« 雨の中... | トップページ | テレビでやるよん♪ »

2008年8月25日 (月)

雨の中...そして!

わがチーム、

準大賞受賞いたしましたヽ(*゚∀゚)ノヽ(´▽`)/

五輪陸上競技男子リレーの銅メダルでも大変感動しましたが
やはりチームワークあっての受賞は格別のものがありますね。
個人プレーの仕事を持ちながらこのような体験を持つことが
できたことにとても感謝しています。

↓“雨の坂戸よさこい”の写真ぢゃないけど今の気持ちは

02_2
↑Photo by ケンジさん

まさに晴れやかな、こんな気分〜

雨の中、わざわざ応援に駆けつけてくれた兎夢の生徒さんたち、
涙ぐんで感動してくれたその姿をパワーに変えて
ホラっ、先生やったよ!(笑)

コメント欄で激励してくれたみう蔵さん、
“踊れる幸せ”“踊れる喜び”がっつり体現してきました(^-^/

2日目引き続いて雨の中、体力が持つようにサイボクサムに行って
アツアツな“網焼きスペアリブ”を買ってきてくれて食べさせてくれた
我が夫、ありがとー!


みんな、本当に暖かい応援ありがとです


雨の中の演舞の素晴らしい写真はコチラ
 Photo by さちさん

 

|

« 雨の中... | トップページ | テレビでやるよん♪ »

コメント

準大賞おめでとうございます
そして雨の中本当にお疲れ様でした~
お写真、どれも素敵ですね
(その場の熱気や息遣いまでも聞こえてきそうな
迫力!)
ちょうどこちらも会場入りした辺りから天気が。。。
「兎夢さん大丈夫かなぁ」と空を見上げてたんですよ。
よかったです

あ、ワタシの方もどうにか無事終わりました。
(一般撮影禁止だったんで画像は後ほど…ですが


投稿: 更紗 | 2008年8月25日 (月) 22:00

わー、おめでとうございます〜♪
雨の中の演舞写真も拝見しましたよ!!

みなさん、土砂降りの雨の中でも明るい笑顔でほんとに素敵(^^)
兎夢さんの笑顔と、おちびちゃんの勇姿に乾杯です

ほんとにほんとにお疲れさまでした♪

投稿: 海苔巻 | 2008年8月26日 (火) 00:27

準大賞、おめでとうございます!! マジで凄いコトですよぅ、コレは。
顔見知りの道産子の皆さんに吹聴して回ります(^^;)。

よさこいは全体はもちろん、個人技もしっかり見られますからね。
きっと、兎夢さんの全開の笑顔が勝利を掴んだんでしょう。

とにかく、おめでとうです。次は大賞だ(^^;)!!

投稿: みう蔵 | 2008年8月26日 (火) 20:13

>更紗さん
 ありがとうございます〜(^-^/
 いやぁ〜踊り子の方は踊っちゃえば脳から何か出て来て
 雨だろうが寒かろうがどおってことないんですが
 カメラマンさんは機材の心配やら足下の心配やら
 はたまた露出不足やら...
 いろいろ大変だと思うんですよ。
 そんな悪条件の中、素敵な写真を撮っていただけて
 ホント感謝、感謝なのです。

 で、こうしてこんな雨の中踊ったんだよー!って
 友達にも身内にも見てもらえますしねw

 更紗さんの初舞台も無事に終わったんですね
 良かった良かった
 いつかは生で見させていただきます。
 兎夢...普段はアジアンファッションなんですよ。
 あと20歳若かったらそっちの踊りやってたな(笑)

 お写真楽しみです!

>海苔巻さん
 うんうん、今年の童チームなかなかがんばるんですよ。
 踊りもうまいしね。
 ケーブルテレビのほうかな?インタビューされてましたよ。
 童たちだけね(笑)

 乾杯ありがとです(^o^/
 そうそう、演舞の帰りに今年は初めて飲みました。
 旨かったーーーーっ

>みう蔵さん
 ありがとですー(^-^/
 いや、賞はひとりのチカラではなくみんなのチカラですが。
 兎夢、踊りはいまいちなんですけどね、笑顔は(笑)
 もうね、自分がそこに混じってることが
 嬉しくて嬉しくてたまらないんですよ。
 最初は三歩跳ねることもできなかったのに。。。

 見てる方皆に「何事も諦めないで〜ぇ!」という
 意味深なメッセージも送っていますよw
 
 そうそう「次は大賞だ!」...ってのが好き。
 うちのチーム兎夢が入る前年にもちょっと下の賞を
 いただたそうな。その時「今度はもっと上の賞を!」と誓って
 ずっとがんばってきて3年目にこの賞!
 また何年かかっても「次は大賞だ!」とみなで
 がんばっていきたいものです。

投稿: 兎夢 | 2008年8月27日 (水) 16:16

この記事へのコメントは終了しました。

« 雨の中... | トップページ | テレビでやるよん♪ »