« 美味しそう? | トップページ | 仲間、仲間、仲間〜! »

2012年9月25日 (火)

マリメッコのメッコ

marimekkoのウニッコ携帯が早2年。(購入時の記事)

今でも、つるつるピカピカびゅーちほーなので
スマホに乗り換える気はまったくなしです。
もう一生コレでもいい(笑)

Unikko02
※ちなみにオソロのポーチは直営店のものではなく(私ではない)手作りものです

先週末、偶然予期せぬmarimekko原宿店との出会いがありまして
そこでワンピースを購入しました。

Marimekko

帰宅してワンピースに付いてたタグを見てたら.....裏側に

Mekko

Mekko/Dress
  
めっこドレスって書いてある〜!

marimekkoって.....え?!
   

マリメッコなの????

 
割とどうでもいいことだけど妙に反応してしまった兎夢w
だって、マリメッコのウニッコだよ。
コレもともと面白い言葉だなぁ〜と思ってたからそれが更に
マリとメッコに分裂するなんて.....
フィンランド語オモシロ過ぎ!( ´艸`)

っていうことは〜

逆にフィンランドの人達は日本語の
   

にらめっこ ....とか 

ひとりっこ
 ....とか聞くと


   
ややっ( ´艸`)なんだかおもしろい
プププ!

とか思うんだろか!(思いそう)


とかなんとか考えてたら興味が湧いて来たので
この便利なご時世目の前にある“文明の利器”wで
「フィンランド語 おもしろい」で、ちょちょいと検索かけてみた。

ををー!
なんですか皆さんも気づいていらっしゃったんですね。
すでにtweetされてました!

「酔っ払い」の発音=ヨッパラリ 
「通行証」=クルクルパー 
「豚」=シカ 
「オオカミ」=スシ 
「うさぎ」=カニ 
「こんにちは」=モイ 
「さようなら」=モイモイ 

って.......
えーーーーー!
偶然面白いのはわかるけどなにもそこまで面白いとは!!!

そういえば、ミカ・ハッキネン(F1ドライバー)って知ってたけど
『ミカさんて面白いな、何人だろ?』て昔思ったわぁ〜!
フィンランド人だったのかー!

なんでとても遠くて日本と全然違う国なのに
似たような言葉(音?)なんでしょね。
親近感湧く国ですわ〜

 

※おまけ
 そういえばムーミンもフィンランドでしたよね。
 登場キャラクターで私が2番目に番好きな“ニョロニョロ”は
 そのまま?それとも違う面白い言葉?と思って調べてみたら

 「Hattivatit」でしたよ!......これって

 
 はっちばちっと?

 

 ニョロニョロよりカッコカワイイ! “o(><)o”

Hattivatit

|

« 美味しそう? | トップページ | 仲間、仲間、仲間〜! »

コメント

原宿…私には全てがオシャレに見える街です。
そして降りたことが無い駅…いや、明治神宮だけ(笑)
毎朝通る駅だけど、通勤電車からすごい恰好で降りて行く女の人を見ると
やはりオシャレなんだなぁと思っております。

「ヨッパラリ」ってすごいですね。よく日本語に似たというか。
でも何だかアルコールだけじゃなくて薬物も入っている気がしてコワいです。
「はっちばちっと」は絵がかわいいですね。セーターの静電気注意って感じの(笑)
これからの季節向き。

投稿: ayamaru | 2012年9月26日 (水) 00:06

フィンランド語って、~ネンとかが関西弁っぽい感じで面白いですよね。
ツイッターだと、駐日フィンランド大使館のツイートがゆるくて面白いです。

投稿: はっしー | 2012年9月26日 (水) 07:13

兎夢さんのお買い上げになった
「Mekko Dress」も気になりますが
妙な偶然の一致がいっぱいあるフィンランドって。。。

酔っ払い=ヨッパラリって…
「おとーさんだいぶ回っちゃってロレツ回ってないよ~」
とか
コントのネタ?が浮かんじゃいました^^;

余談ですがアラビア語で「マグロ=おめでとう」だそうです。。。

投稿: 更紗 | 2012年9月27日 (木) 17:43

>ayamaruさん
 「通勤電車からすごい恰好で降りて行く女の人」の後に
 「やはりオシャレなんだなぁ」がつづいてるのが
 なんだか面白いです
 その“オシャレ”見てみたい〜!

 ヨッパラリ…酔っぱらっているうえにラリってる?w
 そのまんまだ!

 はっちばちっと…うんうん、なんか電気的な音ですよね。
 「ニョロニョロ」より強そうでいいわぁ。

>はっしーさん
 もい!
 twitter見てきました(^-^/
 スナフキンの名言集げっと!
 ちょっと嬉しいw
 もいもい。

>更紗さん
 めっこドレス....すごいドレスっぽいけどw
 ただのワンピです。(意外と日本的な柄)
 本当はネットでウニッコワンピ買いそうになってたんです。
 さすがに赤ではないけど紫のウニッコねw

 めっこドレスがすごく気に入ったからウニッコドレス
 買わなくて良かった〜!
 (ウニッコワンピはいくらなんでも派手過ぎ!)
 

 え、「マグロ=おめでとう」!?
 ふ〜む。。。
 めでたい時に「マぁ〜グローぉ!」って叫ぶの
 なんか気持ち良さそうだわぁ〜
 (どっかで使ってみたい)

 
 …しかし、クルクルパーって
 
 

投稿: 兎夢 | 2012年9月28日 (金) 03:53

原宿駅では毎日一人は必ずズバ抜けた衣装の方が降車されます(多分)
私が見たのは昔のドラクエの魔法使いの服をパリコレ風にした感じの衣装でした(真夏に)
すごい奇抜な感じなのですが、ご本人が堂々とされているので変な感じはしない…。
私の「オシャレなんだなぁ」はそういうことからです(笑)

ウチのマンションのエントランスに「今日は何の日?」的な張り紙が毎日掲示される
のですが、「今日誕生日の有名人」にミカ・ハッキネン氏の名がありましたよ
私と5日違いです(昔よく誕生日同じ有名人とか調べませんでした?)

投稿: ayamaru | 2012年9月28日 (金) 23:29

>ayamaruさん
 堂々としてる....っていいですねぇ。
 確かにオシャレだわぁ。

 私もどちらかというとあんまり普通の格好をしない
 タイプで割と個性的なファッションなんですけど
 オシャレに見えるかは疑問(堂々としてるけどw)

 よく偶然見かけて私に声を掛けてくれた人に
 「よく私って気づいたね〜」っていうと
 「ファッションでわかった!」とか言われますw

 「オシャレ」と認識してるより
 「ちょっと変わってる」って認識されてるんだろなぁ。。。

 ミカ・ハッキネン氏の誕生日笑っちゃいました!
 マニアックな気がしてたけどそうでもないのかな?

 5日違い.....というのは前にかな?後ろかな?

投稿: 兎夢 | 2012年10月 3日 (水) 03:20

この記事へのコメントは終了しました。

« 美味しそう? | トップページ | 仲間、仲間、仲間〜! »