よさこい一ヶ月
毎週水曜日の夜、ものすごく寒いなかチャリで通い。
これまたものすごく寒い体育館で練習。
風邪もひかずに一ヶ月たちました(^o^/
だんだん踊りを覚えるにしたがって、自分の足腰の弱さが露呈してきました。
(毎日パソコンの前に10時間ぐらい居る私が足腰強いわけないね)
片足で飛び回る(笑)ことが非常に多いのですが、とにかく私は歩幅が狭い。
みんなと同じラインにならずずれてしまう。
しかもすぐヨロヨロするし、一回転は一回転に足らず、、、、
2日続けて練習しようとすると....寝起きに腰が痛かったり(^.^;
あぁぁぁ、がむしゃらにやっても危険なんだわぁ、とちょっと自制。
まずは腹筋と背筋を着実に強化しなければね。
でもうまくいかないだけで、だいぶ踊りは覚えてきました。
すると、掛け声がかけられるようになってきて、これが実に気持ちいい(^-^)
気持ちいいと、うまく踊れてないのになんか笑顔で踊ってるし。
組長(?)も言ってた!
「楽しくなければよさこいぢゃないっ!」って。
仲間もいい人ばかりだし、一緒にやれることを幸せだなぁ〜って思う。
とっても楽しくなってきた(^o^/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
祝!①ヶ月!!!!
おめでとうございます!
だんだん楽しくなってきたなんて、超嬉しいです☆よさこい の本当の楽しさは、やっぱ演舞して何ぼです!!!さ~アリラン行きましょう!そ~して夏まで騙されて下さい!
その夏には違った体育館が待っていますよ~♪あ~寒い方がえ~よ~…なんて、めちゃ熱いですから~!喉カラカラですよ~!
そんで、いろいろ、画像やら、HPのなんたら、ゴッソリ送りました~!多分パスの方はダメですか~ね~!また、ご連絡いたします…m(__)m
投稿: 荒衛門@よっしゃ | 2006年2月17日 (金) 00:06
札幌出張の時に、ちょうど「よさこい祭り」をやっていて、20くらいのグループを見ました。
すごくハードですよね。
頑張って下さい。
両足で歩いてもフラフラするのに、片足で飛び跳ねるなんて、、、、。
投稿: 枯れっぺ | 2006年2月17日 (金) 08:32
>荒衛門さま
原宿アリラン行きますー(^o^/
踊り子で出られるかスタッフになるか、、、、
ちょーびみょ〜!!!(大笑)
でもがんばります。
荒衛門さまもパソのこと、ほんのちょっとがんばってください。
あとは私がなんとかしますから(^-^)
>枯れっぺさま
おおおー見たんですね、生よさこいを!
粋でしょ!
日本人だったらコレで行けっ!...みたいな(笑)
年齢関係ないチームワークの世界も楽しいですよ。
両足で歩いてもフラフラするのに←爆笑!
最初のころなんて片足飛び2歩目で腰が砕けてました>兎夢
年齢的に無謀?かとも思いましたが(^.^;
とにかくやってみるですー(^o^/
投稿: 兎夢 | 2006年2月17日 (金) 13:25