共有
| 固定リンク
« ゴメン! | トップページ | 寧々の物見やぐら »
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« ゴメン! | トップページ | 寧々の物見やぐら »
« ゴメン! | トップページ | 寧々の物見やぐら »
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
ああ、この兄妹はなんて仲良いんだろう。
でも、小枝さんから見るとレッドテールブラックシャークを良く知っていて、レッドテールブラックシャークの小枝さんに理解できる方法で自分に優しい寧々さんは兄妹と言うより、一番信頼の置ける魚なのかも知れません。
代を重ね築き上げた、優しい思いやりの有る水槽世界の一端が共用と言うこの微笑ましい記事になったんでしょうね。
投稿: ルキノ | 2008/12/11 13:59
順番で交互に使っているんですね。生活リズムが少し違うのかもしれませんが、それにしてもエラい。
いくら仲が良くても一緒には入れないという事も分かっているんでしょうね
この隠れ家、立てると物見櫓みたいで面白いですね。公園の遊具みたいです(実際こっち見てるし)
投稿: ayamaru | 2008/12/12 00:29
>ルキノさん
小炭もそうだったけど、ショップでは喧嘩してたので
こちらに来てからは毎日が遊びでそれは楽しい生活なんでしょうねw
その楽しい遊びを教えてくれるのは大きくて優しいクラウンローチ。
この2種はなかなか相性がいいと思います。
(1匹飼いのクラウンローチと、って付け足したほうがいいのかな)
>ayamaruさん
寧々が寝てるのに小枝がココに入って行くときは
たいくつで、寧々を起こしに行く時ですw
出たっ!物見櫓!!
次の記事を楽しみにしててください(^o^/
投稿: 兎夢 | 2008/12/12 13:36
「共有」「共存」取り合いにならない所が凄いよね
知能レベル高い証拠ですよね
投稿: ミイ | 2008/12/12 20:57
>ミイさん
取り合いにはならないんですよ。
餌に困らない飼育魚たちは
みんなおっとりしてるのかも。
投稿: 兎夢 | 2008/12/18 02:17