« 孤独な任務。 | トップページ | そんなわけでマクロ »

2010年4月13日 (火)

真打ち?登場。

うちの方....もう桜は花びらのカーペットとなってしまいましたが
本日の写真はちょっと遡って日曜日のものです。
この日は家族Aもパワーウォーキングについてきたので
いつものコンデジ(Canon IXY D 930 IS)を貸してあげて
私は、いちデジの“いおっち君”を持参してみました。
(Eos Kiss Digital/EF-S60mm F2.8 マクロ USM )

   注:世間一般では“デジイチ”と呼んでるみたいですが
     兎夢は、“コン
デジ”とゴロを合わせて“いちデジ”と
     呼ばさせていただきます。(皆さんはご自由にドゾ)

201004110016
...なもんでアタクシが写ってる写真があるのですよw(家族A撮影)

201004110015
と、ココまではコンデジの画像です。

兎夢はもともと風景撮影にあまり興味がないので、
もっぱら“いちデジのいおっち君”は室内水槽専用機となっていて
レンズもマクロレンズ以外使用しません。
(これでは大きな声でいちデジ!と言えないような

なので、いおっち君が外出するのは購入以来5年間でこの日が二度目です。
(ちなみに一度目は3年前)

とりあえず撮ってみる。

201004110001

201004110002

201004110003

201004110012

同じ場所でも、天気時間が違うと
全然雰囲気が違ったものになるんですね〜。
快晴ではなかったせいもあるけどなんか落ち着いた雰囲気で良い感じ。

201004110005

あ、なんだかシックでオサレなカモさん!
画像を拡大してみるとこれまた翼の羽がヘリンボーンっぽくて
素晴らしい模様

201004110006
(ズームは、うちに帰ってきてから手作業で拡大ですw)

 

さて。バリケンさんはどこかなぁ?と辺りを見回すと....

 

なんと、
この日のバリケンさんは、時間的にお昼寝タイムだったらしく
人々の死角のような場所の植え込みの中に巣ごもり中でした。
なるほど〜よく見ないと気づかない所なので今まで居ないと思ってたのね。

すっかり隠れてるつもりのバリケンさんを発見して
容赦なくマクロる兎夢↓

201004110004

こんな時、マクロレンズは便利です。
じゃまな植え込みの枝を撮らずにバリケンさんの顔が撮れる
(お休み中なのでこの1枚で辞めときました)

そしてこの日のハトさん...

20100411h01

ハトって首周りが綺麗に光ってるんですよね。
コンデジだとそれが表現できないんだけど...

20100411h2

いやん、ハトってなんであんなに(((首)))を動かすの

201004110008

うん...コンデジよりは美しく写りますね。

201004110010

桜いーっぱい!...は、一部にしかピントが合いません。↑
(目がチカチカしなくて良いかもw)

もぉ〜っといっぱい!!...は、↓

201004110007

うっひゃぁ〜。っていうか、白いしだれ桜も咲き始めたので
お花が「これでもか、これでもか!」状態ですよ(^-^;
標準レンズで撮ったら綺麗なのかなぁ?(持ってない)

201004110009

で、最後はやっぱりトンネル。

なんかいつもより木々に貫禄がでましたね。
標準レンズで撮ったら綺麗なのかなぁ?(持ってないって)

  
で、帰宅してちょっと思った

やっぱり生き物は“いちデジ”だわぁ

ということで次回をお楽しみに(^o^/

|

« 孤独な任務。 | トップページ | そんなわけでマクロ »

コメント

久々に「いちデジ」で出撃ですか。
私もその公園に夜行きました。夜桜も綺麗でしたよ

投稿: ayame | 2010年4月13日 (火) 20:59

ハトの目が…前世で人を殺めてそーな<平和の象徴なのにな

何だろうねぇ、鳥類の目ってよぉっく見ると怖いわ。

投稿: みう蔵 | 2010年4月13日 (火) 22:46

兎夢ちゃんおはよう
花もいいけど 撮り飽きてしまいました。
ハト可愛いね・・今度、猫から鳩に変えるかなぁ~

投稿: シロチャンのパパ | 2010年4月14日 (水) 09:04

>ayameさん
 おひさです〜(^o^/
 ココの公園って夜ライトアップされてませんよね?
 提灯もないし。
 夜でも明るいんですか?

 で、で、桜の写真撮りましたか?
 ayameさんが撮った桜の写真が見たいです!

>みう蔵さん
 大丈夫!悪い事したヒトは“鳥”には生まれ変われませんから

 鳩の目って丸にポチで目玉がキョロキョロっと動く訳でもなく
 ヒトから見たら無表情で何考えてるか分からないように見えるので
 気味が悪いんぢゃないかな?
 
 何を考えてるか知りたく“表情”を見ようとすると
 このような写真だと気味が悪く見えて、実際は
 “動き”とか“仕草”も併せ持って“表情”になるので
 鳩を実際に目の前で見てる時はそれほど不気味ではないハズ。
 でも鳥が嫌いな人は多いよね。
 足(恐竜の名残り)とかも気持ち悪いって....

 ということは、鳩(鳥)の可愛く見える写真て
 案外難しいのかも。
 (アタシは好きだから何見ても可愛く見えるけど)

>シロチャンのパパちゃん
 飽きちゃいましたか!(笑)
 まだ花吹雪がこれからでしょ?
 花吹雪舞うとこ撮ってくださいよ〜。

 で。
 ぶ、文章変ぢゃないですか?

 「花に飽きた」なら、花から→鳩のはず。
 なんで、猫から鳩に?(笑)

 っていうか、猫の写真はもっと撮ってください。
 シロちゃんの寝顔希望(^o^/

投稿: 兎夢 | 2010年4月14日 (水) 14:04

この記事へのコメントは終了しました。

« 孤独な任務。 | トップページ | そんなわけでマクロ »