猛暑お見舞い申し上げます!
先日、単身赴任中の家族Aから
明日は猛暑の予報が出ています。
昼まで寝る時は絶対にエアコンと水分が必要です。
気を付けて下さいね。
と、メールがきたので
(寝るとき)エアコン使ってないから
いくらなんでも昼まは寝てられないよ!(笑)
と、返事を出したのに....
翌朝目が覚めたら、昼
だったので驚いたw
(家族Aは予知夢でも見たんかいな!)
しかも部屋の温度は32度!
でも別に暑くて目が覚めたわけでもない。
もっと早い時間に目覚まし掛けてたんだけど
時計を止めて、扇風機も止めて、いざ起きよう!.....
とした所までは覚えているけど、
次に時計を見たら昼だったので
どうやら二度寝をしたらしい。
皆さん、この猛暑の中いかがお過ごしですか?
私は寒さには滅法弱いけど
暑さにはとことん強いので
たぶん、元気です。。
ただ、先週末あたりから
電車の中、店の中、そこらじゅうの冷房が
パワーアップして
どこかに出掛けると寒いのなんのって!
異常!
よそのエアコン設定異常!!!!!
つい先日なんか
朝っぱらから元気にスーパーに行ったら
冷房効き過ぎてて
店内で足がつりそうになってしまいましたよ!
(プールぢゃないってーの)
そんなこんなで、下駄には足袋必須
そして40分以上電車に乗るときは
ショートブーツ着用な
今日この頃のワタクシです。
暑さに弱い方は、
熱中症に充分お気をつけくださいね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
暑中お見舞い申し上げます。
って、もう立秋を過ぎたから残暑お見舞いが正しいんですね。
今週は頭に長野の安曇野に、今は埼玉の実家にいますが、どちらも暑い!
安曇野は夜が涼しかったので耐えられましたが、埼玉の夜!ときたら!
「埼玉の夜」で思い出しましたけれど、30年くらい前に「なぜか埼玉」
という曲が地味にヒットしたのをご存知ですか?
歌手は「さいたまんぞう」さんという、冗談みたいな名前の方なんですけれど、
その方が気づいたら友達の友達関係でいつの間にか身近にいてびっくり。
話が逸れましたね。
私も冷房に弱くて、家でもほとんど使わないし、
カーエアコンも自分一人の時は窓を開けて走るので使いません。
我が家のクーラーは一台を残してみんな壊れているのですけれど、
十分それで足りています。
横浜方面は真夏でも海風が吹くので、夜は網戸で凌げるんですね。
でも、無風の埼玉は辛いですう。
さらに話が逸れますが
今月末の土曜日に吉祥寺でライブをやることになりました。
ジャズとボサ・ノバのライブです。
ご興味がありましたら、詳細をお知らせいたします。
では、残りの暑い夏を元気に乗り切ってくださいね。
投稿: enos | 2016年8月11日 (木) 16:53
「残暑」だねぇ。
今日は少し涼しく感じましたよ。
横浜の夜は涼しいんですか?
知らなかった。。。
さいたまんぞうさん?
聞いた事あるような気もします。
今もその名前で歌い手さんなのですか?
で。
ライブ?
誰か知ってる人が行くのかな?
後でメールします。
投稿: 兎夢 | 2016年8月12日 (金) 23:08
そうそう、デパートとかスーパーとかバスとか、冷房効きすぎ!! 電車なら弱冷房車があるけど、バスには逃げ場がないんだよぅ。つか、「冷房はサービス」って昭和の発想(^^;)!!
…今、町医者の待合室は、お菓子が出てこないのが不思議なほど年配の方々の社交場になってますよ(^^;)。
投稿: みう蔵 | 2016年8月14日 (日) 21:06
>みう蔵さん
外に出るとあったかくてホっとする、って
建物多いよねー、最近。
今日も、耐えきれずに「冷房が効き過ぎて寒いです」って
言っちゃったよ@某コーヒーやかた
で、そこで寒いの我慢してアイスコーヒー飲んでた家族Aは
夕方39度の熱をだす。(^-^;
年配の方々の社交場に仲間入りか!と思ったけど
夜にクリニック行ったら年配の方々は誰も居ませんでした。
寝るの早いのかw
投稿: 兎夢 | 2016年8月15日 (月) 20:48