« 中国からやってきた蓮蛙君 | トップページ | 誰?...何? »

2007年5月 7日 (月)

Hopping rabbit on the 丘

GW中は恒例の軽井沢に行ったり、銀座の個展に行ったり
はたまた栃木県の美術館に行ったり....と思ったら翌日は
東京都府中市の病院に行ったり...と、結構アクティブでした。

写真は栃木県のとある美術館です↓
7050401
美術館らしいオブジェをハイパチリ。

館内は撮影禁止なのでこれ以上撮れなかったのですが...

表の丘の上に妙な物体



ハケーン!


あれはいったいなんだ????
なんだか妙に惹かれる感じがするんですけど(^.^;

もしかして?
    
7050402_2


(((((((((スタタタタタタ!

(思わず丘を駆け上る兎夢)

あ。

7050403


やっぱり〜(^o^/

7050404 7050405 7050406

うはははは。

なぁ〜んかヘンだけど....
賢そうな表情とか背中に乗れたりするあたりがポイント高し?
お子ちゃま達に大人気のようです。

え?
あ、大きさね。

こんなかんじぃ〜↓
7050407
ちょいと前屈み姿勢


館内、この日のテーマは
「シュールレアリスムと美術」“イメージとリアリティをめぐって”でした。
職業柄勉強になるね。

次回(7月〜)は
「北欧モダンデザイン&クラフト」“ムーミンを育んだ自然と文化の生活”

その次は「ノリタケデザインの100年」←なにげに楽しみ!

初めて行ったんですけど、今後もおもしろそうな美術館です。
レストランのお料理(イタメシ系)も、とっても美味しかったので
また行くぞ〜(^o^/

|

« 中国からやってきた蓮蛙君 | トップページ | 誰?...何? »

コメント

・・・けっこうデカひ(汗)
流石に人気があるようで、背中はテカテカツルツルですねぇ。
真夏は火傷しそうだ。短パンで乗っちゃダメですよん♪(しねーよ)

投稿: でむちん | 2007年5月 7日 (月) 22:10

>でむちんさん
 デカひだけでなんだか笑えるよね。
 「短パンで火傷する」って注意喚起が
 ちょっと古風な日本男児的でナイスだわぁ。。。

 うん、僕しないよ♪(僕ぢゃねーだろ)

投稿: 兎夢 | 2007年5月 8日 (火) 14:29

いつだったか、週刊誌のグラビアに出てましたね。
こんな大きいんだ。

投稿: 枯れっぺ | 2007年5月 9日 (水) 08:39

>枯れっぺさん
 週刊誌のグラビア?!
 そうなんだぁ!
 どんなことが書いてあったのか見てみたい気がします。
 名前とかあるのかな。。。

 兎夢が小柄だから余計大きく見えるのかな?
 次回は背中に乗った写真を.....
 と思ったけど短パンぢゃ火傷するっていうから
 やめときます〜。

投稿: 兎夢 | 2007年5月 9日 (水) 12:10

この記事へのコメントは終了しました。

« 中国からやってきた蓮蛙君 | トップページ | 誰?...何? »