« 噂は本当... | トップページ | こまったさえさえ »

2012年3月20日 (火)

知ってた?

20120316
最近の“ガーゼ”って、シールになっててしっかり張りつくんですよ。

兎夢....知らなかった。初日は包帯グルグル巻きだったのに
3針縫った翌日からこんなガーゼだけになって
「ハイ終わりです。お大事にぃ〜!」
なんて言われたもんだからびっくり仰天
去り行くナースに追いすがって
「あ、あの....コ、コレだけなんですか
「なんだかすごい不安なんですけど」と訴えて
この上から(無理矢理)ネットを被せてもらいましたw

でも3日目は『なんか変だな?』と思ってじーっと
このガーゼを貼るとこ見てたもんだから
「コ、コレ、シールだったんですかぁ!!」って(笑)
それ以後はとっとと順応してネット無しになりましたよw

しかし、あれですね。(なんだよ)
やっちまった初日ってのは、脳内でなにかが起こってるんでしょか?
あんまり痛くなかったんですよ。
今思えば、傷が深過ぎてすぐに出血しなかったり
(おかげでキッチンにあまり血をばらまかずにすんだ)
ヤケドの痛さがまだ生々しく記憶に残っていたので
いやいやヤケドのほうが50倍ぐらい痛かったなぁ...とか思ったり
先生に「縫います宣言」される直前まではヘラヘラ笑ってたんですよ。

さすがに縫う直前は顔色無くしましたが.....
怪我の直近に針を刺す(局所麻酔)注射はとんでもなく痛いけど
なんとかヒヒフ〜のラマーズ法でクリア。
その後はもう麻酔が効いて全然痛くないし、
帰宅後は前回もろめちゃ気に入ったw“痛み止め”を飲んだので
やっぱり痛みがない。

だから油断しました。
痛いのは.....痛いのは翌日です!!
翌日のガーゼ交換の時、ベリっと剥がされたとたん
じゅわ〜…ポタポタポタっと滴り落ちる血。

い、ーーーーーーーーっ!!

瞬間的に(なるべく直視しないようにしてたのに)傷口を見たら
なんだかギチギチグチャグチャでわけわからない奇妙な傷口で
『アタシの人差し指があんなになっちゃったぁ
…激しく落ち込む落ち込む

痛いのとキモいのでなんだか気持ち悪い

(-""-;)『…………』

すっかり肩を落としてうつむき静かになっちゃったので

ナース「どうされました?大丈夫ですか?」
兎夢…後悔してるんです(←翌日かいっ!)

 

実話です┐(´д`)┌



なんでしょね。
うわーやっちまったよ〜....って自覚した瞬間から
どっかにスイッチ入るみたいですw
なんか良く笑うんだわ....(自前笑気ガス?)
ホントに痛くて恐ろしい目に遭うのは
そのスイッチが切れた翌日なのねぇ。。。。

ちなみに、その翌日も、さらにその翌日も
ガーゼ交換のたびに出血するので(しかもかなり痛い)
「なんで出血するんだろ?」って先生に聞いてみたら

「一部皮膚が無い所があるからね」....だって!

一部削いでたんかーっ!!


んー...でも全部削がなくて良かったです。
“痛さ度”で言うと...
△切って縫ったとこ
○削いだとこ←後になるとこっちのが数倍痛い!

皆さんもお気をつけください。
あ、でもWENGERのパン切り包丁は素晴らしいですよ!
値段も手頃だし、本当におすすめです(^-^/

 

(切れ味は見てのとおり;;;;;)
(もしかしたら骨も少し切れてるような気がします...まぢで)

 

|

« 噂は本当... | トップページ | こまったさえさえ »

コメント

怪我の直後は、興奮状態でアドレナリンが分泌されるので痛みが緩和され、あとから痛みを感じますが。
それと負傷&処置の際の痛みが続いてエンドルフィンが出たのでしょうか?

痛いのと悲しい気持ち、とてもよくわかります。
一日でも早く良くなりますように!

投稿: puku | 2012年3月21日 (水) 19:33

>pukuさん
 ありがとうございます。

 今日、半抜糸しました〜!
 残りは明日です。
 3針しか縫ってないのに....
 先生の思いやり抜糸かな(^-^;

投稿: 兎夢 | 2012年3月22日 (木) 00:27

苦境で人は笑うそうですね

投稿: Mr.SCHOP | 2012年3月22日 (木) 23:18

>Mr.SCHOPさん
 そうか....苦境だったんか。

 あ、今アタシ肉切ったなぁ、、、
 って自覚した瞬間から何かが起こったYO!

投稿: 兎夢 | 2012年3月23日 (金) 03:17

ご無沙汰しまして…
先日頂いたメールを拝見してお邪魔してみたら
なんとパン切りナイフによるお怪我だったのですね

>一部削いでたんかー!!
…はい、まさに波刃は高速で削ります
とくに切れ味がいい刃物は力(や勢い)が付き過ぎると
オーバーランしちゃうんですよ。。。
(過去に経験多々?アリです^^;)

おろしたて、砥ぎたての刃物は慣れたものでも注意が必要といいます。
今回はとんだ災難でしたがせっかく手に入れた逸品なので
パンを切る時は少し肩の力を抜いてゆっくり引いてくださいませ。
(その方が長持ちするしパンも美味しいですよ^^)

投稿: 更紗 | 2012年3月23日 (金) 21:27

>更紗さん
 「ヤケドが治ったら遊びに…」ってハナシだったのに
 いつのまにか「指が治ったら…」にすり替わってたって
 バレたのねw

 実は怪我はしたけどこの包丁がとても気に入って
 毎日のように使ってるんですよ。
 (怖がってるうちに正しい使い方をマスターしようと!)

 でも「あ、ついでにフランスパン買って来て!」って
 家族Aに買い物頼むと「え、....なんだってぇー!」って(^-^;
 他人のが怖がってます(てへへ)

投稿: 兎夢 | 2012年3月26日 (月) 01:20

ほ、骨にまでダメージが…?
恐るべきナイフですね。

傷の箇所に血が出るのは治りが早くなるから
いい事なんですよ?
私みたいに壊死した細胞が白くなって傷口を塞ぐと
治りがかなり遅くなります。
早く治ってお出掛けできると良いですね。

投稿: ayamaru | 2012年3月28日 (水) 00:14

>ayamaruさん
 あ、骨ダメージの実態はないんですけど(^-^;
 あの勢い良く潜り込んでいった包丁が
 何故あそこで止まったのかなぁ???と記憶をたどると.....
 骨に当たった感覚があるようなないような

 あの切れ味だったら素早く簡単に削いでしまいそうなのに
 なんで下に潜って止まったのかなぁ????とか....(^-^;

 ayamaruさん、中は治ってないのに
 外側は閉じちゃったんですか?
 中が治ってない感覚ってどんななんでしょう?
 私のはかなり長い距離スライスしちゃったもんだからw
 骨の近くはくっついてる気がしますが表面はダメみたいです。
 いずれ皮となって剥けるのかも。
 くっつく感じがしません(^-^;
 

投稿: 兎夢 | 2012年3月28日 (水) 04:28

兎夢さん「ヤバい!」と思った瞬間にナイフ持つ手の力を抜いたのでは?
人間のとっさの行動は結構すごいんですよ。

私の傷は“面”な感じなので、その部分がスカスカな感じがします。
白く壊死した所を削られるので、それが嫌です。
兎夢さんの場合は縫った所が少し盛り上がってから平らになって治る感じで
もう少しかかりますが大丈夫ですよ(お前は医者かw)

投稿: ayamaru | 2012年3月30日 (金) 23:58

>ayamaruさん
 壊死したとこってやっぱり取らないといけないのかぁ....
 でも“削り取る”って(^-^;.....(血が出るまでかな???)

 私の傷は逆さΩと思ってたら、左右反転ぴでしたw
 で、ぴの○の部分は削いじゃったとこですが今はすっかり回復して
 新しい皮膚で埋まりました!’だから今は「ひ」
 でも「ひ」の尻というか袋の部分はまだ浮いてます。
 そうかここが盛り上がったまま治って、後から平らになるのか。。。

 ayamaruさんホントに詳しい(笑)
 

投稿: 兎夢 | 2012年4月 3日 (火) 02:03

この記事へのコメントは終了しました。

« 噂は本当... | トップページ | こまったさえさえ »