« 永遠に死なないペット | トップページ | ☆真っ黄色星人☆ »

2015年1月27日 (火)

人参4姉妹

今年の殆ど新年初の食材お買い物で
つい衝動買いしてしまった野菜がコレ!
Ninjin01

にんじん4本セットなんですが
新年の雰囲気と、このカラフルさがなんかすごく合っていて
特に人参が食べたかったわけでもないのに
「わぁ〜なんかおもしろそう…(・∀・/」と
カゴに入れてしまったのです。
(バラで売ってたらたぶん買わなかったかも)

うん、やられたな
ま、いいか。
そんなに高くないしね。

Ninjin02

全部人参ですよ。
Ninjin03

1本だけ大根みたいだよね。

で、ノーマル色以外は初めてなので
食べ比べてみましたよ。
やっぱり「食べ比べ」なので1本ずつより
同時に4本イキましたw

ワクワクo(゚◇゚o)

まずは全部を半分にして最初は薄切りにして汁物(お雑煮)で...
そしたらね、その“黒いの”が問題でした
見ての通りアントシアニンが豊富みたいで
切るとブドウの皮の汁みたいな黒紫の汁がいっぱい出てくるの!
まな板も鍋の中も黒紫よ〜〜〜〜
   
でも味はいい!
人参臭くなくてさっぱりしてるけど美味しい味が濃くて
ナイスです
ただし、おつゆの色が変な色になるので
美味しいけど汁物には向いてないみたい。

で、白いのと黄色いのは....
びっくりするほど、甘い!です。
おつゆの中だと(黒人参のせいで)白か黄色かどっちだか
よくわからなくなっちゃったけど
特にどっちかがすごく甘い。
たぶん黄色の方かな。

で、食べ比べの第二弾は残りの半分を
15ミリぐらいの輪切りでグリルしてみました。
実は、人参はグリルしたのが一番好きなのです!
甘くなるもんね。

そしたら、ただでさえ焼くと甘くなる人参なので
おつゆで甘くて美味しかった黄色の人参は
甘くなりすぎてなんと苦くなっちゃった(^.^;

黒人参は“他に色が移る”と学習したので
グリルの時は最後に単独で焼きました。
うん、これはナイス!
歯ごたえも味もナイスナイス!

ただねぇ.....
焼き色がわからないの!
黒いからw
どんだけ焼けてるのかよくわからないし
墨みたいな変な物体になるので(^.^;
自分で調理しないでただ出され人は
きっと「コレなに!?」ってびっくりだろね( ´艸`)

まぁそんなわけで皆、普通の人参とは別物の野菜のように
臭みがなくて甘くて美味しかっです。

で、私の場合は煮たり焼いたりで食べたんですが
後でネットで調べたら、

生で食べるのが一番美味しいみたいですよ。

えーーー、この寒さだから生は思いつかなかったわぁ。
次回は生で試してみたいです。

うん、結構気に入りました。
特に黒。(笑)

ちなみに…

※玉子との大きさ比

Ninjin04
結構大きい(長い)よね

|

« 永遠に死なないペット | トップページ | ☆真っ黄色星人☆ »

コメント

これは! 企画した青果部のバイヤーさんいいセンスww
野菜好きのなかでもニンジンスキーなんで
こんなの並んでたら速攻でカゴにいれちゃいますよ。
自分だったら多分面白がって全部サラダになっちゃうと思います
カラフルニンジン堪能されてた兎夢さんがちょっとうらやましぃので
代りに頂き物の超美肌ダイコンさんでサラダを食してる更紗でしたw

投稿: 更紗 | 2015年1月28日 (水) 21:54

>更紗さん
 そうか、普通はやっぱりサラダからいくか(^.^;
 私は生野菜が苦手なんですよね。
 最近は殆ど焼いてしまう(笑)
 だからサラダが思いつかなかった
 ニンジンスティックは生だけど好きなので
 試してみたいなぁ。。。

 カラフルニンジンセットは見た瞬間なぜか楽しいのでw
 また見かけたらカゴに入れると思います。

 超美肌大根?
 新種?

投稿: 兎夢 | 2015年1月29日 (木) 18:37

この記事へのコメントは終了しました。

« 永遠に死なないペット | トップページ | ☆真っ黄色星人☆ »