ツボがつぼ!
月食に夢中になったので続きが遅くなりましたが…
先月、友人とのメールのやりとりで
私より(ずっと)若いのに私より2年も前に四十肩をやっていた、
というのを知って「え、いつのまに!」とびっくり。
そして更に.....
「近所に通えるお医者さんがなかったのでツボ押しだけで治した…」
というのでまたまたびっくり
で、そのツボを教えてもらったのよ
四十肩・五十肩に効くツボは、なんと腰にあるの!(´・_・`)b
それは....ここです↓
……ちょ(笑)
いや、言いたい事はわかる。
私だって最初…
教えてもらったサイトの絵もこうだったんだもの
「・・・・・・」
「なんだよ?!」
「それはいったいドコだよ???」
みたいな感じだけどね(^.^;
でも、実際そこらへんをツボ押し棒のようなもので
押しまくってると、突如そこらへんに
「あイタタタタタ!(涙)」
な所が出現するんですよ!(ホント)
そこがツボ。
やってみると意外と簡単に発見できる。
(ちなみに四十肩・五十肩でない人は痛がらなかった)
これって...
大転子って言う腕の痛みを取るツボらしいです。
鍼灸師さんのサイトにも出てましたよ!
場所の説明に写真が使われてるので
もっと正確な場所を知りたい人は参考に見てください。
でね。半信半疑でここを何回か押してたら
なんと驚いたことに可動域が少し広がっている!
初めてやってみた1回目でね!
というわけで、この日から(前の記事で書いた↓)
今までできなかったお風呂で自分の左側が洗えない!とか、
かぶりものの服が(着れるのに)脱げない!とか
キッチンのシンクの右内側とかフライパンの右内側とか
風呂桶の右内側がゴシゴシこすれない!とか
が、急にできるようになった!!
んですよ!
実は↑上の記事に書き忘れてた
「背中のブラのホックを掛けたり外したりができない」ってのも
(少しブラを下に引っ張るけど)できるようになったんです。
後ろ手が動かない事に関しては
ホント、へこたれてましたから
これだけでもすっごい喜びです。
でもホント.....この即効性!
ツボにびっくりだよ〜!
正直な話、後ろ手がまったく動かないという事を
何回か整形外科の医師や療法士に訴えてたけど
その時に「こういった運動をしてください」と言われた
リハビリの動作を2ヶ月間まぢめにやりつづけていたけど
それらの効果はいまだに現れてなかったんです。
だからだんだん私の元気がなくなっていったんですが…
このツボ押しですっかり元気回復(^-^/
それとやってみて効果があった事がもうひとつ
鍼灸師さんのサイトにあったんですが
ココのインナーマッスルをほぐす。
(骨に触って、スジをガリガリするのがコツ)だそうです。
このページのここに↓詳しく出てます
■五十肩の予防と治療に
ここには「二の腕の裏の押すと痛いスジが…」って書いてあるけど
私の場合は、良くなって来たせいか押すとイタ気持ち良いです。
このふたつで調子が
元気になって来た今日この頃なのです
ただ。
ただねぇ。
これを参考にしてやってみる現在四十肩・五十肩の皆さん!
くれぐれも気をつけてください
結構効き目あったり、気持ち良かったりするので
思わず何回もやってしまったりするんですが
(何回やってもいいらしい)
そうすると反対の腕が結構疲れるので
反対の腕も五十肩になる危険性あり!
(または四十肩)
くれぐれもお気をつけください。
私の場合は、ツボにツボ押し棒をあてがってから
壁に寄りかかって、寄りかかるチカラを利用しています。
二の腕の方は....誰かにやってもらうしかないかな〜。
(気持ち良くてやり過ぎた(^.^; 危ない危ない)
(ちなみに私のツボ押し棒はごりごり騒動のごりごり棒w)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほど~
肩のトラブルなのに腰のツボとは目からウロコですね!
ツボ押しにあのごりごり棒とはw
今のところ効果出てるようなので五十肩も早く良くなりますように
押しすぎて反対側を痛めちゃうの注意
なツボも
ためしに揉んだら確かに気持ちよかったりw
実は台風接近に伴い低気圧偏頭痛発症中で肩もパンパンなのです
あわてて全身の循環補助にさっきからふくらはぎを揉んでる更紗でした(苦笑)
投稿: 更紗 | 2014年10月12日 (日) 00:13
ツボでお元気になって良かったですー!!



そうそう、やりすぎると反対側がヤバくなるかも
気をつけるに越したことはありません
あ、でも二の腕のインナーマッスルは早速やってみましたら、イタ気持ちよいですよー
しばらく続けてみますね!
ありがとうございます
投稿: 海苔巻 | 2014年10月12日 (日) 01:26
>更紗さん
台風二連発はさすがにキツイですよねー
私もあっためたりいろいろ対処してます。
でも体調以外にも台風に気をつけてください。
ごりごり棒....自分でも苦笑しながら使ってます。
(結構ナイスなのw)
>海苔巻さん
整形外科で知り合ったご年配の方は両肩とも五十肩になった、
と言ってたのでドキドキハラハラです(^.^;
投稿: 兎夢 | 2014年10月13日 (月) 00:44