コスモスとネギ畑の中で
9月16日は「世界遺産の前で踊る」という日光よさこい。
10月7日は「大都会のビルの谷間で踊る」という東京よさこい。
そして10月14日は畑の中で踊るという関東YOSAKOIそうなん。
秋のよさこいは楽しみ方も多彩です(^-^/
ということで、先日はまだ東京よさこいの余韻も引きずりながら
心地よい秋晴れの中、コスモスが咲き、キャベツ畑やネギ畑が並ぶ、
埼玉県の岡部という所で気持ちよく踊ってきました。
よさこいが2年目となった今年ですが。
同じ初心者の中では比較的早く笑顔で踊れるようになった兎夢ですが
(踊りはうまくないんですが笑顔は早かったw)
今思えば、去年はまだまだ自分一人で楽しみながら
にやにやにやけてたような笑顔だったのではないかと思います。
でも今年は年齢的な体力の限界と戦いながらも(笑)
いろんな事を学んできて、この「踊れる事の喜び」を
もっともっと見てくださる方に伝えよう!と思うようになりました。
こうして踊れる環境、こうして笑顔になれるまでの努力、
いろんな事情をお互い理解しあいながら励まし合えるとても大切な
チームメイト達の存在...考えれば考えるほどありがたいものだらけの中で
踊らせていただいてます。
身体的にも精神的にもしんどい事に埋もれかかった2005年。
自分にはまったくの場違いなことを承知で思い切って飛び込んだ
2006年のよさこいの世界。
ここで体験する“初めての大変な事”もたくさんあったものの
自分の笑顔が自分を支え、そしてそれはだんだん
“溢れる喜び”となりました。
今、自分の身の回りには私生活で“大変な事”になってる友人達や
身内の人達が少なくありません。
なんとかいろいろ工夫して乗り越えて行ってもらいたいと願うばかりです。
「パワーをもらったよ!ありがとう」
今年はわざわざ見に来てくれたそんな友人達が
皆そう言ってくれました。
沿道やステージ前で私たちの演舞を真剣に見てくださってる
知ってる人、知らない人、すべての方にこの
“感謝の気持ち”とか“溢れる想い”とか
それらを見ていただけるという“溢れる喜び”....
そして“伝わる喜び”を
言葉では語らずともこの身体で(小さいですが)
身体いっぱいに“表現”することに力を入れました。
2年目にしてまだまだ踊りはへたですが、
見ていただく...魅せる演舞...
それらの領域に一歩足を踏み入れられた気がします。
岡部でもそういった気持ちを込めて一生懸命踊りました。
そしたら.......
そしたら兎夢、
なんと初めて「個人賞」なるものを
いただきました!
あ、よさこいの個人賞って
そんな仰々しいものではないのですが、
普通に演舞中、審査員さんが
対象者を見つけると
鳴子ペンダントを手にしてやってきて
うまく間合いをとりながら
ひょいと首に掛けてくれるのです。
(メダルの場合もあります)
←コレね!
(そのままだと踊りづらいので
自分でたすきがけにします)
いやぁ〜嬉しかったですよ。
すごく嬉しかった!
うちのチームはレベルが高いので誰がいただいても
ちっともおかしくない賞で
(どちらかっていうと運が良かったともいえるんですがw)
そんなチームメイトに囲まれて、
そしてわざわざ見に来てくれる友人が居て、
まったく知らない人が沿道で応援してくれて、
そういった中で踊れるという
喜びに満ち満ち溢れた表情の演舞でいただいた「賞」なので
ホント、なにもかも皆さんのおかげですm(..)mありがとう〜!
そしてそればかりではありません。我がチームはこの日
準大賞という賞をいただきました。
受賞演舞の気持ち良かったこと。。。v(^-^)
気持ち良く一生懸命踊って嬉しいご褒美いっぱいの
秋の素敵な1日でした(^-^/
...受賞演舞ハリキり過ぎて月曜日は久しぶりに疲労感いっぱいで
昼寝しちゃったことは小さい声で言おう。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁ〜 SUGOI
個人賞 おめでとうございまーす♡
これからも頑張ってね〜〜〜っ!
投稿: asa | 2007年10月16日 (火) 19:08
お邪魔します
よさ仲間のさきままで~す!
ここの写真にはよく載せていただいております(^^)
兎夢さん、個人賞あらためておめでとぉぉ!!
ほんとに皆いろいろな事をぐちりながらがんばったよね!
やっぱり支えあえる仲間って素晴らしいよね。
今年の兎夢さん、ほんと頑張ったよ!踊りにキレがあるし、
小さく見えません!大丈夫!!
また来年も高齢者同士(?)(いやいや、10は若く見える・・)がんばろおぉぉぉぉ
投稿: さきまま | 2007年10月16日 (火) 23:01
>asaさん
わぁ〜、早々にありがとう!...(〃∇〃)
毎年踊りが変わるから大変なんだけどねぇ。
来年もがんばります!
>さきまま〜ヽ(´▽`)/
ようこそいらっしゃいました!
ありがとです!
ホントだねぇ。
些細な冗談も言い合って
なんだか女子高校生時代のように楽しいよ♪
来年は、小学生の咲ちゃんに
身長追いつかれそうだけど(T▽T;)
長さ足りないぶんは飛んでがんばるからねぇ〜(笑)
そうそう、若く見える高齢者!(爆)
今後ともヨロシクお願いいたします(^-^/
投稿: 兎夢 | 2007年10月18日 (木) 15:42
もう、癖になってしまいますね。
これからは、「賞」が取れないと機嫌が悪くなったりして・・・。
投稿: 枯れっぺ | 2007年10月18日 (木) 23:29
あ、レスが遅くなってしまいましたm(..)m
大丈夫!
よさこい踊ってると“機嫌が悪くなる”ってことは
存在しなくなりますよ。ホント。
投稿: 兎夢 | 2007年10月23日 (火) 11:04