« 2年目(その1) | トップページ | あまりに人ごと »

2018年7月23日 (月)

強いのか鈍感なのか

あっつい。。。

 
毎日毎日…..あっつい日が続きますが
皆さんいかがお過ごしですか?
 
私は暑さにはかなり強い!
が密かな自慢だったんですが
今年はなんかやりにくいんです(^-^;
 
例年通り
  
「私は暑さには強いから室温31度までは
 扇風機だけで全然大丈夫です(^-^/」
   
なんて言おうものなら今年は皆、口を揃えて
  
「それでも速やかにエアコンを使いましょう!」
    
と、うるさい。
 
 
「寝る時だってエアコンなしで大丈夫!」
   
なんて言えば
   
就寝中でも知らない間に熱中症になるんだから
(マジですか?)
寝る時もエアコンをちゃんと使いましょう!...と
やっぱりうるさい。
 
なんかね。「暑さに強い」は
歳取ると通用しなくなるんですね。
 
 
 
歳取ると暑さ寒さは感じにくくなるから…
 
と、説得されてぢぶんでもそうなのかなぁ。。。
と段々とそんな気になってきて
最近一日中エアコンを使い始めたんだけど
これがねー。
 
絶不調!
 
エアコンつけるとたちまち
足首冷える、膝冷える、太もも冷える。
 
で、腰が痛くなり….そして程なく
背中の筋を痛めて動きが不自由になってしまった!
(28度設定なのに!)
 
就寝時もエアコンをつけてると
なぜか一睡もできない。
   
タイマーでエアコンが切れると同時に
身体がホッとしてやっと眠りにつくんだけど
早朝から気温がぐんぐん上がってくるので
朝の6時半ごろにはもう室温が32度になり
暑くて飛び起きる。
なので毎日が寝不足。
   
特に何もしてないのにどんどん疲れていくばかり。
     
で、日中買い物で外に出た途端
あっつい日差しと熱風でもわーーー!として
うげげ、ってなるはずなのに
あっつい空気に触れた身体はなぜか、
ホッとしてる感じで
むしろ暑い外の方が気持ちがいい。
    
家の中に居る時より元気になる感じ!
これならずっと外に居たいかも!(^o^/
     
…そう言うとまたいろんな人が
心配するのであまり声に出して言えないが...
   
本当にぢぶんが暑さに強いと思うのは
気のせいなのか???
   
今年の夏は色々難しい...┐(´д`)┌
 
…そんなお年頃。

|

« 2年目(その1) | トップページ | あまりに人ごと »

コメント

兎夢さんこんにちは〜

暑いですよ、暑い!例年になく。

でもね、僕も兎夢さんと同じでクーラーに弱いんですよ。
日中もなるべく窓を開けて風を入れてしのいでいるんですが
風がなくどうしても暑い日とラッパの練習をする時はクーラーを使います。

ところがですねえ、クーラーを使った翌朝は決まって体がだるく
なかなか起きられなくなってしまうんですよう。
冷房病っていうやつ?

だから、なるべくクーラーは使わないようにしています。
その代わり短パンいっちょで上半身裸ですけど。(笑)
水もいつも欠かさずボトルを持ってこまめに飲んでいますよ。

もちろん寝るときもクーラーは使わず、というか、寝る部屋にクーラーが無い。
窓開けて扇風機で熱帯夜をしのいでいますよ。

埼玉に比べたら横浜は海風が吹くのでなんとかなっていますよ。

でもねえ、暑い外に出てホッとすることはないなあ。
せっかく買ったバイクも暑すぎるので乗る気にならず
車庫でおねんねしています。

今日は暑さのピークだというので気をつけてくださいね。

投稿: enos | 2018年7月23日 (月) 07:50

>enosさん、おはようございます!
川越市はもうすでに33度ですぅ。8時半前なのに。
一体どうなってるんだ(^.^;
男性でクーラー苦手って少ないですよね?
自律神経失調ナカ〜マかな。
私も水分は摂ってますよ〜。
たぶん1日に2リットルぐらい飲んでます。身体ちーさいのにw
今日も猛暑らしいので、銀行に行く用事は今のうちに
済ませて来ます。
でわ、行ってきまーす!

投稿: 兎夢 | 2018年7月23日 (月) 08:31

この記事へのコメントは終了しました。

« 2年目(その1) | トップページ | あまりに人ごと »