« 覗いてます... | トップページ | 今年も行ってきました! »

2012年4月27日 (金)

続:わが街川越

今年に入ったら....なんとなくテレビで川越特集をやることがチラホラ
多くなり『をを?』と思ってる間もなく2月下旬に川越ムック本も
数社から発刊され『を、ををっ!!』って感じ。

Kawagoe01

で、さっそく1冊げっとして表紙をパラリとめくる....

Kawagoe02

目次を見て更にパラリとめくる....

Kawagoe03

と。。。

Kawagoe04

ん!
ぬぬぬ....これは

 

Kawagoe05

あれま、いつの間に?
あひゃひゃひゃ

Kawagoe06

その右の大きなお写真でございます

実はこのムック本買ってからその写真に気づくまで約一ヶ月かかってますw
だって、出版社から「川越まつりのお写真を貸していただけますか?」って
(なんと→)ツイッターから問い合わせがあったの去年の11月だし。
とりあえず「どれがいいですか〜?」って何十枚か見てもらい
「それではこの8枚を…」ってことで提供したのがコレらです。
 ↓
とりあえずお貸しした8枚

で、結果的に兎夢的にはまったく予想してなかった1枚が採用されたようで
実際本を手に取ってページめくってもしばらく気づきませんでしたよ(^-^;
その他の小さい写真の方が気になって....w

でも採用されたのは、川越まつりで有名な「曳っかわせ」の写真でした。
Kawagoe07

お役に立てたようで良かったです....市民だしw


しかしあれですね。
プロを使うより一般市民からちょっとずつ採用するってのも
購買者を増やす手なのかもしれませんね。
こうやって市民自ら宣伝するわけだしw

ま、そんなわけで本屋さん行ったついでに
川越をちょっと覗いてみてください。(・ω・)b
市民もびっくりするほど美味しそうな街に仕上がってますわぁ!

●川越スタイル (エイ出版社)

|

« 覗いてます... | トップページ | 今年も行ってきました! »

コメント

おっ!掲載おめでとうございます(^O^)/
全体的な祭りの雰囲気が良く出ている一枚だとおもいます。
で、もうちょっと色々詳しく見てみたいなって気持ちになるので、
もしかするとそれが編集部の狙いなのかもしれないですね^^

投稿: はっしー | 2012年5月 4日 (金) 06:03

おやっ??

知らない間に活躍をしてますね。
本屋でチェックしてみますね。

投稿: 枯れっぺ | 2012年5月 4日 (金) 21:23

レスが遅くなってすみません〜m(..)m

>はっしーさん
 編集部の狙いがあったり川越市の狙いがあったり…
 (最近の川越推しには理由がある)
 大人になるといろんなことがわかっちゃいますね(^-^;
 ま、一生懸命なのもいいかな。

>枯れっぺさん
 いやいや活躍されてるのは、子枯れっぺさん!
 (…あれ?「子兎夢」みたいにかわいい響きが出ないなぁ?)

 紹介しといてあれだけど...
 発売されて二ヶ月ぐらい経っちゃって
 まだあるんでしょかね?

投稿: 兎夢 | 2012年5月 9日 (水) 00:29

この記事へのコメントは終了しました。

« 覗いてます... | トップページ | 今年も行ってきました! »