目測誤る
なんだか昨夜から急に、エラクiMacの調子が良い!
ここ近年体験してなかった「普通のiMac」に戻ってる!
普通のiMacってこんなに快適だったんだー!!!
という喜びに浸りながらも.....
なぜ?
まさか、最後の、、、、
いやいやいや、ヤな事は考えたくないから
とりあえず調子の良いうちに
ブログの記事をたくさん書いておこう。
というわけで、
昨夜から急に調子いいのはiMacだけど
昨夜から急に足の傷に変な痛みが発生してるのは
私です。
どんな痛みかって、そうそう手術前の
あの思わず声が出てしまう突発的な痛みが
ちょっと尾を引いてねちねち絡んでくるような痛み。
わかんないよね(^-^;
よく言う「古傷が痛む」ってやつみたいな感じかな?
新傷
なのに!
たぶん天気のせいね。
新傷も影響受けるなんて(トホホ
)
さてさて、これからが本日の本題です。
↓の画像は手術直後です。
事前に用意しておいた
マジックテープで調節できるサンダルが
実に見事に役目を果たし
踵に重心を置きながらも
私はこれを履いて歩いて帰りました。
翌日からは止血の役目も果たしていたぐるぐる巻包帯が
なくなり薄い絆創膏1枚のみになったので、
その上に靴下を履いてからこのサンダルを履いて
歩いて帰ってきました。
そんな感じで2〜3日過ごしていたわけですが...
すごく暑かった日、靴下履かずにゴミ捨て行こうと
玄関で素足にサンダルを履いたとき。。。。
あれ?!
傷にサンダルの革ベルトが
カブってるよ!!!!!
という衝撃の事実を初めて知りました
自分的にはちょうどピッタリ、
ベルトとベルトの間の空間に傷が
ものすごくうまい具合に納まってるものと
思い込んでいましたよ(^-^;
そこカブってると歩くたびに
ベルトのフチからの圧力が傷にかかったり.....
....しませんか?
初めて絆創膏を自分で交換したとき
傷の一番上が少し開いていて
ここから出血してたのは
そのせいだったのだろうか?
今は(そのサンダルは履いてないし)
もう全部くっついて出血してませんが
“そこいらあたり”の治りが
やけに遅かったのも事実。
まぁ関係あってもなくても
知ってたら怖くて歩けなかったと思うので
後で知って良かった......とおもふ
ぞわぞわ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント