そっと遊ぶ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
こんにちは
Peachタンのポーズ、いつ見ても可愛くて飽きないわぁ
どうも土俵入りのポーズに見えちゃうんですけどねf^_^;
寧々タンのフェイント攻撃の可能性に、ステルス君はワクワク感と恐怖感でドキドキ
寧々タンはイタズラ好きだからね~
友達にしたい候補No.1だわぁ~~
投稿: ミイ | 2009/02/03 01:25
寧々さん満足そうなんだけど、「むふっ…」ってのよりも「うふっ」の方が良いのではないかしら?(前記事の太ってる説にも影響しているのでは…)
でも痩せているよりも太っている方が飼い主としては安心ですよね。特に小型ナマズ系を飼っているとそう思います。
(peachさんに薄くヒゲが生えているようにみえますね)
投稿: ayamaru | 2009/02/04 00:47
>ミイさん
ステルスくんのワクワク感とドキドキ感、
まさにそんな感じですね(笑)
寧々のスキンシップは嬉しいのか怖いのか
よくわからないコリ達です。
でもそこが病み付き?
>ayamaruさん
単純にうれしい時が「うふっ」とか「んふっ!」で
実はちょっと下心があって次の思惑がある時が
「むふっ!」なのですw
peachにヒゲ?
ヒゲ仲間が喜びそうですが口元の影かな?
残念ながらヒゲはありません。
投稿: 兎夢 | 2009/02/04 16:34