真夏の異次元
わわわ
すっかりご無沙汰してしまいました
言い訳
家族Aのお盆休みにつきあって(普段は5日に1回自宅からたった数百
メートルのスーパーに夜間ちょっとだけ出かけるだけという兎夢が)
連続10日間日中に電車やらバスやら徒歩やら出歩いてたら
すっかり別次元のひとになっちゃって
なかなかネット空間に戻ってこれませんでした
…疲れただけともいふ
まぁ普段と違う事するのが面白くて、
かなり脳のどっかが興奮してたと思われるので、
肉体的疲労だけでなく脳の疲労も
かなりあると思われます
面白かったのでぢぶん的には頭の中で毎日ブログを書いてた感じ
なんだけど、気がつくと実際には書いてなかったんだわぁ
さてどんな事してたかというと....(一部紹介)
毎日早起きして....
宇宙飛行士に会ったり。。。
“あんみつ”に合う器探しの旅に出かけたり
ガラス工芸の職人さんに会ったり
天然藍染の若いセンスの良い職人さんに会ったり
イタリアから来日してるFENDYの(めっちゃイケメンな)
バッグを作る職人さんとお話したり。
銀座三越の(改装後の)デパ地下に圧倒されたり。
1500円のチーズとグラム2500円もする生ハム買っちゃったり
ついでにタツノコプロの企画展覗いたり.....
某デパートの“暮らしの中の骨董市”に出かけたり
なぜか(私でなく)家族Aがデパートでいきなり(骨董ではなく)
ロイヤルコペンハーゲンのお皿を衝動買いしたり
甘い物嫌いだったのに冷やし白玉ぜんざいの美味しさに
(私が)目覚めたり!
坂戸よさこいを元メンバーと一緒に見に行ったり
(最強OG軍団と言われたw)
足が痛くなって医者に行ったり
他、まだまだいろいろいっぱい
ほらね、これじゃドーパミン(脳)のお祭り騒ぎだわよ┐(´-`)┌
(思い出しただけでも脳が興奮w)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんか、ものすごく活発に
動き回っていらしたのですね。
そのバイタリティに脱帽。
ふう~っ、読んでいるだけで、疲れたような。
投稿: Shim | 2012年8月24日 (金) 00:36
冷やし白玉ぜんざいは美味しいですよね!
今度、美味しい冷やし白玉ぜんざいをご一緒いたしましょう♪
夏休みなのでお忙しいと思っていましたが、これほどとは!
倒れてませんか?心配です(^^;;;;
まだまだ暑い日が続くようなので、ご自愛くださいませm(_ _)m
投稿: 海苔巻 | 2012年8月24日 (金) 23:44
お忙しかったですね~。
でも、日常生活が充実されているのが何よりなので良い事だと思いますよ~。
ブログの兎夢さんにとって休暇だったわけですから(笑)
白玉ぜんざい…甘いの苦手でもアンコは別って人いますよ。
私は、白玉あんみつにバニラアイスを入れて食べることもお勧めします。
それも、高いハーゲ〇ダッツではなく100円くらいの安いサッパリしたのが良いです。
まだまだ9月も猛暑らしいので、ぜひお試し下さい。
投稿: ayamaru | 2012年8月25日 (土) 00:13
>Shimさん
出しそうなw
そーなんですよ。
なんか知恵熱
ピチピチ活発な日もあれば.....
ぼ〜〜っと惚けてる日もあり
今回は身体より脳が疲れた気がしました
>海苔巻さん
ぜひぜひ美味しい処に連れていって
くださいませませ!
いまんとこハマってるのはデパ地下からゲットしてきた
「船橋屋」さんのあんみつと
「サザエ」さんの白玉ぜんざい
です。
甘味処実店舗はまだまだ未知の世界ですw
しまするよ。
近いうちに
>ayamaruさん
そうそう、甘いの苦手でもアンコは確かに別ですね。
冬だと自分でもよく作ります。
真夏の冷やしあんこは目からウロコでした。
実はもともとあんみつは好きなんですよ。
でも「あんこ」は家族Aにあげちゃう。
代わりに少し寒天をもらうw
つまり
....寒天が好きなんだわー!
アイスはあまり食べないですね。
っていうか殆ど食べない。
ハーゲ〇ダッツのちっこいカップを三回に分けて
食べるくらいw(つまり3日かかる)
今度あんみつに入れてみますね。
投稿: 兎夢 | 2012年8月25日 (土) 01:47