« ゴメン! | トップページ | 寧々の物見やぐら »

共有

小枝が覗いてたり...↓

81016koeda33

寧々がガン見してたり...↓

81017nene33

小枝が居眠りしてたり...↓

81017koeda33

寧々が爆睡してたり...↓

81019nene33

使い方は、ほぼ同じ(笑)

|

« ゴメン! | トップページ | 寧々の物見やぐら »

コメント

ああ、この兄妹はなんて仲良いんだろう。
でも、小枝さんから見るとレッドテールブラックシャークを良く知っていて、レッドテールブラックシャークの小枝さんに理解できる方法で自分に優しい寧々さんは兄妹と言うより、一番信頼の置ける魚なのかも知れません。
代を重ね築き上げた、優しい思いやりの有る水槽世界の一端が共用と言うこの微笑ましい記事になったんでしょうね。

投稿: ルキノ | 2008/12/11 13:59

順番で交互に使っているんですね。生活リズムが少し違うのかもしれませんが、それにしてもエラい。
いくら仲が良くても一緒には入れないという事も分かっているんでしょうね
この隠れ家、立てると物見櫓みたいで面白いですね。公園の遊具みたいです(実際こっち見てるし)

投稿: ayamaru | 2008/12/12 00:29

>ルキノさん
 小炭もそうだったけど、ショップでは喧嘩してたので
 こちらに来てからは毎日が遊びでそれは楽しい生活なんでしょうねw
 その楽しい遊びを教えてくれるのは大きくて優しいクラウンローチ。
 この2種はなかなか相性がいいと思います。
 (1匹飼いのクラウンローチと、って付け足したほうがいいのかな)

>ayamaruさん
 寧々が寝てるのに小枝がココに入って行くときは
 たいくつで、寧々を起こしに行く時ですw

 出たっ!物見櫓!!
 次の記事を楽しみにしててください(^o^/

投稿: 兎夢 | 2008/12/12 13:36

「共有」「共存」取り合いにならない所が凄いよね
知能レベル高い証拠ですよね

投稿: ミイ | 2008/12/12 20:57

>ミイさん
 取り合いにはならないんですよ。
 餌に困らない飼育魚たちは
 みんなおっとりしてるのかも。

投稿: 兎夢 | 2008/12/18 02:17

この記事へのコメントは終了しました。

« ゴメン! | トップページ | 寧々の物見やぐら »