« 寧々の目ヂカラ | トップページ | やな予感。。。 »

ビバ!! アンダーザぴぃ〜ち!

peachの心地よさを乗ったり乗られたりで充分堪能してるのは
昔から寧々ですが...

80913sui

こんな光景も良く見かけるのです。

最初はたまたま偶然かと思っていたんですが
意識して見てるとあまりにしょっちゅうそんな感じなので
やっぱりpeach独特のその姿勢...流木の下に居るような安心感を
コリ達は堪能しているようです。

81106sui33

ということで撮りためアルバムからこのシリーズを一挙公開(^o^/

81111sui33
のしかかってもいい!

81121sui33
股間も大歓迎!

81130sui33
お尻も好き!

81201sui01_2
お手てだって好きさ!

81205sui01
大好きだけど交代でnegタンにも譲れるよ...

81208sui02
でも“空いてれば”積極的に....

81222sui01
自分からpeachの下に潜り込んでいくステルスくんなのであります。

寿々タンはただ今見習いちぅ(笑)


|

« 寧々の目ヂカラ | トップページ | やな予感。。。 »

コメント

こんにちは

Peachタンとコリさん達、お互いが安心する居場所みたいのがあるんですね

寿々タンも、Peachタンは受け入れOK

投稿: ミイ | 2009/01/09 00:03

ナマズさん達から存在意義(?)をもらって得意げに見えるpeachさん。サービス満点ですね。negさんまで利用者とはビックリです(笑)
「どこでもテント・マン」peach特集良かったです。peachさん今回は口調が江戸っ子仕様ですねぇ。
関係ないですが、今日雪降るみたいです。何かを感じたのかウパが騒がしいです。
あとヒメツメの話題ですが、アッチ水槽とはアミーダさんがいた水槽の事ですか?確かにTHE SUISOUは調和がとれてる環境なのでヒメツメが入ると騒がしくなってしまいそうですよね。お迎えする時は微力ながら情報等、協力させてくださいな。

投稿: ayamaru | 2009/01/09 01:55

コリドラスって、目はそんなに悪く無いはずなのに、その目を使いませんよね。
餌はヒゲで、危険は集団行動で判断する為(仲間の動きで危険と認識するらしい。)か、アマゾン川でも透明度の高い水域に好んで集まってる割には、目では危険な物が見えても脳では理解出来ない様ですから、危険を感じて派手に動くPeachさんは沢山の仲間の中に居る安心感があるのかもしれませんね。
テッポウエビは視力の弱さを同居のハゼに頼りますが、似た感じなのかな?
ちなみに、寿々さんはヒゲが短い(神経節まで届いてる?)目と脳の繋がりが良い様にルキノは思っています。

投稿: ルキノ | 2009/01/09 02:11

>ミイさん
 寿々もpeachのこと好きみたいですね〜。
 写真に撮ってないけど時々尻に乗ってますよ。

>ayamaruさん
 negもこっちが思ってるよりか“メンバー”してますよね。
 一緒に遊んでいて(?)びっくりさせられることがよくあります。

 ヒメツメの件はその時がきたらよろしくお願いします。
 ayamaruさんとこももしかして増える環境なんですか?
 (2匹いらっしゃる?)

>ルキノさん
 寿々はヒゲが役に立たないからその代わり
 目を使ってる、ということなんでしょうか?
 

投稿: 兎夢 | 2009/01/09 17:32

今日また見て「背びれ立てないでね」に笑いました。
ヒメツメは4匹飼っていて猛暑で年1匹ずつ亡くなってしまって2匹になったところで最近フィードオンという店で3匹つれてきました。どうもメスばかりのようだし繁殖は無理のようです。
お店ではおタマからカエルになったばかりのまでウジャウジャいて常時ストックする気満々のようです(笑)確かHPで通販もあったようですが、セール時に来店すれば3割引なので…まぁ体長1.5cm位で3匹1000円なんですが、以前に比べると結構高いと思いまして希少価値が価格に反映されるのは仕方ないですね。

投稿: ayamaru | 2009/01/10 10:23

欲しいのは1匹だけなんですけどね。

...今のメンバーがヒメツメと初対面したら
いったいどんな顔するのかな、と想像したら
なんかおかしくて笑ってしまったよ

実際はATARA SUISOUに入れたいんだけど
他にも入れたい魚種が居て、
今地味に探してるとこなんです。

投稿: 兎夢 | 2009/01/10 16:25

THE SUISOUに入れたら他のみんなは仲良くしてくれるかもしれないけど、peachさんが…いじめられちゃうかも。ATARA SUISOUだからいいのですが。
ヒメツメは口が尖っていて噛み付くんですね(エサ時かち合った場合だけ)だから混泳の底モノは素早いローチ系(ポルカドットとパキスタン)だけです。ご参考までに。
あ、お店では1匹から売ってます。きっと兎夢さんのことだからATARA住民の候補を厳選に厳選を重ねておられるのでしょうね。ヒメツメが住民に選ばれた暁にはウチから里子にもらっていただきたいです(笑)Hoo氏のごはんの際に皆さんが貝をプレゼントしていた時、スネール無縁の私はただ見ているだけでしたから。お気が向いたら遠慮なく言って下さいね

投稿: ayamaru | 2009/01/10 23:06

ヒメツメは噛み付くことがあるんですか?!
寧々は平気でpeachの口の中に口を突っ込むから
それはちょっと危なそうw

お気遣いありがとです

投稿: 兎夢 | 2009/01/13 16:26

この記事へのコメントは終了しました。

« 寧々の目ヂカラ | トップページ | やな予感。。。 »