
ヘロヘロになったのに
早起き外国人の皆さんは割と元気そうで
楽しそうに境内を探索してました。

すごいなどこの国から来たんだよ!
ってちょっと思ったよ!(゚ー゚;)

この後はカフェで一休みした後
うまく、にわか雨を避けながら
浅草寺のすぐそば西浅草の方に
私の実家の本家のお墓があるので
お墓参りしてから
上野公園に向かいました。

20190812002
不忍池だけど、、、、
いやびっくり!

5月にも来たけどさ、ここ水面だったよ全部〜〜!
今は水面がどこにも全く見えなくて
蓮の葉びっしりでした!
不忍池の蓮のことは知っていたけれど
こんななっちゃうとは知らなかった〜〜。

20190812001_20190821204201 

お花も奇跡的にまだ見ることができました!
本当に厳かで上品で美しいお花なんですね。
(来年はお花の最盛期に来てみようかな)
  
しかし、この日は暑かったです。
にわか雨と晴れが交互なんだけど
どちらも暑い!!!
雨降っても全然涼しくならないし
上野公園内の日陰も一瞬涼しい風が流れるけど
ほとんどずっと暑かったー!!!

上野公園内の神社巡りをした後
予定では池袋に戻って
お気に入りのイタリアンのお店で
お気に入りのピザを食べよう!
て予定だったけど....

  
あまりの暑さで食欲が湧かず
某フルーツパーラーにて
昼食なのにフルーツパフェを食べるという
初めての体験をしました(^.^;

2019081406_20190822002301

だいたい、パフェというものを食べること自体
兎夢的には非常に稀なこと。
自分でびっくりだわ。

でも美味しくてほとんど一気喰いしたような。。。
  
  
  

この後はとっとと帰宅して昼寝です。

  
  
早起きではなくて、寝ないで来たのでね(^.^;

(いつも4時から6時ぐらいの間に寝てるので
 早朝行動の時は寝ません)


暑さには参ったけど早朝の浅草寺は
本当に気持ちよかったです(^-^/


| | コメント (0)

2019年6月 7日 (金)

メタセコイアLove

連休終わる頃から来ていた
宅配寿司屋さんの日報は
5月29日まで続いて
そこからピタリと止まりました。
  
気が付いたのかな?
それとも詐欺メールだったのかな?
(いまだにわからずw)

 

先日、友人に誘われて
川崎市の生田緑地公園という所に
初めて行ってきました。

目的は岡本太郎美術館だったんだけど
行く途中のその手前の森が素晴らしくて

E3f5f525724948488193adb2cbbd23af
友人と話しながら歩いていたのに
思わずワタクシ変な絶叫‼️

だってこんな
 
真っ直ぐな巨木
  
初めて見たんだもの。

最近は伊勢神宮の御神木も見てきたし
明治神宮の森も楽しんだばかりだし
結構巨木慣れしてたと思ってたけど

これは凄い!

メタセコイアは
テレビで見ても凄いな!と思ってたのに

実物が今目の前に!

日本でもこんなに大きなのが見られるなんて
知りませんでしたよ。

0bca5348ff18400f91d75c4d96654956

0eb956a7400140d9bd5d1062decb7b8d 

2c7b9e0d7a26485a99d01261681f92ad

あぁ。。。でもここは川崎…

もっと近ければしょっちゅう来るのに
あぁ、残念💧

帰宅後、地元近辺でも
メタセコイアの森があるのか
思わず検索してしまいましたが

なんとわりと近くな飯能市にあるらしい(^o^/
近いうちに行ってみたいです。
  

初夏のメタセコイアに
絶叫するほど萌えてるワタシは
秋のメタセコイアを見たらどんな叫び声を
上げるんでしょかね?(^-^;...怖いわ

  

今年は新たなお目当てができて

ワクワクです。

 

 

ところで、川崎市に行く途中
豪徳寺に寄って行きました。

F0d5bfd3dbf843c6a7a630ecf06a1c99

相変わらず…可愛くて見てるだけで和みます。

結構顔が違うんですよね。

Img_0351

28b3ce1c3c1f4142ba3cbaa961a672c7

でも買うときはすでに箱に入ったものを渡されるので
自分で顔は選べません。

まぁそれも帰宅後のお楽しみ。

B5cfdcb5317b47d3996a5804c11cb47e
(私がこっち向かせたのではありません!)

E71e8fbb619b4637bced10483699b806

去年1回今年2回の三度のお参りで
現在4体うちにお連れしてます。

少しずつ増やして
うちも豪徳寺状態にしたいなw

(成就奉納しないのか!)

 

 

| | コメント (2)

2019年5月11日 (土)

続...令和の御朱印

5月1日の早起き御朱印めぐりが
とても気持ちよかったので
〝兎夢的超早起き(当社比)〟
4日まで連日出かけました。

4日間に頂いた御朱印は寺社合わせて12社。
(地元川越は寺社が多いので集めやすい!)

1日は目指した氷川神社を無事ゲットした後が
お寺巡りになってしまったので
後日、神社リベンジです。↓

5d809035ea904676a792cf8e028c7da0

Img_4462
限定御朱印紙もゲット!

(珍しく)美文字が集まりました。


熊野神社では、待ち時間もなく
自分のすぐ目の前で書いていただいたので
美文字が描かれていく様をジーーーっと
見ていました。
  
受け取る時に思わず、
  
「美しい文字をありがとうございます」
 
と、口から出てしまったのですが


「令和になって一番初めに

 褒めてくださった方です」

   

と、お礼を言われました。💓😃😃💓

ホント早起きって三文の得!!!!
   
 


そして調子の乗ってまたまた早起きで
〝1日には待ち時間がいっとき10時間にもなった〟という
あの明治神宮にも行って来ましたよ(^o^/


5月4日なので、そろそろ大丈夫かな?と。

38d36ec1d47641019cefad12656c6999

D94fc63ed5944c9c891d05f1d7998579
くぐる臨場感をドゾ(^-^/

Adff6194abfe4adba39cef9d97380c4b

ところで1日に氷川神社で振る舞われた
樽酒のお神酒があまりに美味しかったので
(アレルギーも出ず!)
  
樽酒の味 が忘れられなくなりました(^-^;

また飲みたい....
樽酒一杯いっぱい呑みたい。呑みたい。
(じゅる💧)

6b5dbfda4eeb4f05afad0e26b390fe60

 6606e8c9a8fc4b69884b7ab7debc25f4

8時半に到着したので
まだそんなに人は多くなくて
最初の鳥居をくぐった瞬間から
本当に気持ちの良いところです。
 
あまりに気持ちよかったので
呑気に写真を撮りながら
のんびり歩いて行ったら...

御朱印待ちの列はもう長かった⤵

8e397bfb49624a638d0895f660a9df5e

9時から授与開始なのですが、
私が並んだのは10分前。
  
Ec47c23203b442de8d35c8f3087c0c95

去年もGW中に来て、
この半分ぐらいの長さで約20分ぐらい待ったので
今回は40分〜1時間かな?と予測を立てて
大人しく並ぶ。


待ってる間は....

A329a124edb147cb9cd19f91906d0a5d

空気があまりに気持ち良いので
上ばかり見上げ
あんな景色やこんな景色を楽しみながら
パチリパチリ📷⚡

....してたら思ってたより早く
35分ぐらいで頂けました。
  
明治神宮は書き手が多いので
開始時間になれば案外早いのです。


それと。
明治神宮の御朱印は潔くて、
座っている書き手の目の前で立って待つのです。
つまり上からず〜っと書いているところを
すっかり眺め倒せるンですよ。

そんなわけで、前日に学習した私は
受け取る時にまた、

「美しい文字をありがとうございます」

ちょっと驚かれたみたいですが
またまたステキなお言葉をいただきました。(^o^/
  

でもね。
美文字でなければいけない、とは思ってません。




このような「ほのぼの系」も私は好きです😃
8c1e69e9929e40918f8d8e9ef96db1a9

 

実家の隣近所の神社です。
一生懸命丁寧に書いてるところを見ていたので
これも大切な御朱印です。

どんな方がどんな風にして書いたものか
知っている。
待っていた時の季節感や匂い。香り。
光や風。を思い出す。
書き手と交わした言葉が
忘れられない思い出になる事がある。

手描き文字の墨の中に一緒に込められた
様々な感覚を後日ページをめくる度に
また味わう事ができる。

まるで文字が生きてるかのようです。



御朱印集めはなかなか奥が深い。


(私に超早起きさせるしね)

| | コメント (2)

2019年5月 1日 (水)

令和最初の御朱印めぐり

ワタクシ的には、超早起きして行って来ましたよ!

やっぱり先ずは地元から、と言うことでココです。

Reiwa01
↗向かって左ページが書置特別記念御朱印紙で、右ページが直書御朱印

早く行ったのでちょっと並んだだけで頂けました。
  
践祚改元奉告祭」 にも参列して
「樽酒振る舞い」も頂き記念授与品も頂きました。

早起きは三文の徳(得)😃


でも10時過ぎたら(市内)どこの神社も
激混み混みになってしまいとても並ぶ気になれない....


が、しかし

お寺さんの方はどこも空いていたのでその後は
歩いて行ける範囲でお寺さん巡りとなりました。

Reiwa03
↗向かって左ページが書置特別記念御朱印紙で、右ページが直書御朱印

Reiwa02

Reiwa04

「令和の文字をどう書くかまだ迷ってます」との声も聞けて
今までとは違った新鮮な薫り漂う御朱印めぐりとなりました。


◇上から順に◇

 川越氷川神社
 川越成田山
 喜多院
 蓮馨寺
 西雲寺

 

| | コメント (2)

2019年4月30日 (火)

平成最後のお伊勢参り(4)

いよいよ平成最後の日となりました!

…なんかね、

なんでしょ?この雰囲気。
   
一夜明けて5月1日になったら

「令和元年あけましておめでとう(^o^/」

ってうっかり言っちゃいそうな雰囲気が
身の回りを漂ってます。(まぢで)

 

あぁ、そんなこと書いてないで
さっさと続きを書かねければ💦



●内宮(皇大神宮)●


普通、神社にお参りするときは
本殿手前にある手水舎にて身を清めますが
ここでは五十鈴川でお手水することが
その代わりになるようで、
テレビでもよく見る光景なので
早速行ってみた所....

Ise0002

Ise0001

なんと水が大分減水していて
手足短い小柄な私がお手水しようとすると
真っ逆さまに川に転げ落ちそうで
ちょっと怖かった😖(水苦手💧)

どこから手を入れたら川に落ちないですむか
ビビりながらオロオロしてたら
手が長いのでさっさとお手水できた友人が
水に一番近い護岸を探してくれたので
なんとかお清めクリアできました。

(気の利く友人と一緒で良かったヨw)

Ise0003 Ise0004

内宮に限らないのですが
樹木たちがものすごく大きくて
特に内宮の樹木は
ぜ〜んぶ御神木に見えるぐらい
荘厳で圧巻で、それだけでも
あ〜特別な所にお伊勢参りにきたな〜、と
感激してしまうほど。
  
ただ上ばかり見ていると色々危ない!

伊勢の神社の参道はどこもかしこも
小さな砂利が敷き詰められていて
そこを結構長い距離歩きます。
 
歩く歩く....

Ise0006
ザクザク歩く。

私は足の甲の腫瘍のせいで草履の人ですが
足首を痛めないよう結構気を使いました。
多分革靴で来ると大変でしょうねぇ。
(ハイヒールは絶対無理!)

参道は細かい砂利なのですが
本殿にお参りするところの鳥居をくぐると
今度は私の握りこぶしぐらいの大きな石が
足元にみっちり敷き詰められているので
参道以上に気をつけなければなりません。

Ise0007
白く見える砂利は大きな石↑

  
先日の美智子さまも
本殿地内では目線がギュウギュウ足元に
行ってましたよ!

ちなみに他の皆さんは
どんな靴で来てるのかな?と見てみたら、
ほとんどの人がワークブーツのような
頑丈で足首も守られてるようなタイプの
靴が圧倒的に多かったです。

これから行く方はここ大事な所なので
(*゚▽゚)b 参考にしてください!



●朝熊の金剛證寺●

🎶お伊勢参らば朝熊をかけよ、
 朝熊かけねば片参り🎵

という事なので
しっかりお参りしてきましたが
想像以上に山の上でした。
これって連れて行かれなければ
自分からは尻込みしそう。。。

ツアーで自動的に連れて行かれて
良かったです。

 

しかも意外にも面白い?所でした!

Ise0008  Ise0009

境内は実に風光明媚。

Ise0010

ガイドさんが
「足に自信のある方は奥の院にも
 行ってみるといいですよ(^o^/」

翻訳すると
「タッタと歩けてチャッチャとお参りして
 ダラダラせずにまたタッタと戻って来れる人
 だけ行ってきなさいな」

と言うので、そんなに自信なかったけど
行ってみる事にした。

Ise0011

極楽門があった!
   

でも...そこをくぐると

Ise0012_1


なんかみたことがあるような,,,

Ise0013

 

えええーーー!

 

お、おっきくないですか?!

Ise0020

と、びっくりして写真を撮ったりした途端、

私と友人はとんでもない冷気に包まれた!!!
  

あまりの冷気で先に進めず
  


😖😖さ、寒い!急に寒すぎる!😵😵




とりあえずそれぞれ衣服の防寒度をアップさせる。

手袋着用
コートの前をしっかり閉じて
マフラー締め直し
マスクのプリーツを広げて顎も仕舞う。
寒いところへ行く、と腹をくくる。
「前に進ませていただきますよ」と
なんとなく囁く。

これでなんとか奥の院まで行けました。

Ise0014

値段表があったよ!

 

番地の立て札を見て友人が

Ise0015

「これ地獄のナン番地ってやつ?」

なんてことを言うので

「極楽門くぐってきたのになんで地獄よ!」

と、ツっこんでみた....


ちなみにバスに戻った時に
「奥の院まで行ってきましたよ!
 でも猛烈に寒かった!!!」

と、言ったらガイドさんが

「あら、私も行ってきたけど

 全然寒くなかったわよ

と、言う。

   
奥の院は一見さんに厳しい所なのだろうか?



●集合時間の不思議●

旅の後半あたりで私達二人はある事に気づく。

バスツアーだと観光地に着くと
この時間までにバスに戻ってきてね、と
戻り時間を発表されます。

もちろん私達はきちんとそれを守って
少なくても余裕を持って戻って来てるハズなのに
なぜかいつもビリ2かビリ4なのです。

つまり、
一番最後か最後から二番目、なのですよ!

薄々、こんな事に気づき始めた頃。

「バスに戻ろう」と
バスの前に来た時フと反対側を見たら、
おみやげ屋さんがありました。

「どうする?まだ時間に余裕があるから寄ってみる?」
「ホントだ、まだ大丈夫だね、寄ろうか!」

立ち止まり行きかけて
「やっぱりたまには早く戻ろう!」
「そうだね、なんかいつも最後の方だからね」

「たまには早く戻ろう!」

と、二人で言いながらまたバスの方を向いて
タッタと戻ってバスに乗ったら
なんと一番最後で

「さぁ全員揃いましたね、出発しましょう!」

だったですよ!
  

えええーー。
みんな見てたの?????
   

みんな見てる前でバスに乗るのやめて
おみやげ屋さんに入っちゃうとこだったの?

え。え???
思いとどまって良かったよ😵危なかった〜💦

どうやら皆さんは旅慣れてる様子で
この後、道路の渋滞が予想されてる日程の時は
なるべく早く戻って来て
予定より早く全員集まったら
そのまま早く出発して時間を稼ぐ?らしい。
敢えて公言しないけど暗黙の了解みたいな。

「時間までに戻ればいい」より
「最低限の用事が済んだらとっととバスに乗れ!」

だったらしい....気づくのちょっと遅かったけど。
その後案の定渋滞にハマってしまったけど
ちゃんと帰りの新幹線には無事間に合いました。
良かった良かった。

 

●帰りのバ〜ン●

Ise0017

帰りはここから新幹線に乗ります。
  
新幹線の発車時間までに車内で食べる
夕食(お弁当)を受け取るのですが
これは事前に申し込んでおいたもので
そのお弁当は二種類あって好みで選んだら
少しお高い方になりました。

なのに、受け取りに行ったら
注文したお高い方ではなく
好みではないお安い方しか残ってなくて...


これはツアー同行者のどなたかが間違えて
自分が注文してない方を持って行ったらしい
と言う事で、しばらくわさわさしてたら
ツアコンさんがどこかから正しいお弁当を
持って来て交換してくれました。

そして新幹線が到着する10分前になったら
「それではホームに移動します〜」と
ツアコンさんから声がかかり
皆改札に向けて一斉に動き出しました。

.....

と、その時。

一人の男性がバ〜ンと転んでしまいました。

 

男性は慌てて立ち上がって
「あ、大丈夫、大丈夫、大丈夫です!」と

言いながら。

 

言いながら、次第に目の焦点が合わなくなって
また後ろにぐらぁ~っ!

今度は周りの人が慌てて体を支えたので
さっきみたいに床に直接倒れたりしなかったけど
もう一人では立ち上がれない様子。

とにかく目の焦点が合ってない。
でも口から出る言葉は

「大丈夫、大丈夫」

(全然大丈夫ではないぢゃん!)

  

ここで倒れた男性より顔が真っ青になったのは
ツアコンさん。

どう見てもパニクっていて
あと7分ぐらいで新幹線が来るけど
必死にどこかに電話をしている。

駅員さんも来て男性の頭を支えながら
何か喋ってて....
ツアコンさんはその前で電話してて...
倒れた男性は合わない焦点のまま
大丈夫、大丈夫、を連呼してて...
 

それらの光景と駅の時計を代わりばんこに見ながら
他、44名は

あと、5分、あと4分、

乗れるのか?、え、乗れるのか?
また走るのか?、

誰も口には出さなかったけど
多分皆同じこと考えてたんだろな(^.^;


あと、3分、、、

ドキドキじれじれ、、、、

ってとこで電話しながらツアコンさんが
身振り手振りでホームに上がってください!って
指示を出したので皆、慌ててホーム目指して
階段駆け上がりりました💦

全員ホームに上がれたところで新幹線到着!
もらった座席表見ながら自分の席に着く。
そして無事発車ーーー!


凄いなコレ最初と最後に目眩がするような
ドキドキ体験つきツアーだわぁ💦


しかし、さすがですよ。
私は感心しています。
さすが御朱印ツアーだけあって皆さん健脚!
靴も砂利の参道を考慮している靴なので
早足とか階段の駆け上がりとか無問題!
普段から神社詣でされてる方々なので
お人柄もよく誰も怒らない!


皆の御朱印をもらって走り回ってるからか
ツアコンさんも運がいい!(いいのか?w)

 

帰りの新幹線の座席表では、3人席の方だったので
今度は知らない女性が一人加わって
私たちと並んで座りました。
その女性は看護師さんだそうで倒れた男性の
すぐそばに居たのでツアコンさんや
駅の職員さんに指示等を出したようです。

で、夕食のお弁当を食べ始めたとき私が、
「良かったちゃんと注文したお弁当で」と
言ったらその看護師さんが
「あ、それ間違って持って行ったの
 さっき倒れた人だよ!」と教えてくれたのです。

ぐ、具合が悪くて間違えたのだろうか?💧

Ise0019

    

お弁当を食べてお腹が満たされて
皆、程よく機嫌が良くなったところに
ツアコンさんが帰りの切符を配りにやって来た。

「乗れたんだー!」(皆怒らない)

倒れた男性は急遽手配された旅行会社の
別の社員が付き添って近くの病院に
救急搬送されたそうで、
まぁとりあえずは一安心です。

Ise0018
この中に10分後に倒れる人が....(左側が改札口)

 

と言う事で他44名は無事に新幹線に乗れて
それぞれ自分たちの帰路につきました。
皆さん別れる時も丁寧に
一人一人ご挨拶してくれて
このツアーの同行者さんたちは
本当に良い人ばかりでした。

行きと帰りにドキドキハラハラ体験つきツアー
だったけど、良いツアーだったと思います。


(あのツアコンさん、元気で何事もなくやってるかなぁ)

 




●おまけ●


さて、私と友人も東京駅で解散です。
行くときは散々練習して集合場所にバッチリ
迷わず行けた私ですが、
帰りは練習枠に入ってなかった中央口に
出て来たもんだから
そこからいったいどこへ向かえばいいのか
さっぱりわからなくて私途方に暮れるw

東京駅構内の覚え方、失敗したらしい(^.^;

なにコレ、どこコレ???

な私に東京駅詳しい友人がわかる所まで
連れて行ってくれて無事帰路につけました。
良かった、友人が詳しくて。
二人してなにコレどこコレじゃね(笑)

その節は助かりました、ありがとう>友人

一泊二日のリーズナブルなツアーは
朝早く出発て夜遅く帰って来ます。
日曜日の夜10時ごろだったので
もうあまり人が居なくて東京駅も
結構静かでした。

一人になってから、
なんだか荷物が重いな、と気づく。
私は小柄で非力なので普段重いものとか
大きなものとか、
たくさんの荷物を持ったりしない。
なのに、気づいたら大きな(当社比)荷物を
3つも持っているではないか!
(行きは2つだったけどお土産分一つ増えた)

なんだかツラい💧

そういえば
スマホに東武東上線は人身事故のために
運行を見合わせているという情報が入っていたっけ
今のうちにトイレに行っておこう!と思い立ち
丸ノ内線乗り場近くのトイレに入ってみた。

大きな荷物を持っていたせいか
なんだかすごく狭い個室で
やっと入ったけど
今度はその3つ荷物の置き場に困る。
いつも使ってる下げるフックの所まで
重くて持ち上げられず掛けられない(^.^;

疲れがどっと出て、、、
なんだかんだやっと荷物をどうにかして
便器に座り込んだら
なにやら警報のような初めて聞く
ちょっと怖い風味のアナウンスが
聞こえて来た。


p.aaa~
「ただ今○○の警報ボタンが押されました。

 近くの係員は現場に○○○ください」
p.aaa~p.aaa~

みたいなのが何度も繰り返されてちょっと怖い。

そういえば男子トイレの入り口あたりで
若い男子の酔っ払いが4人ぐらいで
キャピキャピ騒いでいたから何かやったかな?

と、思ったんだけど程なく
靴音がして、それがどんどん私の居る個室に
近づいて来てとうとう

「大丈夫ですか?どうされましたか?」

と、私に扉越しに聞くではありませんか!

びっくりした私は

「あ、私ぢゃありませーん!」と大声で答えるw

が、もう一度

「そうですか、大丈夫なのですね?」

と、言うので
「はい、私はなんでもありません!」

と、なんでまだ聞くかな.....と思ったら


自分のすぐ横にあるランプが
煌々と点滅しているではありませんか!!!

それが警報してるんですよ!!!
え、なんで?????
あの男子たちぢゃないの?!

と、よく見たら
この狭すぎる個室に大きな荷物3個持ち込んで
あれやこれや置く場所を探しているうちに
警報ボタンに触れてしまったらしいのです。


しょうがないので慌てて

「すみませーん荷物が警報ボタンに当たったみたいです!
 ごめんなさい、病気ではありません!」

と、大きな声で言い直しました。
個室に入ったままね。



なんか恥ずかしかったです。。。(;´д`)ゞ


狭いトイレに大きな荷物や複数の荷物を
持ち込むときは要注意ですよ皆さん。b(^_^;)


Ise0021

買うならココでしょ!とばかりに
お札とか壁掛け神棚とか
ういろう...とか。

荷物一つ増えた理由。

| | コメント (3)

2019年4月27日 (土)

平成最後のお伊勢参り(3)

天皇陛下が先日
「平成最後のお伊勢参り」をされましたね!
   
その翌日のインスタを見て感動しました。
Ise001
(伊勢神宮のインスタをフォローしてます)

皆さん、夜でもお出迎えするんですね。

Ise002Ise003

たくさんの若い人たちが
天皇陛下に労いの言葉や感謝の言葉を
書き込んでいました。

 

 

さてさて,,,
ココログが不調と聞いて控えていたのですが
間が開きすぎました(^.^;
すみませんすみません💦

   
 なんか、記事作成画面がリニューアルされていて
 
戸惑う。。。。書きにくい😖

 

さて、出発早々
色々あった旅の始まりでしたが
ここからはやっと、

   
「あぁツアーで良かったー😃✨」

が、てんこ盛りになります。
ご安心を(^o^/

 
 

●松坂牛●

最初の昼食は
    
松坂牛のすき焼きが出ました。

すごく美味しかった❗


(松坂牛だけが出たわけではないんだけどw)

昼食は大きな部屋で
自分の連れ(友人)は正面席で
知らない他の人が隣に座る、
というシステムでしたが
これ、結構良いなと思いました。

正面は結構遠くて隣はすごく近い!
「これなんだろ?」とか呟くと
正面の友より隣の知らない人が
答えてくれたりするw

新幹線やバスに乗ってると
ツアー同行者さんたちの顔が
あまり見えないのでこの昼食時に
なんとなく全体的に顔が見えたり
会話ができたりして
面白かったです。

Ise004
↗向こうに見えるは伊勢湾(ここは私たちが食事をした隣の部屋)

   

●作法に則った正式参拝●

多分自分たちだけで予定を組んだら
内宮と外宮とおかげ横丁しか
行かなかったかもしれない(^.^;
(それらが最も有名だから)

でも、
お伊勢参りの正式なお参りの仕方は
先に夫婦岩で有名な二見浦にある
二見輿玉(ふたみおきたま)神社にて
禊をして身を清めてから外宮に向かう。

外宮→内宮→ 伊勢神宮の鬼門を守っている
朝熊山の金剛證寺をお参りする、までが
正式参拝だそうです。

ツアーはこの正式参拝に則っているので
良い勉強になりました。

そして正しいことをしている満足感が
得られました😃

Ise005 Ise007
こんな有名な所に居る自分が信じられなくて
思わず友人に証拠写真を撮ってもらったら
.....ら、友人、うまいこと撮ってくれたw↗(縦で)

そしてツアー団体は〝特別参拝〟を受けられる!
(本殿で宮司さんにお祓いしてもらいお守りも手渡し)

 

●唯一神明造●

5年前の式年遷宮の時に
テレビで色々特集をやっていたので
何度か見たはずなのに、
実物をこの目で見たら私はびっくりしました!

Ise008
※外宮、内宮は撮影禁止なのでこれは別宮の画像ですが
 基本的には皆こんな感じ。

 

「をを!ををー!

 ひ、卑弥呼....出てきそう!!!」
  

声に出しちゃいました(恥ずかしい)


式年遷宮からはや5年。
社殿も屋根の藁葺きも、もう新品ではなく
それなりに年季の入った色に変わってて
地味で質素な感じだけど
屋根の鰹木が太陽の光に照らされて
金色に✨キラキラ✨輝いているのです。

Ise009

質素なのに
✨キラキラ✨


あとで写真をよく見たら
鰹木じゃなくて
鰹木を支えてる棟木の方が金色なのかな?
肉眼ではずっと「鰹木が金でできてる!」
と思ってました(^-^;

凛々しい二本の千木(ちぎ)も
厳かでカッコよくて

…うっとり。

  

そして、見慣れないので社殿と同じぐらい目に留まるのが
隣の古殿地です。(20年後に建て替える時の土地)

Ise010

大きな樹木に囲まれたお社のお隣にある
ポッカリと空いた空間が結構広い面積で
それがなんとなく不思議空間を醸し出していて
さらに奥の方に小さな謎の箱のような
小屋があってその中身を知るものは一人だけ
とか説明されたので尚更に神秘的で
見るたびにゾクゾクしました。

その割にはすぐに古殿地(こでんち)という
名称を忘れて「ほら、なんだっけアレアレ
と、二人で言い続けてたっけ┐(´-`)┌


●御朱印●

このツアーの正式名は
「平成最後の御朱印ツアー」なので
行った先々で御朱印を頂くのですが
(それが目的のツアーなんです)

それがなんと、ツアコンさんが
皆の御朱印帳を集めて持って行き
代わりに頂いてきてくれるのですよ!


私たちは個人個人で好きなようにお参りして
決められた時間内にバスに戻ると
ツアコンさんが皆の記入済み御朱印帳を持って
戻ってくるのです。
   

なんか.....

楽だわ。


(いいのか?)



時には、
御朱印授与処がすごく混んでいて
全員バスに戻ってきてるのに
〝ツアコンさんと御朱印帳〟待ちに
なったりもする。

ツアコンさん、重そうな袋持って
(約45人分の御朱印帳↑)
息切らして走ってバスに戻ってくる。

すみません。
お疲れ様です。

私たち楽だけど....

(いいのか?)

 

お伊勢参りでの一番の頂点に当たる
内宮(皇大神宮)の時は
御朱印を頂くために並んでる行列の人数が
あまりにすごくて
思わず若冲展を思い出したぐらい。
多分90分以上....
並ぶのではないでしょうか。

内宮に到着した途端
直ちに走って列に並んでくれた
我らのツアコンさんのおかげで
私たちは長い行列を見て
驚くだけで済んだのです。

多分ツアーでなかったら、
御朱印をいただくだけで
その日の午前中は終わってしまうでしょう。

ツアーで良かったです〜(^-^/
ツアコンさんありがとう!
新幹線間違えたの許します!!!!

 

●ガイドさん●

バスガイドさんも居ます。

Ise011
いろんな事を教えてくれて
とても勉強になります。


声が大きい上によく通る声だったので
寝ずに旅に来てる私がバスに揺られ
昼間の爆睡の誘惑に負けそうになると
キンキンなお声でお役立ち情報を
投げてくるので(辛かったけど)
役に立ちました。

でもすごいよね。
あのややこしい神様たちの名前を
スラスラ言えるのね。

歌も歌うしね。
  

🎶お伊勢参らば朝熊をかけよ、
 朝熊かけねば片参り🎵


●宿泊ホテル●

志摩スペイン村ホテルでした!
お伊勢参りでそこ行くとは思わなかったよ!

とにかく無駄に広い!
笑っちゃうくらい広かった。

温泉入りに行くのも
とんでもなく遠かった!

(疲れてる時は嬉しくない広さ)

 

夕食も朝食もバイキングだったけど
全部美味しかった!!!

伊勢海老は出なかったけど
普通の海老天ぷらとか
海老フライとかがいっぱい出て
私は目の前で揚げてくれる
海老天ぷらの虜となりましたw

 

Ise012  
朝はパンケーキの虜(全部で5枚食べたよ)

 

 

●おかげ横丁●

Ise015

ガイドマップを見たら
ここには美味しそうな食堂が
いっぱいあるみたいだったので
おかげ横丁での昼食は楽しみだったけど...

ツアコンさんが
「三連休中なのでお昼は並ぶだけで
 多分時間がなくなってしまうかも」

というアドバイスをくれたので
泣く泣く団体用の昼食オプションを
申し込んだんだけど、お陰様で
時間通りに昼食をとることができて
おかげ横丁をちょっぴり
見て歩く時間ができた。

アドバイスもらわなかったら
昼食のために並んだだけで
終わってたかもしれない。

Ise020
ツアー用の昼食オプションはこのお店の二階の予約席でした。

おかげ横丁は半日ぐらい遊んで居たい所ですね↓

Ise019   
ここはツアーではない旅で来なくちゃダメですわ.... 



そんなわけで
自分たちは御朱印ツアーに来てる割には
お参りだけを存分に楽しんでいられて
写真もいっぱい撮れたし
その点は良かったです。

ちなみに、
二見輿玉神社、外宮、内宮、金剛證寺の他に、
御朱印がいただける別宮5ヶ所もお参りしたので
全部で9ヶ所の御朱印が集まりました。

(ツアコンさん、ありがとうございました)

 

1日目の歩数は、13250歩 と表示されてましたが
今思うと、スペイン村から温泉まで歩いていくのが
とんでもなく遠かったので
(お風呂にはiPhoneは持って行かなかった)
それを足せば、もっとですねぇ。
プラス4000歩で、17000歩ぐらいだったかも。

 


あと1回...続く。

お家に帰るまでが遠足だ!
家に着くまで気を抜くな!

 

| | コメント (5)

2019年3月12日 (火)

平成最後のお伊勢参り(2)

親友と久しぶりな一泊二日の
ささやかな旅です。

私にとっては、ほぼ初めてに近い
ツアー旅行の初っ端がアレ
(前記事参照)だったので...
    
夜行性の私が一睡もしないで
出掛けて行った割には
新幹線が発車してからは
無事に乗れた喜びで
妙にハイテンションになり
車内ではやたら楽しかった(笑)
    
キヨスクで買っておいた朝食の
サンドイッチもすごく美味しくて
楽しさ倍増!
富士山も見えたしね。
 
    
程なく...豊橋でバスに乗り換えるために
新幹線を降りたのですが
   
乗車した時はものすごく急いで
いたので新幹線の車体を眺めて
楽しむ余裕は全くなかったんだけど
降りた時、何気なく見上げたら
車両の屋根の上に妙なもの
乗っかってるを発見して二人で騒ぐ!
(二人とも鉄ちゃんのケあり)
  
早速写真を撮ろうとするも
あぁ悲しいかな....ツアーゆえの流れで
写真撮る間も無くホームを後に...

写真が撮れなかったので
テキストで説明すると...
   
フランケンシュタインを生き返らす時に
ジジパチやって使うような大きな装置

    
が、屋根の上に乗ってるんですよ!
 
アレは一体なんでしょう???
 
パンタグラフにすっごく大きなカバーが
ついているのも発見して
二人してワイワイしちゃったけど
ツアーの皆さんがどんどん行ってしまうので
慌てて追いかける私と友人
   
(あ〜残念これがツアーなのね)
  
  
  
さて、今度はバスです。
「豊橋」と言う駅名は良く聞くので
駅前には大きなロータリーがある
みたいなイメージだったけど
実際は小さな駅で
駅から出て45人でぞろぞろ外を歩いて
ちょっと行った所の道に
1台の観光バスがポツンと止まっていて
それに乗り込みました。

バスに乗り込む時に
「まさかバスも席が決まってたり?」
と冗談で言ったら
ツアー慣れしてる友人が
「決まってるよ!」と
きっぱり言うのでまたまたびっくり

乗る時に席順表もらって
自分たちの席を探して
(右側の前から4列目ぐらいだったかな)
席についてホッとして落ち着いたら
急激に眠くなってしまった。
  
2019020908
 
バスはすぐに高速に乗ったけど
渋滞してるのかちょっとずつ動くので
早速ウトウトし始めたら
なんか前方から妙な雰囲気が
伝わってきて車内がざわつき始める。

「あらら!」「きゃー!」

なんて聞こえ始めたので
びっくりして窓の外を見たら、、、、
   
  
人が(高速)道路に

転がってるんですよ!
    

しかもちょっと間をあけて二人!
二人ともヘルメットをしてて
ライダーらしいとわかるのですが
その頭を抱えて身を屈めながら転げて、
「痛い!痛い!」と呻きながら
のたうってるのです。二人とも。
 
その様子をバスに乗ってる私達は
上から見下ろしながら横をゆっくり
無情にも走り抜けていくのです。
(助けようにもどうにもならない)

まだ事故は起こったばかりらしく
一人目から5mぐらい
離れた先にもう一人。
さらに10mぐらい行った先にバイクが
点、点、と二台。
三車線の一番右レーンに
これらが点在していて
他の車やバスは轢かないよう
気をつけながら
横を通過して行くという状況でした。

目の前というか、
真下というか、
そこで転げて痛がってる人見ながら
通過していく私達。。。
 
   
なんともいえん。
 
   
 
早起きして出掛けてくると
(っていうか寝てないけど)
いろんなことに遭遇するんだなぁ。。。
 
 
 
つづく。

| | コメント (6)

より以前の記事一覧