« これはなんですか?(2) | トップページ | これはなんですか?(4) »

2011年6月 9日 (木)

これはなんですか?(3)

さて、次いきますよ。まだまだあるんです。

なんてったって極めつけはココ! 蔵王山!!
なんか飛んでる?...なんてもんぢゃない
ほとんど毎日「何かがいっぱい動いてる」

110607zaou02

前回の「伊豆大島」は全部が画面右から左に移動してるのを
横から見てる感じだったので、方角的に考えるともしかして
東京行きの飛行機?航路?という事もあると思うのですが...
「蔵王山」の場合はなんか丸くて光ってるものが上から次々に
降りてきます。
もしこれが飛行機だとしたら、横向きではなく
たぶんこっちからあっちに向かって飛んでるということに
なるからテールランプが見えてるということになるでしょう。

110607zaou03

地図で確認してみたら、画面左ずーっと奥が庄内空港で
画面のずっと右ちょっと奥が山形空港だと思います。

110607zaou04
※山の向こうに消えていくのでレンズのゴミとかしずくではなさそう

ただ、普通の飛行機が深夜にもいっぱい飛んでるのかどうか
飛行機のテールランプがあんなに大きいのか?
そこが謎ですが....

110607zaou05
110607zaou06
110607zaou07
※深夜でも結構ひっきりなしに降りてきます
 みなさんもお暇な時にぜひ見てください!

↓ちなにみ、気象庁さんの資料からお借りした昼間の景色です↓

Zaou01

で、降ってくる(?)だけではない!
先日はなんと謎のデカイ光が(^-^;

11607zaou01
※こんな時間て、夜の22時08分です

いや、びっくりびっくり
火山のライブカメラって面白過ぎ。。。。

まぁ高感度カメラなので実際の光はもっと小さいかと思われますが
そんなとこでいったい....なんの光なんでしょかね????

というわけで、連続画像をドゾ!

Zaou116073

蔵王山の不思議ショットまだつづきます(^-^/

|

« これはなんですか?(2) | トップページ | これはなんですか?(4) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。