隠れんぼと鬼ごっこ
深夜...通りすがりにフと水槽を覗いたら
花ちゃんがあんなとこから顔を覗かせてこっち見てた。
その姿があまりに可愛らしかったので
慌ててカメラを持ってきて
次のチャンスをじっと待つ。。。
そう...
遊んでるときって結構同じ動作を繰り返すんですよ。(・ω・)b
じっと待ってればまた同じ顔が見れる確率がかなり高いのですw
この場合は窓から出て真下に降りて格子キューブを通過して
裏の土管をくぐりまた上に上がってきて窓ブロックに入って
ごそごそポコっと顔を出す。
そして目が合う。
クラウンローチが心底愛おしく感じる瞬間です。
花ちゃん側からすれば、最初は兎夢が見えて次がカメラタン、
『ナンカ...オモシロ!!』ってなってまた繰り返すw
魚はほとんどじっとしてないので写真を撮るのが大変ですが
今ハマってる遊びを知れば意外と撮りやすかったりもするのです。
水槽左から後ろに回り込んで.....
この後、中央下から2匹続けて飛び出てくるんです。
鬼ごっこですなw
(一番上のは隠れんぼの途中で兎夢を発見!...ってとこ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
花ちゃんが顔を覗かせてるこの写真、
なーんか癒される・・・
2匹連なって泳ぐ姿もこれまた癒されるぅ・・・
投稿: ゅぅ | 2012年8月10日 (金) 19:02
花さん、すごいコッチ見てますね。
兎夢さんの顔とカメラをちゃんと見ているのですね。
うちの魚達は私を気配でしか認識していなそう…ウパは別ですが。
RTBSとレインボーですが、喧嘩はいまだに見たことないですよ。
レインボーがわざとRTBSの前を横切って「隠れ鬼ごっこ」を挑んで、適当に付き合う。
これのくり返しです。まぁシシャモとサンマくらいサイズが違いますので(笑)
投稿: ayamaru | 2012年8月14日 (火) 23:52
>ゅぅさん
ちゃんと仲良しになれたので、
キッチンに立つ楽しみになりました(^-^/
いつも洗い物しながら見てます。
その時花ちゃんは兎夢も仲間入りさせてくれます。
兎夢洗剤ついた指でゴニョゴニョ合図してますw
>ayamaruさん
あ、サイズが全然違うんですね。
確かにサイズの違い過ぎはあまり喧嘩しませんよね。
コリたちはひとの顔を見ませんが、クラウンローチは
よーーーーく見ますよ!(歴代クラ全員)
RTBSも観察魔なのでこっちが気づいてない時も
ギュギュっと見てるハズw
でも小枝は兎夢より花ちゃんが好きなので
兎夢と花ちゃんが遊んでるとなんだか嫉妬してる?みたいな
横入りばかりしてきます。
たぶん嫉妬だなw
投稿: 兎夢 | 2012年8月23日 (木) 18:51