続:月食2014.10.08
よく見るやつ、真似してみました。
本当は三脚使っての定点撮影だから
画像は重ねるだけでとっても簡単なんだけど
これは歩き回りながら手持ちで撮ったやつだから
ちょっと大変だったよ〜(笑)
でも、こうすると
『あ〜、あ〜なってこ〜なって…を見たんだっけなぁ』って
体験がリアルに思い出せる感じ。
(一応全部自分が撮ったやつだしねぇ)
ところで一夜明けて、こんなのよりもっと
もっーと全然素晴らしい月食画像を拾ってきましたよ(^-^/
【皆既月食・スカイツリー頂点通過時】
これは綺麗!(^o^/
こうゆうの好き!!!
すごいカメラで撮ってるんだろな…
【7枚を合成した「月食によって浮かび上がった地球の影」】
これおもしろいですよ!
ちゃんと定点撮影されたやつだから
きちんと地球の影が現れてるの!
【皆既月食が見れない人の為に】
これはちょっとふざけたやつなんだけど
ちゃんと一袋の中から作ってるので笑ってしまったよ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおお!
いい感じじゃあないですか〜!
三脚なしで同ポジに挑戦する人って珍しいです〜!(笑)
スカイツリーのヤツは凄いですね。
あのアングルを計算して待っているところが凄い。
昔、仕事で新宿の高層ビルから太陽が上がってくるのを狙うために
地図の上に線を引っ張って、線上に当たるマンションを片っ端から
見て回ったのを思い出しましたよ。
その時は偶然友達のマンションが当たって、屋上に上がらせてもらって
無事撮りました。
投稿: enos | 2014年10月10日 (金) 16:53
>enosさん
珍しいよねー(笑)
でもコレ自分で作れて密かに嬉しい
地図の上に線を引っ張って場所を見つけるんですか?
なんかすごいな。
ジオラマの上にワイヤー張って…じゃないと
私にはわからないなきっと(^.^;
写真撮るの好きだけど直感で撮る&三脚持ってない(笑)
投稿: 兎夢 | 2014年10月10日 (金) 17:58