ぼやぼやな月
昨日の部分月食見ましたか〜?
埼玉県の天気は曇りで見上げれば空が全部灰色....
みたいな状態だったので諦めていたんですが
一応“最大に欠ける”という20時ごろに近所のスーパーに買い物に
行ってみました。
このスーパーは駐車場が広くその上空は広々としていて
普段からを愛でるには最高の場所なんですよ。
なので私は密かに「月見広場」と呼んでて夜になってから
買い物に行く事が多いのです。
そしたらですね。
さすが月見広場!
ぼやぼや〜っとした雲フィルターが掛かってますが
うっすら半欠けの月が見えるではありませんか(^-^/
期待してなかったのでイチデジは持っていきませんでしたが
ちっこいコンデジは持っていたので撮ってみましたが....
ちっさーwww
もともと肉眼で見てもこんな風に
ぼやぼやの月
なんですけどね。
でも、本当は満月なのにまん丸ではない!
「あ、あそこに地球の影があるぞー!」
ってのはわかったのでなんだか嬉しかったです。
しかし…割と人は居たんですが
私以外誰も月を見上げてなかったのがなんとなく不思議でした。
見えてるのに.....もったいないよぉ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぼやぼやでもちゃんと欠けてるってわかりますね。
私は早めに帰ってきた夫に「曇ってて月は見えない」と聞いて
あっけなく諦めたあとすっかり忘れてたんですが、
少しくらい自分で見てみればよかったと思ってます
明日の金星通過も見られそうにないなぁ。。。
投稿: ゅぅ | 2012年6月 5日 (火) 18:47
>ゅぅさん
ぼやぼやでも“地球の影”がわかって
『わ、地球でかっ!!!』って思いました。
金星はちっこいですねー!(
が大きいんだって)
自分では見れなかったけど
ご近所さんが一瞬見れたチャンスを逃さなかった画像をアップしてたので
うたた寝がちょっと残念。
ゅぅさん金星見れましたか?
投稿: 兎夢 | 2012年6月 6日 (水) 15:00