« かくれんぼ。 | トップページ | 同じ(ような)場面。 »

あたりまえのように

すごく自然に...

90106sui06

みんなと一緒にいるpeach。

(あたりまえでいいんだけどね

|

« かくれんぼ。 | トップページ | 同じ(ような)場面。 »

コメント

こんにちは

ホントだね~
みんな一緒だね~

Hooタンが、いなくなり、それをみんな何となく察していて、限りある命を十分に目一杯に、楽しんでいるのかなぁ…って思っちゃいました。

頭良いコ達ばかりなんで、ありえそうな気がして…。

投稿: ミイ | 2009/02/07 18:56

当たり前が、アクアリストの最後の目標だと思います。

当たり前の様に魚達が泳ぎ、当たり前の様に餌を食べ、当たり前の様に寿命を全うして土に帰り、当たり前の様に新しい仲間がやってきたり、新しい命が生まれる。

水槽の中の世界が当たり前に時間を過ごせる様にするのがアクアリストのキャリアだと思います。
Peachさんが魚達と当たり前に過ごすのは兎夢さんの絶え間ない努力の結果です。

そうそう、そろそろ中間を泳ぐ仲間が欲しい所ですよね。
ルキノは個人的にはピグミーグラミーが好きです。(葵ちゃんのファン)

投稿: ルキノ | 2009/02/07 23:37

peachさんはかなり目立つのにしっかり解け込んでいますね。なぜかいつも中心にはいない不思議な存在感です。後足だけがやたらと成長しているように見えますが、全体的には今のサイズがベストなんでしょうね。

>中間を泳ぐ仲間
中層魚というと私は群れる小さい魚しか思いつきませんでした。個々でも存在感がある魚でないとTHE SUISOUでは霞んでしまいますよね(笑)

投稿: ayamaru | 2009/02/08 00:08

>ミイさん
 限りある命だから...
 本当に幸せに過ごしてもらいたいものですね。
 それに答えてくれてるようで兎夢も嬉しいです。

>ルキノさん
 “当たり前が、アクアリストの最後の目標”
 なるほどですねぇ。。。

 音無(音がしない泳ぎ方をする)の葵ちゃんですかw
 実際は強いのにココでは喧嘩しませんでしたし
 美しくていいコでしたよねぇ。
 そういえば、みんなとうまくやっていける実績を作ってますね葵ちゃん。

 ただし今の水槽はちょっと狭いかな。
 次世代組がそれはそれは所狭しとよく遊ぶので
 仲間を増やすのはもうちょっと大きな水槽になってからのが
 いいみたい。

>ayamaruさん
 そうそう、目立つのに溶け込んでる....
 peachってそうなんですよね。
 後ろ足...左側はガラスのコーナーでよりいっそう大きく見えてます。
 でも、大きいですね。
 めったなことでは最大馬力出しませんが
 キック力がちょっと怖いです。
 

投稿: 兎夢 | 2009/02/09 01:20

この記事へのコメントは終了しました。

« かくれんぼ。 | トップページ | 同じ(ような)場面。 »