« 咲いたよ〜(^o^/ | トップページ | 懐かしいぞシリーズ »

2011年2月22日 (火)

嘆きのドラゴン?復活のドラゴン?

例のアンティークカップの修理が終わって戻ってきました(^-^/

そうそう、トリオ(カップ&ソーサー&おやつ皿)だったんです。
(割れてたのはカップだけ)
   
イギリス製ですが、なんとなく和風的に見えなくもないですよね。

Doragon01

しかもカップの縁とお皿の縁が金なので
なんとなくお直しも『金継ぎでいいかな』と...
おまけに「24金でやります!」ってのについ惹かれてしまいf(*´ェ`*) 
修理代金は運送会社持ちだし、「んぢゃ、それでよろしく(^-^/」
って、割と気楽に頼んでしまったんですが…
   
後でちょっと後悔したかも。。。。

というのはですね。
兎夢が自分で破損した箇所を認識してたのはこんな感じだったんです。
(見積もり依頼出した時の写真)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Cup
  

「カップの上部端っこほんのちょっとの三角」

だと思っていたので、
あまり絵柄の邪魔もせずに金継ぎでも大丈夫でしょう.....みたいに
気軽に考えていたら、実際は欠けた部分のみだけでなく
その下部にはピキーーーーっとヒビが入っていたわけで

Doragon03

しかもしかも、これは衝撃で割れたのではなく
押された「圧力」で割れたものなので...

Doragon02

向かい側にもピキピキーっとヒビが入っていたそうな!

 

しかもしかもしかも......
    
このブサイク顔が魅力なドラゴンが

Doragon04

実はカップの方にも居まして....
なんとそのドラゴンの首に金の鎗が刺さって

Doragon05
ドラゴン「あへーーーーーー!」

「あへーーーーーー!」ってなってる!
「あへーーーーーー!」ってなってる!   よね?(°Д°;
   

で、反対側のドラゴンにも手(足?)に

Doragon06
ドラゴン「あっちょーーーーーー!」

「あっちょーーーーーー!」ってなってる!
あっちょーーーーーー!」ってなってる! よね?( ノД`)

 

ドラゴンが、かわいそうΣ(´□`;)
しくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしくしく

 

と、しばらく落ち込んでいたんですが.....
ええいっ!
ものは考えよう?

このカップは私が割ったのではないし、
うちに来た時はすでに割れていたもの。
だからお直ししました。

…つまり、新しい、

い、命のエネルギーを注入したのです!

首の後ろからね。。。。

だから....たぶん...

Doragon07
ドラゴン「ぅおおおおおおを!

「爽やかに目覚めたぜー!って言ってる!
「元気モリモリだぜぃー!
って言ってる! ことにしよう

うん、そうしよう。
   

そうしよう

    

Doragon08
ということで。お茶してみました。

Choko
強引に日本の染付けポットさんと仲良くしてもらってますw

実は、このポットさんの(落としたら、もげた)蓋も
ついでにお直ししてもらったんです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(コレはアタシがやっちゃいました;;;;)

Huta

なんかこちらは以前よりなんとなくおしゃれになったようなw

 

 

そんなわけで和洋折衷

Doragon09

24金エネルギー注入の図になったので

Doragon10

古伊万里染錦にも負けてませんw
あまり違和感なく、仲良く一緒に使えそう。

 

あ、ついでに...
Sagi02

ここに美形の「サギ(だよね?鶴じゃないよね?)」が居ます(^-^/



 

|

« 咲いたよ〜(^o^/ | トップページ | 懐かしいぞシリーズ »

コメント

これが件のドラゴンさんでしたか。
どんなに痛々しいお姿に?と心配していましたが…

やっぱりプロのお仕事は素晴らしいですねぇ
金の雷を従えての威風堂々たる復活じゃないですか
ドラゴンさん達兎夢さんのお陰でなんだか誇らしげも
見えますね。

古伊万里と染付を合わせたコーディネイトも素敵です
うちのキッチンもちょっと整頓してみようかなぁ

投稿: 更紗 | 2011年2月22日 (火) 23:43

>更紗さん
 痛々しくないですか?(^-^;
 金継ぎそのものはやはり綺麗です。
 そのうち自分もマスターするつもりですけど
 一度プロの技を見てみたかったから頼んでみました。
 
 お盆の方は勉強しながら自分でやってみようかな。

投稿: 兎夢 | 2011年2月23日 (水) 20:34

アンティークのことは良くわかりませんが、
素敵に見えますよ?
あっちょーーーの方のドラゴンさんは
私には手に何か持ってるように見えます。何だろうな。
例えば、聖火とか、花束とか、旗とか、かな?

4コマう~ちゃん拝見しました。
どれも面白くてぷぷぷっと笑ってしまいましたが、
遊んでちょ!が特に好きかも。
一部分を除いては(肉食なところ?^^;)
とってもうさぎさんらしいうさぎだなぁと思い
う~ちゃんが大好きになりました。
飼主に似て大らかなのかな。
私はちょっと神経質すぎるところがあるので
もっと大らかにモカと接したいなぁ・・・と思います。

投稿: ゅぅ | 2011年2月24日 (木) 21:54

たびたびスミマセン。
う~ちゃんは肉食じゃなくて雑食でしたね^^;

よくよく考えてみたら、モカもサークル(100円ショップで買った、物を引っ掛けるネット)の
白いコーティング部分、時々かじって食べちゃってます。
美味しくないだろうにねぇ。

虫はあげたことないけどさすがに食べないよなぁと考えていたら、
以前牧草に混入していた干からびたバッタを
ちゃんと残しているのを思い出しました。
でも、そういえば最近バッタが混入していることがなくなったと思っていたのは
思い違いで、実はモカがた、食べ・・・
まさかねぇ

投稿: ゅぅ | 2011年2月24日 (木) 22:49

>ゅぅ さん
 あんまり“不幸なドラゴン”に見えないなら良かったですw
 そうそう、その“手にしてる金”で復活したんですものね。

 う〜ちゃん、雑食です。
 ベランダのすだれと籐椅子も食べましたw
 ...そう、ビーチサンダルも生涯で女性用2足分ぐらい食べたけど
 長生きしてくれました(爆)
(たぶん細かく齧ってたので糞になって出てたもよう)
    ※でも絶対マネはしない方が良いと思うw

 バッタや蝉の件ですが...
 大昔、獣医さんに「草食の生き物でもタンパク質が必要なので
 たまに与えてあげたほうがいいですよ」と言われたことがあり
 「え、いったい何をあげればいいの????」と
 困ってましたが、その後自らバッタを食べてるのをみて
 「あぁ...牧草地に居たらああして食べてるのか!」って
 すんなり納得しちゃいましたw
 (バッタ=必要なタンパク質)

 バッタや蝉を食べてるときって結構怖い顔になってるんですよ。
 兎でも狩りをしてるつもりかい
 って見かける度に笑ってました。

 でも確か、バッタはそのまま食べさせてたけど
 蝉はなるべく救出してあげてたような....気がします。
 (なにしろうるさい;;;;;)


 余談ですが、うちのセキセイインコは私と一緒に
 フライドチキンを食べてましたf(^-^;
 (このコも8歳まで生きてた!)

投稿: 兎夢 | 2011年2月24日 (木) 23:42

おじゃまします。最近寒いですね。

陶器ってこんなに綺麗に修復されるものなんですね。
ドラゴンさん偶然痛がっているような格好になってますね…。
……(何かフォローの言葉を探している)………………
あ、金って今すごく高騰してるんですよぉー
ダメかも…怒られそう……。

和洋折衷のティーセット、色のわりに上品に見えていいですね。
ポットの蓋つまみは最初から金のラインが入ってたように見えますよ。

P.S.「ケツバネ」ですが(笑)↓→となったのは膝があるからでは?

投稿: ayamaru | 2011年3月 3日 (木) 21:02

>ayamaruさん
 そーなんです。
 つい「24金」って響きに惹かれてしまいましたw
 修復箇所自体はとても美しいです。
 それはそれでうっとり
 ポットのつまみは、なんか得した感じ(笑)

 え?
 ケツバネ?(ダメですよぉ照れちゃ)
 『兎夢さんがそんな下品な言葉使うハズがない』って思うだろうところを
 見越してすっとぼけながら使ってます(爆)

 そうか....。
 膝が>こうだから....>→ って飛び出るのか。
 もし<>こうだったら....<>↑ってなるのかなw

 しっかし驚くほどのエネルギーなんだな。このバネ。
 

投稿: 兎夢 | 2011年3月 4日 (金) 18:57

兎夢さ~ん、ぢぶんはこのカップを「やる気満々カップ」と命名したいです(^^ゞ

なぜなら「あへーーーーーー」は
何か首根っこを棒で押さえられたけど負けんぞ~
思いっきり首伸ばしちゃるぜ「おりゃ~!!」って見えるし、

「あっちょーーーーーー」の方は
こんな細っちい杭でこのドラゴン様の歩みを止めれるとでも?
こんなの根こそぎ倒しちゃるぜ「うりゃ~」
と元気モリモリで頑張ってるように見えるからです(笑)

きっと、たぶん、そういうだと思います(^O^)/

投稿: はっしー | 2011年3月 6日 (日) 20:12

>はっしーさん
 確かにそう見える!(笑)
 元気モリモリありがと、はっしーさん。

 このカップすごく薄いんですよ。
 怖い怖い。
 もし割れないで来たなら私が割ってたかも(^-^;
 うちでは棚飾りにしないでガンガン使うので
 (使うためにゲットしてるので)
 この金のラインを見る度すごく慎重に扱ってます。
 今後は割らずに済むかも。
 かも?

投稿: 兎夢 | 2011年3月 6日 (日) 21:09

この記事へのコメントは終了しました。

« 咲いたよ〜(^o^/ | トップページ | 懐かしいぞシリーズ »