« そっちかい!...てなった話 | トップページ | 早起きではない...が(2) »

2019年8月22日 (木)

早起きではない...が

いやぁ〜先週は暑かったですねぇ!
(今週は外に出てないから知らない(^-^;)

皆さんあっついあっついお盆休みはどう過ごされましたか?
(お仕事だった方は会社内で涼しく過ごしてたのかな?)

Img_6209
↑日本橋、福徳神社の風鈴です。(8月12日)
   

私は日本橋で開催されている
アートアクアリウム展に行きたかったのですが
地下鉄からの出口を間違ったりして
お昼頃に着いたらすでにとんでもない行列で !!!👀!!!
日を改める羽目になりました。

最近、将来金魚を飼ってみたいな、と
フと思っていたところなので
このアートアクアリウム展はちょうど
ナイスなタイミングなんですが
お盆休み中に行く所ではなかったもよう。

  
という事で二日後の8月14日は、これに懲りて
地元駅発早朝6時台の電車に乗って
浅草寺に行く、という早めの行動となりました。



すると、、、、

2019081408 2019081405
(午前8時ちょっと前に到着)

なんと全然混んでいない雷門と仲見世〜〜〜(^o^/
ものすごく清々しくて爽快な仲見世通りを体験できました!

2019081402 2019081404

↑二つ目の提灯....なんとなく真下に潜って見上げてみたら
こんなカッコイイ龍の彫り物が!!!↗

2019081401
↑本堂だってこの通り!
   
↓ 御朱印はこちらの「影向堂」という所で頂きますが
2019081203
(8時20分) 誰も居ない〜。

2019081201
朱塗りに白いストロボラインが面白い!

2019081407
早朝に行けば外国人はまだ居ないだろう、
という目論見だったけど意外や意外
この時間でも日本人より外国人の方が多かったです。
  
お手水もおみくじも本堂も.....外国人。
人が少ないだけに、不思議な景色でした。

しかしこの日は湿度が高すぎて、
この時間でも日本人の私達でさえ汗が止まらず
ヘロヘロになったのに
早起き外国人の皆さんは割と元気そうで
楽しそうに境内を探索してました。

すごいなどこの国から来たんだよ!
ってちょっと思ったよ!(゚ー゚;)

この後はカフェで一休みした後
うまく、にわか雨を避けながら
浅草寺のすぐそば西浅草の方に
私の実家の本家のお墓があるので
お墓参りしてから
上野公園に向かいました。

20190812002
不忍池だけど、、、、
いやびっくり!

5月にも来たけどさ、ここ水面だったよ全部〜〜!
今は水面がどこにも全く見えなくて
蓮の葉びっしりでした!
不忍池の蓮のことは知っていたけれど
こんななっちゃうとは知らなかった〜〜。

20190812001_20190821204201 

お花も奇跡的にまだ見ることができました!
本当に厳かで上品で美しいお花なんですね。
(来年はお花の最盛期に来てみようかな)
  
しかし、この日は暑かったです。
にわか雨と晴れが交互なんだけど
どちらも暑い!!!
雨降っても全然涼しくならないし
上野公園内の日陰も一瞬涼しい風が流れるけど
ほとんどずっと暑かったー!!!

上野公園内の神社巡りをした後
予定では池袋に戻って
お気に入りのイタリアンのお店で
お気に入りのピザを食べよう!
て予定だったけど....

  
あまりの暑さで食欲が湧かず
某フルーツパーラーにて
昼食なのにフルーツパフェを食べるという
初めての体験をしました(^.^;

2019081406_20190822002301

だいたい、パフェというものを食べること自体
兎夢的には非常に稀なこと。
自分でびっくりだわ。

でも美味しくてほとんど一気喰いしたような。。。
  
  
  

この後はとっとと帰宅して昼寝です。

  
  
早起きではなくて、寝ないで来たのでね(^.^;

(いつも4時から6時ぐらいの間に寝てるので
 早朝行動の時は寝ません)


暑さには参ったけど早朝の浅草寺は
本当に気持ちよかったです(^-^/


|

« そっちかい!...てなった話 | トップページ | 早起きではない...が(2) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。