« 滑走路でコンニチワ | トップページ | 最初のハプニング(T∇T||| »

2006年3月16日 (木)

インド人 にびっくり!の入国審査

さて、着陸したら入国審査です。
イギリスの時は英会話テストみたいで神経集中して大変だったけど(笑)
タイではどーかな?

.....と、並ぶ列を探すと。

機内から大酒呑みまくっていい気持ちになってる日本人のおやぢ団体が
手荷物も無しで(今流行の手ぶらなんちゃらね)酔ってるせいか
今夜が楽しみすぎなせいか、みんなでにやにやしててすっごくキモイ(-_-;)

なので、その列は避けてお隣の列を選んだんだけど.....。
兎夢の前に居た外国人は、インド人の男性ふたり連れでした。
結構いい歳な感じで、顔も雰囲気も日本風に言えば「ヤ〜さん?」みたいな。
まぁ初対面のインド人に対してそりゃナイだろう...とぢぶん突っ込みしながら
順番を待ったけど、あれれ????
じぇんじぇん進まなくなったのは何故?

と、よく見ると。
兎夢の前に居たインド人のおっちゃんがなにやら引っかかってます。
どんな風かというと。
かなり長い長い時間かけて質疑応答した後.....
ここでは審査官が普通座ったまま、審査官の正面に立つ人を撮った
ビデオカメラ画像を見て顔を確認してるようですが、担当の審査官が
おもむろに立ち上がって泣きそうな表情でインド人とそのインド人が
差し出したパスポートを直に見比べています。

そして「Oh! No〜ぉぉぉ!」な仕草(^.^;

どーやら、パスポートの写真と本人の顔がかなーり違うらしい....
(@∇@)えっ、、、おっちゃん、やっぱ○☆▼◎※♯■?

「ちょっとぐらいなら顔違っててもいーの?」←なわけねーだろ!

怪しげな顔って世界共通らしい。そんな怪しげな方が居る列には並ばない方が
早く進めます。
にやにやしてた日本人おやぢ団体は、ものすごい早さで全員通過してました。

あぁ、タイに来たね〜。って感じ。

|

« 滑走路でコンニチワ | トップページ | 最初のハプニング(T∇T||| »

コメント

かつて、海外出張がわりと多い時期、某国の入国審査で待っていると、何語か判らない言葉で話しかけられた・・・。
それも、何回も・・・。たぶん、フィリピン人に間違えたれたのかな??
何人に見られたのだろうか??

それから、ワシントン空港では、知らない日本人オバサンからお土産の買い物通訳をやらされた事もあります。
「ちょっと、買い物したいので付き合ってよ。何だか判らないのよ、この店員の言っていること・・」
結局、5人のオバサンにこき使われました。

兎夢さんの旅行は楽しそうで、うらやましいです。

投稿: 枯れっぺ | 2006年3月16日 (木) 19:13

おやぢの酒臭さに 入国審査も即効パス?(笑)
とりあえず、悪いことはしないでしょう。。。おやぢ。
むしろ、観光収入が豊富そう。。。

投稿: でむちん | 2006年3月16日 (木) 21:31

>枯れっぺさん
 枯れっぺさんはどー見てもお金持ちの日本人でしょ。
 んーーーでもイタリア語とかペラペラで
 “なんかの商談”とかできそうな、ヒト(^.^;

 それにしてもあんなせわしない雰囲気の便待ち空港内で
 あっというまに5人のオバサマ達を満足させられるなんて
 すっごいなぁ。。。
 楽しそうな旅ぢゃありませんか!

 ....あ、仕事か。

>でむちんさん
 偽パスポートのインド人は悪さしそうに見えて
 (そりゃ見えるワナ)
 日本人おやぢシャチョー軍団は札束に見える。
 んでしょうねぇ(^.^;

投稿: 兎夢 | 2006年3月17日 (金) 00:05

どんなに写真と違う顔だったのか、気になります・・・
日本人おやぢ軍団、一体何が目的で行くんだか・・・

投稿: sachipok | 2006年3月17日 (金) 01:01

おやぢ軍団の方は....
いやおうなしに追跡調査になってしまいましたが
(だって同じホテルだったんだもん(-_-;))
日本で言う歌舞伎町みたいなトコで遊んでました。
テイクアウトも....

投稿: 兎夢 | 2006年3月17日 (金) 10:26

>日本で言う歌舞伎町みたいなトコで遊んでました。
>テイクアウトも....

だよなぁ・・・・
日本のおやじ集団で旅行=女買いに海外行く
ってイメージです。

投稿: sachipok | 2006年3月20日 (月) 22:04

この記事へのコメントは終了しました。

« 滑走路でコンニチワ | トップページ | 最初のハプニング(T∇T||| »