« お台場で踊ってきました(^o^/ | トップページ | 今と昔 »

2009年11月 5日 (木)

きのこの山.....盛り

先日、実家の兎夢パパからいきなりこんな画像が
いっぱい送信されてきました。

Kinoko01

兎夢はきのこ大好きです。

Kinoko02

夏は殆ど毎日ゴーヤチャンプルを食べ...
秋になると今度は殆ど毎日きのこ汁を食べてます。

Kinoko03

たまに産地直送の良いきのこが手に入ると醤油漬けにして
瓶に入れ毎日少しずつ楽しみに食べてます。

Kinoko04

しっかし...すっごいきのこだなぁ。。。。

Kinoko05

なんだ!この、きのこの山盛りは

   
全部採ってきたんか....

      

どれどれ、メールの本文は...と、
   

「○○山もキノコの季節になり
   

 あちこちでキノコが沢山出てきました。
     

 
…ふむふむ

 

 

 毎朝取つて

 

 
 
…毎日ですか!

     
 
       
   
  
 
あきるほど,食べてます。

     
  
 ………

 ちょ!

 自慢話ですかっ

 

 ほ、ほらさ、田舎の実家の親ってさ
 普通なんか送ってきたりしませんか?

 ほらほら、前前記事のコメントの“はっしーさん”とこみたいに
 実家から独り暮らしでは食べきれない程のりんご送ってきて
 「困ったなぁ〜」なんて言いながらも親の愛情噛みしめながら
 全部食べちゃったりするの...

  
  
 だからさ...

 「今年もこんなに新鮮で美味しいきのこ採れました!
  きのこは身体に良いからおまえもたくさんお食べ!!
  醤油漬け送ったから(^o^/」

  
 っていうメールがいいです。
 画像..喰えません!!


  

   
 たぶん、欲しかったら自分で採りに来いって言ってるんだろな(ボソっ)   

|

« お台場で踊ってきました(^o^/ | トップページ | 今と昔 »

コメント

なんだ、画像だけか・・。
しっかりした親ですね。
決して子供を甘やかさない。
うん、素敵だ。

そのうち送ってくるでしょうね。

ところで、「醤油漬け」??って・・
食べたことがない!!

投稿: 枯れっぺ | 2009年11月 5日 (木) 09:19

ふははは
兎夢さんには申し訳ないけど思わず笑ってしまいました。
これは…シメジかな? ナラタケかな?
確かにコレは現物を送ってほしくなる画像ですよね。
(私もキノコ好きです^^)

ん…もしかしてお父様兎夢さんが
「ワタシも食べたいぃ~」って帰省させる作戦ですかね(笑)?

投稿: 更紗 | 2009年11月 5日 (木) 20:15

凄っ!

なるほど〜こういう事になっていたのですね。
私も週末に出動します。取ったど〜の時は兎夢さんに
連絡しますね♪

キノコには美味しい醤油が合います。
醤油蔵のべったら市のビンゴゲーム。
いい景品出ます。週末にキノコ山から30分
くらいの場所でお祭りです。

投稿: SCHOP | 2009年11月 5日 (木) 21:51

>枯れっぺさん
 なんですって!
 きのこの醤油漬けを食べたことがない?
 ...たぶん知らない間に食べてるとは思いますが
 新鮮なきのこで作るとホント美味しいんですよ。
 私はサイボクの“ちょっと甘めなのでうどんには使わない”
 ストレートだしつゆをいつも使って作ります。

 あ。。。じゅる

>更紗さん
 最後ガクっ!!ときますよ。
 あの「あきるほど」って部分にいろんな思いが
 込められてる気がします(^-^;

>SCHOPさん
 こんなんらしいです(^o^/
 取ったど〜の時は....画像どかどかですか
 醤油持って楽しみにしています〜。

 ん?
 醤油蔵のべったら市って明日あさってのこと?

投稿: 兎夢 | 2009年11月 7日 (土) 00:09

おはようございま〜す。
そうそう。醤油蔵は今日明日です。
無料のビンゴ大会に家族総出ででばります。
味噌や醤油、べったら等々豪華ですよ景品。
いい醤油は値段もいい。あたれあたれ〜!!!
みんな真剣です。

さささ、そろそろ出発の時間です。

投稿: SCHOP | 2009年11月 7日 (土) 05:02

>SCHOPさん
 ...って早起きなんですねー。
 このぐらいの時間に兎夢は寝たりすること
 しょっちゅうありますよ

 残念。今週も来週も週末は忙しいや
 

投稿: 兎夢 | 2009年11月 7日 (土) 22:30

あはは~。
画像だけとはちょっとがっかりしちゃいますね(^^ゞ
思い切って「頂戴~!」メールをしてみますかw
醤油漬けもすっごく気になりますな~見てみたい。

あ!
急に「紅茶キノコ」って都市伝説を思い出しましたが
兎夢さんはその正体をご存知ですか?自分は知りません(^^ゞ

投稿: はっしー | 2009年11月 8日 (日) 19:48

>はっしーさん
 ねーねーねー!
 はっしーさんとこのがいまだに羨ましい兎夢ですw

 きのこの醤油漬けってほらよくスーパーでは
 “なめたけの瓶詰め”がで売られてますよね。
 あんな感じですよ。
 (採ったきのこで作るともっと激うま!)

 紅茶キノコは......知りませんねぇ(笑)
 話題になった割には身近で持ってる(?)人は
 誰もいなかった。。。

投稿: 兎夢 | 2009年11月 9日 (月) 12:40

あははは(^^ゞ
兎夢さんのきのこも送って~!って言えば送って
くれますよたぶん(笑)
自分は兎夢さんの「ただのシール」のほうが羨ましいです。いまだに
小学生レベルの絵しか描けない自分にとってはそういう事に憧れます。
と、いう事で兎夢さんのシールとりんご、ちょっとづつ交換して欲しいな~。
(本気)

投稿: はっしー | 2009年11月 9日 (月) 20:20

>はっしーさん
 こんなシールでよろしければあげますよ〜
 ついでにHooシールとかpeachシールとかも作ろうかな...と
 思ってます。
 何に使えばいいかわかんない┐(´-`)┌けど(笑)

投稿: 兎夢 | 2009年11月11日 (水) 19:15

ほんとですか?
お言葉に甘えてぜひいただきたいです(^O^)/

Hooシールやpeachシール!
いいですね~。あ、どうせ作るならちょっとだけ
お金かかりますが、オリジナル切手にしてそれをつかった
スペシャル年賀状なんてどうですか(^^ゞ

投稿: はっしー | 2009年11月15日 (日) 01:49

>はっしーさん
 そうそう、その切手も考えてるんですが
 なんか値段のわりには印刷クオリティが信用できなくて(^-^;
 誰か作ったひとサンプルで送ってくれないかな。。。

投稿: 兎夢 | 2009年11月15日 (日) 15:10

この記事へのコメントは終了しました。

« お台場で踊ってきました(^o^/ | トップページ | 今と昔 »