カエルセット
先日の良く晴れた日の午後。
宅急便が届き、玄関先で段ボール箱を受け取って
いそいそリビングまで運んでさっそく中を見ようとしたら
たちまちクシャミの嵐に襲われて
鼻をかんだりマスク探したり...ジタバタジタバタ
箱の中身まで到達するのに
思いがけず時間がかかってしまいましたf(^-^;
宅急便が来たら、まずマスクしてから
ハンコと一緒にハンディモップ持って玄関へGo...の季節ですね(涙目)
...で、ずるずる鼻水で涙目になりながら箱から取り出したものは
こんな感じ↓
ピクルスのチェリーちゃん!て....まるでうちの“ぴぃ〜ち”にお嫁さんが来たみたい(笑)
ちなみに、こちらは婿のぴぃ〜ち↓
そしてもうひとつ...というかもう2匹!
ピタペトカエルのわたなべくん...たち↓(最初からそーゆー名前)
さっそく兎夢のデスクからも見えるキッチンの食器棚で
中から外からピタペトしてもらいましたが...
大きさといい、その格好といい、なんだかアフツメっぽいよ!(≧∇≦)
(ホントのアフツメって確かこのくらいに育つハズ)
↓うちの発育不全なアフツメぴぃ〜ち
箱からは、さらに....
カエルマークの洗剤が!(すでにキッチンで使われてるw)
ドイツの環境にやさしい(生分解する)洗剤フロッシュです。
「カエルが住める水辺にしよう!」ということでカエルマークだそう。
エコなうえにおしゃれでかわいいので、これを機会に常用しようかな。
こんな風に、花粉とともにやってきたカエルグッズたちだけど
いやはや、楽しいったらありゃしない...ってなひとときを
過ごさせていただきました。
カエルってなぁ〜んかほんわか和むよねぇ。。。
このカエルセットはあっちのブログの100万アクセス記念プレゼントの
お返しにとayamaruさんからいただいたものです(恐縮です)
ayamaruさん、ありがとです〜!
さっそく楽しませてもらってます〜(^o^/
| 固定リンク
« 懲りる辛さ | トップページ | 頭を抱えたハナシ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カエルはいいよねぇ~
、めっさラヴリーだよね。
曲線で構成された見事な肢体
、愛くるしい顔…写真集を見てはうっとり
してます。
)。
去年は「国際カエル年」だったんで、カエル関連書籍も何だかごっつり出てて幸せだったー(<まあ、殆ど立ち読みで済ませちゃったけどね
なので、今最大の心配事は「カエルツボカビ症」です。
何とかならんのかなぁ…。
投稿: みう蔵 | 2009年3月14日 (土) 20:40
ご無沙汰してました。コメントレス放置ですいません。仕事がコブラツイスト掛けられたくらい忙しくてダウン寸前でした(^^ゞ
ワタナベさんに爆笑です。いいセンスの商品ですね。小学校の頃は通学路の両脇が田んぼ&用水路だったのでカエルは卵から成体まで遊び相手になってもらっていました。かわいいですよね~
投稿: はっしー | 2009年3月16日 (月) 01:03
>みう蔵さん
カエル...いいよねぇw
兎夢はカエルの口が好きです。
開いた瞬間のとことか(笑)
口が開くと見慣れた顔が一瞬にして変貌するので
おもしろくておもしろくて、、、
毎日見てるのに飽きません。
そうそう、昨年は「国際カエル年」だったんで
テレビでもいっぱい「カエルツボカビ症」のことを
やってたけど、その後どうなってるのか
普通年にもやって欲しいですね。
ホント心配
>ハッシーさん

そうそう、カエルって子供の頃の良い遊び相手ですよね〜。
兎夢も田んぼでよく遊びましたよ。
って、コブラツイストから抜けられたんですか?
この時期忙しいのは良いことかもしれませんが
身体に支障をきたす(痛い)のは困りますよね。
お互いに気をつけましょう。
投稿: 兎夢 | 2009年3月16日 (月) 13:51
こちらでは、はじめまして。
って、こちらも楽しみに拝読させていただいておりましたの。
今回、ピタペトカエルのわたなべくん...に押されて米ってしまいました。
「フロッシュ」って、あちこちのサイトで、おみうけするのですが、近場では売ってませんの。
ご使用のご感想なども期待しておりますぅ。
投稿: puku | 2009年3月16日 (月) 17:52
>pukuさん、こんにちわ〜(^-^/
わたなべくんやらピクルスやら、
カエルグッズって結構あるんですねぇ。
「フロッシュ」は泡立ちがよく油汚れでも全然大丈夫。
1滴が濃い感じです。
でも水で薄めるのは使う直前にしてくださいって。
(ずっと置いておくと生分解しちゃうのかな)
兎夢の手はそれほど敏感肌でもないので参考にならないかも
しれないけどこれで荒れたりもいまのとこないです。
結構気に入ったので、うちの近所で売ってるところを探そうかと
思ってます。
最終手段はネット販売でまとめ買いかな(^-^;
投稿: 兎夢 | 2009年3月17日 (火) 13:13
カエル、いいですよね~。
うちの小さいほうの水槽にジェル状?のカエルが3匹貼り付いてるし、チビのパーカーもカエルだったりします。
そして嫁はカエルがイメージキャラクターの某製薬会社に勤めているのです。
投稿: TAO | 2009年3月18日 (水) 21:25
こちらには初めてで、皆さんお邪魔します。
あわわ…花粉が多い時に失礼しました。
いい所にくっつけてもらいましたね
お嫁さんですか~peachさんは気に入ってくれましたかねぇ?
わたなべくんは、peachさんのお友達といったところでしょうか。中の食器が見えなくてご迷惑をおかけしなければ良いのですが
フロッシュは良い洗剤ですが、シツコイ油汚れにはジョイの方が洗浄力は上のようです。ウチでは正に写真のように併用していますよ。
こちらこそ素晴らしい品々をありがとうございました。
投稿: ayamaru | 2009年3月19日 (木) 22:36
>TAOさん
もうパーカーを着るようなお子ちゃまに育ったんですか!
楽しくてしょうがないですね♪
カエルがイメージキャラクターの某製薬会社....って、ををっ!
あのカエルを知らなかったら日本人ぢゃない!みたいな
身近で有名なカエルですね。
何かオリジナルグッズが手に入るんでしょうかw(羨)
>ayamaruさん
こっちでは初めてでしたっけ?
そうですか、ようこそいらっしゃいました(^o^/
花粉はayamaruさんのせいではありませんからお気になさらずに!
おかげさまで家の中がそっちこっちでなんだか楽しくなりましたよ。
小さなカエルマーク1個で食器洗いも楽しくなるなんて(笑)
投稿: 兎夢 | 2009年3月20日 (金) 02:04
チビはそろそろ満6ヵ月になります。
最近は顔の判別ができるようになり、相手を見て笑顔になったり。
可愛くてしかたないです(*^_^*)
某製薬会社…キャ〇ジンとかバン〇リンなどなど、よろしくお願いします♪
あんまりオリジナルグッズはないですねぇ。
強いて言えば初期のころのキャラ人形?はあります。
あとは販促グッズが時々やってきたりとか。
投稿: TAO | 2009年3月22日 (日) 13:53
>TAOさん
昔、指にはめて遊ぶの...いっぱい持ってたような。。。
6ヵ月。
まさに生涯で一番可愛い時期(←当社比)に
突入ですね。
笑いが絶えなくなりますよ(^o^/
投稿: 兎夢 | 2009年3月31日 (火) 16:56