寝食忘れる日々
iMacの興奮醒めやらぬ間に....コレが来た!
iPhoneとかなり迷ったけど...
あまり出かけない兎夢にはやっぱこっちのが安くて便利かと。
しかしこのアプリ達、想像以上に便利でおもしろい(^o^/
パソコン立ち上げなくても、簡単にいろいろ調べられて便利です。
特にコレとかソレね
ほらほらよくあるでしょ、
昭和47年って、いったい今から何年前?
西暦にすると何年なのよ?....みたいな。
それが一発でわかる(^-^/
通過換算もさ、よく外国ドラマや映画見てると
いったいそれっていくら?高いの?すごいの?
....みたいなとっさにいくらのことかわかんないとき
液晶もすごく綺麗でメールもブラウザも文句なしに見やすい!
PIXERのムービも1本ダウンロードしてみたけど綺麗だよ〜!
画面の大きさもこのぐらいあるとムービーは普通に見れちゃうね。
うーん...ものすごく便利な小さなパソコンっていうか、
おしゃれで便利で使いやすい電子手帳をげっとした感じです
しかもBoseのインイヤーヘッドホンと相性がとってもよくて
音もすんばらしぃ〜〜ヽ(´▽`)/
.....ただね。
拭き拭き地獄に見舞われてます(^-^;
早く専用ジャケットと専用フィルムをぉぉぉ〜!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでとう御座います~
いじってるだけで楽しいですよね~
ただニュートン使ってた身としてはもうひと頑張りして欲しいですが…アップルに
因にプロスピーカーは大きな家電屋さんに行けば変換ジャツク有るはずですよ
ただ愛Macがプロスピーカー対応してたかチョット分かりませんが…
スミマセン
トレーはヤッパリ見ないとなんとも…物理的にちぎれたのでせうか?
投稿: Cinq@携帯 | 2008年10月 7日 (火) 09:16
>Cinqさん
ニュートンってそんなに良かったんだぁ...。
知らなくて損したかも(^-^;
プロスピーカーの件はAppleに聞いてみますね。
トレーは....ひっぱりすぎて引きちぎりました。
(家族Bが)
投稿: 兎夢 | 2008年10月 8日 (水) 02:44
お役に立てずにスミマセン
ニュートンは知らない方が良いかと、兎夢さん物凄く好きそうなブツなんで…
トレイは物理的に千切れた感じですね…部品が有れば何とかなりそうですが、ドライブ毎交換しちゃう方が早いかも知れません
投稿: Cinq@携帯 | 2008年10月 8日 (水) 15:42
>Cinqさん
そういえば、Appleで部品がもうないかもしれない..って
言われたんだっけ...orz
ニュートンが良かったなら
やっぱり今後に期待しちゃいますね。
ニュートン知らないからiPod touchでもかなりおもしろい!
あのAPPの世界がいいですねぇ。
なんか世界中のみんなでこの製品を楽しく良いものにしよう!
っていろいろがんばってるのが実感できてそれが楽しい♪
なんかバカバカしいものでもおしゃれで発想が粋だったら
みんなでおもしろがってそれを許しちゃうようなとこもあって
いかにもMacな世界だなぁ..ってホント楽しい。
有料っても100〜300円ぐらいだし、
良い発想だと今は不具合が多少あっても励ましのつもりで
みんな100円払ったりしてるとこがホントいい!
あぁぁぁ私もAPP職人になりたかったなぁ。。。
投稿: 兎夢 | 2008年10月 9日 (木) 00:05