« 今年もよさこい! | トップページ | 驚きの偶然 »

2007年6月18日 (月)

東京メトロとインテルMacな日

P1000183_1 先日の土曜日、有楽町線に乗ったんですよ。

そしたらやたら綺麗な新品っぽい車両で「わぁぁぁ綺麗でラッキー!」と思ってたら
(こっそり写メったらブレたよ)
        

 

    
やややっ!
これ見てビックリ〜!!!
P1000179


銀行の出入り口ではありません。
これって車両と車両の連結部分なんだけど

なんと全面ガラス扉なんですよー!

お隣の車両の人、見えるし。
(見てどーする、と言われてもアレですが)

なんか清潔感あって、すがすがしっくって
新鮮で楽しくて気持ち良かったです〜。
地下鉄さんいつのまにかおしゃれになってるんですねー。

そういえばこないだお台場のビーナスフォートに行ったら
いつまでも日が暮れない素敵な夕空にすっかり騙されて
夜の9時までぺちゃぺちゃしゃべりまくってましたっけ....(´-`)

たまにはアクティブに都会チェックせねばね(・ω・)b

P1000178_1 で、銀座に行った ついでにココ覗いてきました。
オープンして随分経つというのに
店内に入ったの初めてです。
最近愛機の岩ちゃん(ガンちゃん)
PowerMacG4が時計みたいな音を出すのでね。
そしたら、イケてるやさしいお兄さんが
インテルMacがいかに早いか
実演してくれました。
     

50枚ぐらい(もっとあったかも)のファイルが3秒もかけずに
全部開いて、更に見やすいように24インチいっぱいに
きちんと整列までしてた!

うちの古いインテル入ってるVAIOノートがたまに狂って
似たようなことするけど....
(いきなり凄い早さでブラウザを勝手に50枚ぐらい出したりして
 「すげーっ!」て良く見るとこっちはブラウザの枠だけなんだけどね)

ふ〜〜ん。これがインテルの得意技なのかぁ。。。


|

« 今年もよさこい! | トップページ | 驚きの偶然 »

コメント

お、林檎畑だ〜〜〜!

って、、、ここで撮影するのって、ちっと恥ずかしいよね!?(経験者 (^^;;;)

投稿: asa | 2007年6月18日 (月) 20:29

ビーナスフォートは、ほんと騙されました〜(^^;;;;;;)
夜なのに昼なんですものね(*^^*)

インテル入ってるMacは欲しいですぅ。
私のiBook G4も、そろそろ異音と発熱が激しくなってきましたので、ドキドキしてます。
もうちょっと頑張って欲しいなー、と思っているのですが、どうでしょうか(^^;)

投稿: 海苔巻 | 2007年6月18日 (月) 23:10

綺麗な地下鉄、いいなあ(^^;)。札幌の地下鉄は旧型車両が平気で走ってるし(ま、味があって好きなんですけど)。
そうそう、札幌の地下鉄は車両間の仕切りのドアがないんです。最初は「ドアがない!!」とビックリしましたが、今では「あのドア、結構ジャマかもー」とまで(^^;)。

でも、消防法だか何だかにひっかかるとゆーコトで、ドア付きの新型車両が順次導入されてるよーです、ウチじゃないトコの路線で。

投稿: みう蔵 | 2007年6月19日 (火) 08:26

>asaさん
 そーーなの、恥ずかしいったらありゃしない。
 だから暗くなるの待ちました。
 尚かつ待ち人来らずの風体で暇つぶししてるのを装いました。
 (あぁ恥ずかしい奴)

 この前なんかパイレーツオブカリビアンの映画の大きな宣伝車が
 (動くリアル人形つき)賑やかにやってきてさ。
 どんなにか写メりたかったことか....でもねぇ。。。
 銀座って何があっても誰もそんなことしないとこらしい。

>海苔巻さん
 「今何時?」「九、九時ぃぃぃ?!」「なんですって!!!」
 もぉ立ち上がる勢いで驚きましたよ(立ち上がったっけ?)
 あれ、ヤバイですよね。
 う〜ん。見事な人工空だったこと。。。

 iBookの杏仁ちゃん(だよねぇ?)やっぱり異音ですか!
 うちも爺様みたいに超ゆっくりになったり、カチコチ言ったり。
 諸事情によりあと半年もって欲しいんだけど。。。
 ドキドキドキ。

投稿: 兎夢 | 2007年6月19日 (火) 08:30

>みう蔵さん
 おーーーー昔は札幌の地下鉄っていったら
 鉄っちゃんの間では一度は乗ってみたいしろもの
 だったんですけどね。
 ...で、乗りに行きましたよ。はい、おーーー昔ね(^.^;
 
 連結部に扉がない、ってのは全然気がつかなかったけど。
 車輪がゴムってことばかりに気をとられていて
 車内はあまり観察しなかったのかも。
 ?
 あ。なんかヤだな。そんな注意力ないやつ(^.^;
 若気のイタリか?
 ドアが開いてる状態とはあきらかに違う「扉がないっ!」って
 状態...どんな?

 ふ〜む。
 見たいな。
 写メってきてください(^o^/

投稿: 兎夢 | 2007年6月19日 (火) 08:41

兎夢さま、みう蔵さま
連結部のドアが無いのは東横線でもありますよー(^^)
初めはびっくりしましたが、そのうちに抜けが良くてすっきりしているし、なんで広まらないんだろ?って思ってましたが……。
消防法かぁ。確かにいろいろありましたもんね(^^;)

iBook、杏仁ちゃんです!
発熱が原因なのでしょうか?
使っていると『ザザザザザ』って砂嵐の音がする時があるんです……。
あきらかにHDがヤバそげ。。。
もう少し使ってバックアップを取ったら、修理に出そうかと。
買い替えは、も少し先になりそーです(^^;)

投稿: 海苔巻 | 2007年6月19日 (火) 10:14

林檎畑のお兄さんに
「うちのMac時限爆弾仕掛けられちゃったみたいな音します」って
言ったら、早くバックアップとるように言われたので(^.^;
とりあえずバックアップの更新しときました。
んで、半年持たない気もするのでついさっき内蔵HD注文しました。
容量押さえれば結構安いのね。

杏仁ちゃんの砂嵐も心配です。
今度行ったら「熱い砂嵐が吹き荒れます」って言ってみますねw

投稿: 兎夢 | 2007年6月19日 (火) 13:56

地下鉄、素晴らしい。見通しが良いのは犯罪防止ににもなるし、少し広々とした感じになりますね。 いやはや、PASMOに驚き携帯で買える自販機におどろき、女性専用車両に驚き、5MBのカメラ付きの携帯に驚き...《(@_☆)》日本は凄いな!
Macの話...iPhone買う予定です。それから、次のレオパードってWindowsいれられるらしいし、お金が大変。商売上手!
ちょっとズレたコメントになりましたね。ごめんm(_ _)m

投稿: fuutan | 2007年6月20日 (水) 14:56

>fuutanさん
 そうそう。日本って凄いよねー。
 海外に住んでる方のblogを読むとなにげない
 普通のことがどんなに凄いことなのかよくわかるし。
 最近テレビでいろいろ日本の職人さんとか
 中小企業の社長さんとか伝統工芸品とか、
 昔の人の偉業とか、純日本なモノを見る機会が増えて、
 改めて日本って凄いなー!とか思ってます。

 で。
 iPhoneですか!(日本ぢゃなぃぃー(^.^;)
 いいなー。
 blog要チェックだね(^o^/

投稿: 兎夢 | 2007年6月21日 (木) 00:32

こんにちはCinq@携帯です…
ハードディスクそんな経緯が有ったのですね…
最近ウィーばかりしていて、あまりWeb見てませんですみません。
もう届きました?

海苔巻さん
ご無沙汰してますm(__)m
ハードディスク交換しましょうか?
iBookなら何度か有りますし…
保証過ぎたMacの修理は高いですから→アップル

投稿: Cinq | 2007年6月21日 (木) 18:17

Cinqさま
おぉ!こちらこそご無沙汰してまーす(^^)
実はiBookの保証は今年の9月まであるのです。
ですので、それまでには一回修理に出す予定です(^^;)
もともとちょびっと不安定な子だったので、そろそろ限界かもしれません……。
(電源周りが危ないんですよねぇ)
お気遣い、ありがとうございます♪

投稿: 海苔巻 | 2007年6月22日 (金) 10:51

>Cinqさん
 その節はお世話になりました。
 さっき来ましたよ。まだ設置してないけど。

>海苔巻さん
 保証期間中ですか!素晴らしい!
 しっかり治してもらいましょうね。
 うちの姫の方は保証期間切れはもちろんのこと
 部品がすでにないかも...と言われてる始末(^.^;
 (ディスクトレイの故障なんだけどね)

投稿: 兎夢 | 2007年6月22日 (金) 15:05

> いきなり凄い早さでブラウザを勝手に50枚ぐらい出したりして

何かに感染していると思われ。

投稿: はる | 2007年6月22日 (金) 23:12

あははははっ....

は。

投稿: 兎夢 | 2007年6月23日 (土) 00:01

この記事へのコメントは終了しました。

« 今年もよさこい! | トップページ | 驚きの偶然 »