« 壊れたので交換したい... | トップページ | あけてまして2009 »

2008年12月 9日 (火)

今年最後の演舞終了(^-^/

12月7日(日)関東地方はとても寒い日でしたが
今年最後のよさこいイベントに参加してきました。

で....そのとき

200804naruko
新品の時

今年おろした新しい本番用鳴子でしたが...

Naeuko2008_2

なんと最終イベント最後の演舞中に粉砕いたしました!
演舞終盤盛り上がってる最中に、
足下近くの床にバラけた鳴子の破片発見するも
...まさかぢぶんのとは思ってなかったですf(^-^;

まぁ、最後の最後に砕け散るなんて...
なかなか潔い鳴子ぢゃありませんか

んで、破壊的ぱわ〜(?)で楽しんだ今年最後の
熱い演舞はコチラ(この振り付けで踊るのも最後です)

2008w01 2008w05
2008w02 2008w06
2008w03 2008w07
2008w04 2008w08
ショッピングモール内のイベント広場です。

夜行性なので日差しに弱い兎夢はこうゆう場所だと
あまり眩しくないので目が開いて絶好調!(・∀・/

(毎年のことですが)今年限りで脱退するメンバーも居るので
胸も熱くなり...そして演舞も熱くなります。。。
いつもと違って観客だけでなく仲間達みんなの想いも
ビシビシ伝わってくる最終演舞は毎年涙と感動で終わるのですよ。
現在仕事が激激激ハードモードなので参加も危ぶまれましたが
無理して参加してよかったです。

ありがとう!良き仲間達(^-^/
一緒に練習して一緒に演舞して一緒に感動した仲間達、
この踊りとともに.....一生忘れないよ〜〜〜

最終演舞直後↓

2008w09
 壊れた鳴子を手にしてる兎夢に、今年1年限りで脱退する後輩さんから
「兎夢さんのおかげで1年間楽しかったです、よかったら私の鳴子使ってください」

 という申し出を受け「ええっ!ア、アタシなんにもしてないよ(汗)
 それに鳴子は思い出にとっておいたほうがいいんぢゃないの?!

「んぢゃ、1本ずつ持ちましょう!」「ええっ!そんなことってあり?いいの!
 ありがとね、え、え、ホントにやめちゃうの?さみしいよ、え〜ん
」という
 なかなか“
ドラマちっく”な会話してるとこ。


こちらはコンパクトデジカメで撮った動画(約4分半音に注意)
 (ソーランバージョンでなく、某枯れっぺさんが泣きそうになった
  歌入りバージョンです。)
   ※1回全部読み込ませてからもう一回見るとスムーズだよ

撮影:家族A

    
こちらは最後の流しだった先月の陣屋まつり
Jinya200801
photo by ケンジさん

う〜ん。。。
今年も無事に“よさこい”が終わりました。
最後はとても気持ちよく、
そして鳴子も潔く、、、w

若くないので毎年四苦八苦で大変なんですよ。
よくね、「ねぇアナタもよさこい、やらない?」って聞くと
「と、とんでもない!アタシは体力ないからぁ〜」って
答えるどの“自称体力無し”よりもたぶん兎夢が一番
体力がなかったハズ(断言して言える)
っていうか、体力無いどころか不健康真っただ中だったし...
踊りだってもちろんヘタだし...

それがね、こんな気持ち良さそうな顔して
無事3年目を終えましたよ(^-^/
すごいなよさこいパワー!
(踊りヘタでも楽しい人勝ちさっ!)

.....来年も元気に踊れますように(-人-)
そして仲間達とまた励まし合ったり助け合ったり
楽しく過ごせますように(-人-)

 

 

あ、そうそう
ついでにコチラは去年の最終演舞です↓

どうですか?
来年は一緒に踊りませんか?              

|

« 壊れたので交換したい... | トップページ | あけてまして2009 »

コメント

一年間、お疲れ様でした。そして、来年も元気に踊ってくださいね、アタシ達のために

でも、鳴子って意外と壊れるよねぇ。アタシの見ている目の前で壊れた時は、「よさこい、恐るべし!!」と思いましたよ。
まあ、あれだけ酷使されるんだから、当然と言えば当然なのかもしれないけど。

「鳴子のリレー」、ちょっと感動です。いいね、こーゆーの。

投稿: みう蔵 | 2008年12月 9日 (火) 08:17

>みう蔵さん
 うん、がんばる(^o^/!....って
 キミ達は兎夢よりずっと若いではないか!(笑)

 うんうん。普段一人で仕事してるから
 こういった仲間達とのかかわり合いが
 すごく精神上いいことになってるみたいです。
 よさこいやってるとなぜか“感謝”したい相手が
 いっぱいになるのですよ。

 いつも心の中が感謝なので人がまるくなるうえ、
 声がハキハキ大きくなる。
 ね、体と精神によさそうでしょ(笑)

投稿: 兎夢 | 2008年12月 9日 (火) 18:46

本当に一年間お疲れ様でした~
私も思いの詰まった鳴子のリレーにじぃんときました。

動画を拝見して気づいてしまった…
よさこいってベリーよりハードなんだって
それをまぶしいばかりの笑顔で踊りきるなんて
兎夢さん本当にすごいですっっ
…私も春の舞台に向けて見習わなくちゃいけませんね
(ベールを顔面に引っ掛けてるバアイぢゃないわぁ;)

投稿: 更紗 | 2008年12月 9日 (火) 18:51

>更紗さん
 ええー、、、ベリーよりもハードですか?!
 あれって技巧的に大変そうな感じですよね。
 勢いでごまかせないって感じだし。
 でも更紗さん素敵ですよぉ!
 あの写真で、もううっとり!

 ベール顔面に...ってやっぱりあるんですねw 
 よさこいだって風吹く日の流しでは、
 袖(たもと)が顔面に張り付いて
 前がまったく見えなくなったりして慌てますよ(^-^;
 あと、なんかの拍子に袖の中に手が入っちゃって
 なかなか出せなかったりねぇ...orz

 お互い来年も楽しみましょうね(^o^/

投稿: 兎夢 | 2008年12月10日 (水) 11:47

この記事へのコメントは終了しました。

« 壊れたので交換したい... | トップページ | あけてまして2009 »