いちがんデジを買った〜(^o^/
10年ぶりの一眼レフです(^o^/
機種は Eos Kiss Digitalでレンズは EF-S60mm F2.8 マクロ USM
(一眼のAFもマクロレンズも初めて体験だぁ)
予算に限りがあるので(^.^;これだけに絞って購入。
おかげさまで10万円でおつりがきました。
うれしくて名前つけました!(まんまやん(^.^;)
ボディにレンズ取り付けていきなりそばに居たアルバートを撮ってみたら、
(イギリスから連れ帰ってきたヌイ)なんか...すっごくフカフカなアルバート(^-^/
すっかりハマって取り説も読まずにこの直後からまる二日間水槽内をあれこれ撮りまくりました。(笑)
三日目.....過激な疲労で悲鳴をあげてギブアップ(^.^;それもそのハズ。
今思えば、暗い水槽内で動きまわる魚達をとてつもない集中力でピントを合わせてたよ。
水槽のガラスの苔や水草や気泡、ゴミ、み〜んなAFがいちいち「これ?」って聞いてきて...そんなのに相手をしていたら永遠に水草の間を動き回る魚なんて撮れやしない(^.^;
めんどくさくて手動ピントにしたけどまだ取り説読んでなくてピント合わせだけ手動にしたから自動的にシャッター速度は60分のいち以下に設定されていた!
これで魚の顔がブレずによく撮れたもんだと、後から自分でもびっくりさ。
“(^o^/ 顔!”
好奇心に対する集中力は爆発的なエネルギーがあるんだねぇ〜(笑)
顔はすべて初日の最初のショットで撮れちゃったんだけど2日目になったら60分のいちや40分のいちだとブレるようになってきた。
どうやら爆発的集中力が途切れたらしい(^.^;
ムキになって撮ってたら激疲労で眼がとんでもなく痛くなってギブアップして、初めて取り説読みました。
うはははは。
こんな苦労しなくてもいろんな写真撮れるのねぇ〜〜〜。
そんなわけで三日目以降はシャッター速度を自分で決めたり連写技を駆使して、難問課題のHooを撮り始めました。
(そーなんです“(^o^/ 顔!”の方はワンショットワンショット丁寧に撮ってたんです)
おかげさまで、たった3センチ足らずのちぃっこいフグなのに自分の握りこぶしぐらいの大きさに出力することができる写真(コレが第一目標だったのです!)が撮れてしあわせ〜〜(^.^/
すごいなマクロレンズ。
Hooは寿命が短いお魚さんなので、かしこい君が生きた証を
がんばって兎夢が残さねば!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうそう集中力発揮すると、後で自分でもビックリする様なことしてたりしまよね。
でも兎夢さんのは単なる集中力だけじゃなくて才能ありますよね。
これからもきれいな写真期待してま~す。
投稿: matsu | 2005年5月23日 (月) 19:28
心をうつ写真は、やっぱり気持ちがこもっているからなんですね(^^)
ほんとにHooさんが良い顔しています!
綺麗な写真が撮れる『いおっち』さんで、兎夢さんの『はーと♪』がこもった素敵な写真を撮ってください。
あ、でも、無理は禁物ですよ!
楽しみにしていま〜す(*^^*)/
投稿: 海苔巻 | 2005年5月23日 (月) 23:38
スバラシイ!!こういう写真大好きです。
ぼくもコンパクトデジカメで色々撮ってますけど
やっぱり一眼レフ+マクロレンズにはかないま
せんし、なにより兎夢さんの才能ですよ。
ぢぶんには無理だな。。。
投稿: くろべえ | 2005年5月24日 (火) 11:22
>matsuさん
matsuさんの肉まん欲しがる(?)ハトの写真がとても綺麗で
印象に残っています。
才能?!
それはよくわかりませんが、ヒジョーに努力してますよ(笑)
カメラ嫌いなHooをまともに撮れるようになるまで1年かかってます。
でも、「撮りたいもの」「見せたいもの」がものすごくハッキリしてる
兎夢なのでそれが見たヒトビトに伝わったらすごく嬉しいです(^o^/
>海苔巻さん
気持ちはこもってますよ〜!
もしかして「念写?!」って言われても、そーかも!と思えるくらい(爆)
でも念写はとても疲れるのだ(^.^;
早くふつーに撮れるようにしなくては....あははは
だいぶ気持ちが落ち着いてきました。
心配しないでね(笑)
>くろべえさん
ををっ!
好きですか? こーゆー写真。
親指でひねり潰せそうなちっこい淡水フグなんですよ。
でも機能は高性能!
鳥で言えばインコ並みのかしこさです。
兎夢、生まれて初めてお魚飼育してびっくり仰天ですよ。
才能?!
よくわかりませんが、撮りたい!見せたい!...一心だけです(笑)
みんなも念写なみに一心不乱になって味噌。
投稿: 兎夢 | 2005年5月24日 (火) 19:59
ほしーーっ。
10万円か、
無い!!
投稿: 枯れっぺ | 2005年5月25日 (水) 11:22
>枯れっぺさん
兎夢は10年も我慢しました。。。。
投稿: 兎夢 | 2005年5月25日 (水) 23:06
10年も待ったら、歳をくいすぎてしまう、、というより、その頃には写真なんか撮らなくなっているかもね。
悲しい・・・。
投稿: 枯れっぺ | 2005年5月29日 (日) 13:40
なにをおっしゃいます枯れっぺさん!
兎夢父は現在68歳だか69歳だけど
カメラもスキャナーもプリンターもすべて
兎夢のものより上位機種を持っていて
バリバリ現役で写真撮ってますよ〜。
そして去年新しいパソコンに買い替えたので
兎夢がフォトショップの指導をし始めたトコです。
教えたことすぐに忘れちゃう、って大騒ぎしてますが
なんだか楽しそうですよ(笑)
歳をとったら歳をとってる人しか撮れないような
素敵な写真撮ってくださいな(^o^/
....ってか、枯れっぺさんはそんなに待たずに
買えるクセにぃぃぃぃ。
投稿: 兎夢 | 2005年5月30日 (月) 22:39
先に、クルマが欲しい・・・。
新幹線野池ツアーの画像をUPして下さいね。
投稿: 枯れっぺ | 2005年6月 1日 (水) 08:49
わろた。
投稿: 兎夢 | 2005年6月 1日 (水) 18:14
いいないいないいな。欲しい欲しい欲しい。
私はレンズが全てαマウントなので、α-7Digitalしか選択肢
が無いんです。ボディだけで15万…絶対無理。ありえない。
なので、ジャンクなMF一眼集めに現実逃避しています。
Minolta XG-E
MD ROKKOR 50mmF1.7
MC ROKKOR 24mmF2.8
RICOH XR-2S
RIKENON 50mmF2
RIKENON 135mmF2.8
これら全て揃えて2万円。結構幸せです(笑)
でもデジイチ、やっぱ欲しい…
投稿: はる | 2005年6月 5日 (日) 17:23
なぜ二重投稿になる…PM8100暴走中。
投稿: はる | 2005年6月 5日 (日) 17:27
はるさん、こんにちわ。
二重投稿直しました。
Macのせいではなくてニフのせいです!
よっ、マニア!
私も我慢我慢で現実逃避もしましたが
デジイチの世界はまったく異世界でしたー(^o^/
別もんですね。
おもしろさといったら奥が深過ぎて
撮影者の方の魂が吸い取られます。
まぁあせらずそのうちね。
投稿: 兎夢 | 2005年6月 5日 (日) 17:39