« エアーカプサイシン | トップページ | ビリーと筋トレ! »

2007年2月12日 (月)

和室に坊主

って、やっぱり似合う?

来ましたよ来ましたよ....やっとテレビから離れて(我慢して)
仕事ができるようになったというのに来ちゃいましたよ!

Bose01
これって、たったこれだけで
どんなソースもデジタル5.1chサラウンドで再生する“BoseDigital”搭載
っていうBOSEのホームシアターお手軽セットって感じ。
なんか不思議だよね(^.^; 【詳細】

これらをリビングの一画にある和室に設置するわけですが....
Bose02 Bose03_2
フロントにはこーんな小さなのが2個。 そして先行者君も卒倒するw巨大なウーファー!

先行者君を知ってる人にはスピーカーの大きさがイメージできるかな。
純日本製民芸家具の上に置くBOSEを兎夢的和風テイストにするため
“常三郎漆塗環状箸置”の上に乗せてみましたよ(なにげにいい感じw)
ね、小さいスピーカーでしょ。
こんな小さいのに物質的にも音質的にもリアスピーカぶん入りです。

そして大きいけど家具の横にすんなり並んだ先行者君を卒倒させる
ウーファーもすごいです。
囲炉裏テーブルに肘をつきながらうっとり和太鼓なんか聞いてると(笑)
轟き回って生身の心臓にズンズン響いてきます。
あ〜...これが心に響くサウンドっちゅうやつね♪(えっ)

これに、デジタル信号が送れるD-3ピン&光ケーブルで接続できる
DVD&CD再生機(&ラジオチューナー)がセットになってます。
ウーファーにアンプ内蔵してるのでこれはアンプではありませんが
システム設定やスピーカーの細かいコントロール等ができます。

今までDVDは黄赤白のケーブルでしか接続できない古いプレステ2で
見てたので画質音質ともにぐ〜んとUP!(^o^/


Bose05
それでもって販売終了のアウトレット品なので
10万円でオツリがきました〜(^o^/
この通り和室にもすんなり(笑)...なコンパクトさと
うるさくない迫力サウンドでとても気に入りました。

ホームオーディオのスピーカーって言ったらさ、
カホンみたいにでっかくてさ、
思いっきり奮発して購入してもお母さんや奥さんに
「コレ邪魔!なんとかなんない?」
とか言われちゃうのがお約束ぢゃないの?(過去の知り合い達談参考)
え? 古い? ....そうか、古いのか、、、


っていうか。BOSEの回し者ではありませんが...これって
リアスピーカーを配線しまくって置いたりする余裕の無い
マンション住まい人たちには激しくジャストなセットだと思いました。


|

« エアーカプサイシン | トップページ | ビリーと筋トレ! »

コメント

和室に坊主のタイトルで、、、なぜか「坊主」で爆笑してしまったのだ〜! (^^)

で坊主、なかなか良さそうですねっ!

投稿: asa | 2007年2月12日 (月) 17:31

>asaさん
 この記事、asaさんが2日連チャンで
 良いサイズ釣ってゴキゲンな時で良かったです〜。

 もし2日とも釣れてなかったら、、、、

投稿: 兎夢 | 2007年2月12日 (月) 18:01

テレビが変わるとやっぱ他にも手が出てしまうものですか?(^^;
配線が3本なんていいですねぇ。
安いしコンパクトだし良い買い物ですねぇ。

坊主で思い出しましたが…。
むかーし法事をお寺でやった時に本堂にあったスピーカーがBOSEで(@@)/
読経を聞きながら笑いそうになってしまいました。
法事でなくて祖母の葬式だったかも…不謹慎ですがマジで笑えました。
あーゆー時って神経もおかしいから笑えちゃうんでしょうか???
単なるいい訳ですが。。。えへへ。

投稿: kinta | 2007年2月13日 (火) 11:11

>kintaさん
 そーですね〜。
 32インチあればテレビ本体の音もそこそこ良いみたいですが
 低音が物足りないんです。
 今までの古いテレビは結構低音出してましたから余計に。
 それと、ちょうどリビングの出窓の方に設置してあった
 オーディオ(10年ぐらい前に買ったサブウーファーなしで
 テレビの音出せないのに6〜7万円ぐらいしたやつ)が壊れたので
 オーディオ+DVD再生機+テレビの音、と考えたから
 買いやすかったのかもしれません。
 (んで、出窓が広くなったのよぉ〜・・・だから大きなすい◇×※)
 
 お葬式でBOSEぢゃ......く、くるしいぃぃぃぃですね(゚ω゚;)
 笑わない自信、無いです!

投稿: 兎夢 | 2007年2月13日 (火) 15:49

よーーーし、来ましたね。

そのスピーカーだったら、意外にサラウンドのリアスピーカーを殺す設定にして、全面からの音だけにしてライブDVDを見た方が良いかもしれません。

と言うことで、スーパーウーハーを活躍させるようなライブDVDを準備しますね。

受け渡しは、別途メールで・・・。

投稿: 枯れっぺ | 2007年2月14日 (水) 22:24

>枯れっぺさん
 きょうウーファーの前で和太鼓聞きながら長時間片付けものしてたら
 .......心臓に響き過ぎてなんだか気持ち悪くなった兎夢です(´Д`|||)
 
 ハイハイ来たんですー(^o^/
 画像も良くなったのでいろいろお借りしたいです。
 それではメールしますね。

投稿: 兎夢 | 2007年2月14日 (水) 22:52

ウチの場合はTV以外の次世代系は揃ってるんで、今度はTVの番ですねぇ。
兎夢さんといい、38さんといい、挑発されすぎちゃって困ってます(笑)
・・・買っちゃおっかな?でも車のサスがヘタってきたしな。
ちなみにPCのスピーカーは坊主です。

投稿: でむちん | 2007年2月16日 (金) 23:08

こちらには初コメ、お邪魔しますです^^

あ…
坊主ってこっちのボーズなんですね。
そういえば以前TVでやってた話…
さだまさしさんが京都の有名なお寺でのコンサートにて。。。
確認作業中、音響スタッフさんがマイクで一言
「おい!右のボーズ死んでる(OFFになってる)ぞ!」
傍で眺めていたお坊さん達の空気が一変したそうです^^;
(このお話を聞いて以来ボーズを見ると思い出しちゃうんですよ;)

投稿: 更紗 | 2007年2月17日 (土) 01:05

>でむちんさん
 ををっ!
 いよいよテレビですね〜。
 去年から随分価格下落があったそうで
 思ってたほど高額ではないものの
 やっぱりいざ買うには勇気要りますよね。
 でも買ってよかった〜って思えますよ、ホント!
 
 ...で、来月THE SUISOUが放映されたら
 録画してね(^o^/(うちレコーダー無いの)

>更紗さん
 わわわ。
 そんなおかしな話聞いちゃったら、
 しばらくお葬式ヤバイです(^.^;
 んで、うちの坊主は生き生き坊主ですー。

投稿: 兎夢 | 2007年2月19日 (月) 19:47

いちお返信を(笑)
放送はBS日テレだったんですねぇ。
・・・って オイラの部屋じゃ見られねーよ(汗ダク)
CATVのチューナーに直で接続してみます♪

投稿: でむちん | 2007年2月20日 (火) 22:25

>でむちんさん
 テレビ来ました?
 ゲーム専用のテレビ?

投稿: 兎夢 | 2007年2月23日 (金) 02:05

どうも非常にご無沙汰しとります。Cinqでおます。
とうとう買ってしまっていたのですね…先こされた…
ずっと狙っているのですけどねぇ〜。自作させて貰えないしオーディオ。
最近YAMAHAのワンボディーサラウンドスピーカーが6万円一寸で安売りしていたので、それも心惹かれますが…。でもBOSEの何でもかんでも5.1chは非常に効果高いしらくちんで良いですよね。これぞ家庭用って感じで、サラウンド感もあるし。はぁ〜うらやましい…

投稿: cinq | 2007年3月26日 (月) 00:18

>Cinqさん
 おひさですー、と言ってもblogを覗かせていただいてるので
 あまりおひさな感じがしませんw

 先、越しましたか?
 スミマセンねぇ(^.^;
 BOSEシステムとっても気に入ってます。
 良い音がとても自然に聴けます。
 もともとのTVの音の方がやかましく感じてなんか不思議。
 これらのスピーカーシステムはこれからどんどん発達して
 価格も安くなるんでしょうね。
 手に入るのはちょっと先になるのかもしれませんが
 いずれは、良い音聴いて喜びの日が訪れますよ!
 まだ若いんだし(笑)
 大丈夫大丈夫(・ω・)b
 

投稿: 兎夢 | 2007年3月26日 (月) 16:01

この記事へのコメントは終了しました。

« エアーカプサイシン | トップページ | ビリーと筋トレ! »