もんちゃん
もんちゃんです
このネコは、実家の隣の家の飼い猫なんですが
なぜか兎夢パパにものすごく懐いていて
毎日、1日に何回も遊びに来るそうです。
で、ココはリビング続きのサンルームで
いまのとこ、もんちゃんはココまでの出入りは許されてるそうな。
なのでこの写真はリビングとサンルームの境の網戸越しに撮ってます。
「なぁ〜ん」
とても人なつこいコで、最近実家によく出入りしてる私にも
すぐに懐いてくれて触り放題!
すっごくかわいいので、「このコもらっちゃいなよ!」と
兎夢が言うけど、兎夢パパは先代のネコが忘れられず
「う〜〜ん(また飼うとしたら)このコじゃないな。。。」と言う。
先日、兎夢と兎夢パパがリビングで話をしていたら
突如二人の真ん中を大きくてふっさふっさしたものが
ゆらゆらゆったり揺れながら、
ゆ〜っくり通過するのを
会話の途中二人同時に目撃してびっくり!w
兎夢『…え?!』.....「な、なに???」
パパ『…うぬ?!』...「あれ?!」
兎夢「ちょ、あれ,,,?!あれぇ???」
「も、もしかして、え????!」
下方を見ると、もんちゃんが私達二人とまったく目を合わせず
でもでも、とてもゆっくり確実に二人の間、ど真ん中を
ふっさふっさのしっぽをまっすぐ立ててゆっくり揺らしながら
何かデモンストレーションするかのように通過して、
いつも覗きに来る窓際に向かって去って行く!
反射的に私が窓を開けると、もんちゃんは普通に出て行って
向きを変えいつもの位置に座って「なぁ〜ん」と甘え声。
そんなもんちゃんは、どうやら
隙あらば“ココんちのコ”になろうと、目論んでるらしく
どこからか、どうやってか、謎なんだけど
いつのまにか、うちの中に入ってきて
もしかしたらココんちのコになれるか
なにやら試してるらしいw
もんちゃんは普段は人の顔をよーーーく見るネコなのに
この時はまったく目を合わせず、その代わり耳が私らの声を
しっかり拾って反応を見てる(聞いてる)のが
おかしくておかしくて大笑いしたあと、
まずは兎夢が
「もんちゃん、デカッ!!!!」
次に兎夢パパが
「ダメだ!一緒に寝て首に乗られたら
オレ死ぬ!!!」
(一緒に寝てる所を想像したらしい( ´艸`))
普段、庭で見かけたり
サンルームで網戸開けて窓越しに撫でたりしてたんだけど
実際ヒトの生活圏内に入ってきたら
もんちゃんの具体的な大きさがイキナリよくわかって
その“よくわかった”とたん私達の口から出た言葉が
もんちゃんデカイ!!!!
そういえば、私が初めてもんちゃんを見た時
「あ、ネコバス!!!(゚▽゚*)」
って言ったんだっけ(笑)
今まであまりネコに縁がなかった兎夢ですが
長毛種って大きいのね。
びっくりしましたよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~

)
もんちゃん、かんわいぃいぃ~
(私だったら即下僕に志願しちゃってそうだ…
額のM字模様といい毛並といい、たぶんメインクーン(かMIX)じゃないですか?
猫の中では大型種なのでびっくりされる方も多いですけど
穏やかで社交的な性格の初心者向けの猫ちゃんだそうですよ。
癒しをたっぷり乗せたかわいい猫バスデリバリー?!なもんちゃん
優しい兎夢さん親子に笑顔のお届けにきたんでしょうね^^
投稿: 更紗 | 2016年7月 2日 (土) 21:46
>更紗さん
もんちゃんかわいいよねー!
父が以前ものすごくかわいがったコの方が
私から見ると変な顔なんですが(^-^;
なんていうか、鼻が長くてキツネみたいな
いかにも和猫的な顔。
もんちゃん、私が欲しいぐらい懐いててかわいいんですが
なにしろ大きい!(笑)
毛もいっぱい!!!
この時期、もんちゃんと遊ぶには専用の遊び着が必要です(^-^;
やっぱりメインクーンが入ってますよね
でも、もんちゃんは介護と言う新しくてまだ馴染めきれてない環境に
本当に癒しを運んで来る存在です。
ありがたやありがたや
投稿: 兎夢 | 2016年7月 4日 (月) 23:05