« 結果的ナイスサイズ | トップページ | とっくにあけてますが、ことよろ! »

2010年12月31日 (金)

プロは赤紫

しろうとさんが野菜を作ると....
なぜかちっさくなっちゃったりしますがプロは凄いです。

Aka

45センチ角のお盆の上にどってり乗っかってる↑こちらの大根は
農家さんから直送の、市場のような所から買ってきたものですが
大根といえば大根足って言うぐらい...白いもんだと思ってたけど
   
なんと“赤い大根”です。
   
で、その上にあるのは、紫色のカリフラワー

他にも最近は珍しい野菜がチラホラ目につきます。
最近気に入ったのは、最初から塩味ついてる葉っぱとか。
(名前忘れました
今日見て驚いたのは頭に乗せて帽子の代わりになるような大きな丸い葉もの。
(名前忘れました

市場って季節によって並んでるものが違う上こんな風に珍しい新人君たちも
並んでるので最近では行くのがかなり楽しい場所となっております。

日本の農家さん、がんばってますね〜(^-^/

 

あ、赤い大根も紫色のカリフラワーも美味しかったですよ。

でも、赤いのは皮だけで、中は普通に白です。
漬け物にしたらとっても綺麗!
紫のカリフラワーは熱を加え過ぎると鮮やかな緑色になってしまうけど
ブロッコリーみたいになるのでマヨネーズが似合うカリフラワーになりますw

|

« 結果的ナイスサイズ | トップページ | とっくにあけてますが、ことよろ! »

コメント

紫って、健康にも良さそうですね。


また来年もよろしく!!


良いお年を・・。

投稿: 枯れっぺ | 2010年12月31日 (金) 14:13

>枯れっぺさん
 地元市場で野菜を買うようになったら
 野菜がおいしくて好きになり
 ついでに料理も好きになってきました。
 ....で、美味しく食べて太ってきたり(^-^;

 こちらより更新頻度の高いブログを
 毎日楽しく拝見させていただいてます。
 お疲れさまでした〜。
 来年もヨロシクです(^-^/

投稿: 兎夢 | 2010年12月31日 (金) 17:58

明けてしまいました、おめでとうございますm(_ _)m ペコリ
今年もどうぞ宜しくお願いします。

赤い大根はナムルにしたりサラダにすると赤が引き立ちおいしいですよね~
ただこんな~に大きいと全部それにするってのもムリだし(゚Д゚;)
味はたしか変わらないはずだから普通に調理してもイケるはず、でしたよね。

もしやコレも干す? え(・。・;) それってどなんだろ?

投稿: ジミバ | 2011年1月 2日 (日) 07:22

明けましておめでとうございます
今年も主人共々よろしくお願いいたします^^

新春の朝焼けみたい?
鮮やかな紫色のお野菜って生命力に溢れてますねぇ
これは食べれば元気になること間違いなしでしょう^^

本当に最近は面白い野菜達が市場でびゅ~してますよね
私もそれが楽しくて農協さんの直売通いする一人ですw
新鮮だから献立考えるのがまた楽しいんですよねぇ。。。

今年はぜひ一席ご一緒いたしましょう

投稿: 更紗 | 2011年1月 2日 (日) 19:20

>ジミバちゃん
 とっくにあけてますね
 本年もよろしくお願いします(ペコリ)
 (近いうちに宅急便で.....w)

 この大根普通の煮物でもバッチリ美味しいですね。
 でもほんの少しだけ半端な残り方をしたので
 モチロン!!......干しました(爆)

 イチョウ切りで干したので、たまに
 『あれ?リンゴ干したっけ???』な感覚に陥りますw

>更紗さん
 去年もいろいろ楽しかったですね!
 本年もよろしくお願いします!!

 最近は市場がおもしろくて、、、おかげさまで
 今までより手作り食が増えてます。
 今年は節約も兼ねて美味しい保存食をマスターしたいな。
 アドバイスよろしくです(^-^/

投稿: 兎夢 | 2011年1月 5日 (水) 15:14

この記事へのコメントは終了しました。

« 結果的ナイスサイズ | トップページ | とっくにあけてますが、ことよろ! »