« 屋上遊園地 | トップページ | 安全地帯 »

2019年9月14日 (土)

てっぱくないと

2929dd839ad44cf3879d482ab053ebe8

コレなぁ〜んだ!( ´ ▽ ` )ノ
  
  
ん?
   
  
どっかで見たような....
   
  
って隣にヒントが写っちゃってるか(^-^;

F9caa33dfff04b528ed6fe475cdbeb86

じゃぁ〜ん!

E2d37f4a28924b9197bfacf4721b61e8

そうそう、コレコレ、これです。
新幹線ですよ!(E5系のモックアップ)

44da361b62d347c9bb92a26d988c56bc
テレビで見てた時は、
このタイプ(カモノハシ)は
かっこ悪くて嫌い....と思ってたけど

思いの外鼻先長くてスタイリッシュでした。

Be3fd0b3a788450b96987849db892579
走行中の写真写りが悪いタイプなのか?
(ちなみに好きなのは、E7系の北陸新幹線)

  

という事で。

Da94ab96701445268ea6ecf32b5d70ef

すでに先週末のことですが、
さいたま市にある鉄道博物館での

貸切ナイトミュージアム
  
お弁当付きツアーに行ってきました(^-^/
  
  
ちょっと前の「お弁当付き宝塚公演」で
とっても美味しいお弁当を食べたので
なんか、「お弁当付き」に呼ばれてしまう
今日この頃(笑)
  
だって最近のお弁当って
とっても美味しいんですもの。
(ホント)

397b7a664b1e47e18db842dbf479d332

暗かったので(何しろナイトミュージアム)
あんまり美味しそうに撮れなかったんですが
このお弁当も美味しかったです〜。
 

普段の鉄道博物館(てっぱく)は
遠足もあったりして
平日でも結構人が多いらしいのですが
  
なんてったって

500名限定の貸切! なので

どこもかしこも見たいようにゆっくり
しげしげ見ることができます。
 
貸切最高!!!!✨


てっぱくで、てっぱこ?

024760378daf471fb321c5c6a4cc96c8
いわゆるプリクラ的なもので
好きな新幹線と合成してくれる!
Img_6889
こまちをチョイス!....こうゆうの(笑)↑

同行者は高校時代一緒に鉄道で
日本一周の旅をした
今でも仲良しな親友です。
(2人ともほのかにてっちゃん)
 
このてっぱこは二機しかないので
きっと普段だったら
並ぶのかもしれませんね。
いい歳してるとこうゆうのって恥ずかしいけど
他に人が居ないから、クスクス笑いながら
楽しくプリクラってきましたよ٩(●˙▿˙●)۶

06299975fe89408d9ef367f8f8d7096a
新幹線の運転シミュレーションは
大型スクリーンで超リアル!

他にも電車をホームに安全に停止させる
車掌さんシミュレーションもありました。
1_20190914005201  
よそのお子様ですが真剣で一生懸命な姿が
あまりに可愛かったので
つい撮らせていただきました。

Ad7dd6b367164705858c7f2f8f4ba133
昔の鉄道図鑑て、これが表紙じゃなかったっけ?↑

Be312dab082643f8b757a3eca86e29ad
夢の超特急!(初代 0系)

C9877bd22b4644d6b6fb2726311c21a8

確か私がバイトで乗り込んでいた新幹線は
コレだったような...
運転席に覚えがありましたよ!

実は内緒ですがワタクシ走行中の新幹線の
運転席に座ったことがあるんですよ。
対向車が来たので敬礼してご挨拶したとか....
内緒ですけどね。

 


懐かしい古い列車もたくさんあって
親友とも話が弾みました。

Img_6842

Img_6841

もう貸切最高!
私絶好調な夜だし!
病みつきになりそうです(笑)

ただひとつ残念なのは....

A41fbcc37f18402db7486de2482a483d
ココは新幹線ラウンジという所ですが
窓の外目の前に、
ひっきりなしに行き交う新幹線!
(新幹線見学専用大窓フロア、って感じ)


なんと、目の前を通る新幹線の
顔写真付きの時刻表あり!

 
ひっきりなしに通るのが新幹線だ!
ってことには気づきましたが

暗くて見えないの(笑)
ココだけは昼間見てみたい所です。

お土産は...
A2dbf559c3ce4129bc5a11b1bca959c6
お弁当と一緒にいただいた
ナイトミュージアムオリジナルボールペン。
(右手に持つと列車が逆さまになるのは何故?)

59ac7707b8d64a6db497acf9b185317a
と、自分で購入した缶チョコと

(そうです。入れ物が欲しかったのですw)
見やすい路線図のクリアファイル。

  
夜の6時半から8時半までの2時間でしたが
お弁当タイムも含まれているうえ
館内すごく広くて展示棟も複数あり、で
時間がもう少し欲しかった感じです。

次回もあったらまた来たいと思ったので
主催者さん(クラブツーリズム)に

年に何回かあるのか聞いてみたら
今回が初の試みだったそうな!

(だからアンケートがあったのか)


全部見きれてないので
もう一回行きたいなぁ。。。

(ほんのりてっちゃんの方々オススメですよ!)


|

« 屋上遊園地 | トップページ | 安全地帯 »

コメント

なぁにぃっっっ!! クラブツーリズム、そのような(ヨダレものの)ツアーをっ!!
最近、全然旅に出てないから、パンフ送ってくれなくなっちゃったんだよぅ(;_;)。

…サイト見るか(^^;)。

投稿: みう蔵 | 2019年9月26日 (木) 00:45

>みう蔵さん
 今回はクラブツーリズムご愛用の友人も
 これを見逃してました。
 
 アンケートで「凄く良かった!」と書いたので
 またやると思いますよ。
 そしたら一緒にお弁当食べましょうw
 

投稿: 兎夢 | 2019年9月27日 (金) 00:59

面白くて、、前日のこの状態忘れ、ついつい読んじゃった♪^^;ち


投稿: 龍待ち | 2019年11月11日 (月) 22:26

>龍待ちさん、こんにちわ(^o^/
 コメントありがとうございます!

 って言うか、(笑)
 大丈夫ですか?
 面白い記事いっぱいあるから
 時間がある時に読んでくださいね。
 時間がある時に、ですよ!(笑)

投稿: 兎夢 | 2019年11月11日 (月) 22:58

この記事へのコメントは終了しました。

« 屋上遊園地 | トップページ | 安全地帯 »