ステルス君も年長者
negに続くTHE SUISOU年長者No.2は、
うちに来て3年7ヶ月になったステルス君です。
もうすぐ4歳ぐらいな感じなんでしょうかね。
見た目には特に歳をとった感じはしないけど...
いつも大型魚たちに“かまわれていて”
“かわいそうなステルスくん”の印象が強かったんですが
いつのまにか...かわいそう、という部分がなくなったというのが
歳をとった部分と言えるんでしょうかw
以前のようなフットワークの軽さはなくなりましたが、
一人遊びもするし、
相変わらずみんなに愛されてるので
今でもたっぷり......かまわれています。
ちょっと前まではステルス君も余裕を見せてたんですが
最近、寧々も小枝も大きくなってきたので
時々息があがってるステルス君を見かけるようになりました。
寿々は巧みにかわして逃げていってしまいますが
ステルス君は逃げ隠れしないので
なんだかんだいってこの3匹一緒にいることが多いのです。
ところで、年長者のステルス君はこの2匹のそれぞれの先代、
Claraさんのことも小炭のことも知っています。
ステルス君はこの大きくなった二代目達をどう見てるんでしょうねw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ステルスさんも小炭さんもClaraさんの事を忘れていないはずなので、小枝さんは小枝+小炭、寧々さんは寧々+Claraとなっているのでは無いでしょうか。
小枝さんの中に小炭さんを見つけて、「やっと帰ってきたね。」とか、寧々さんの中にClaraさんを見つけて、「又、一緒だね。」って言ってる気がします。
だから、一緒に居るんだとルキノは思います。
彼が築いた時間は兎夢さんと同じで、「無」に帰る事は無いと思います。
投稿: ルキノ | 2008/11/21 19:11
ステルス君は目つきが鋭くなったような…?
お鼻もお口も怪我する事がなくなったみたいで良かったですね。
ステルス君と寿々さんはコリどうしで遊ばないのですか?
それとも仲良く遊んでいるところにあの2人が例のようにやってきて…下から2番目の写真のように寿々さんが「げげっ!」っとなって(笑)
でもステルス君が寧々さんと寿々さんの間にさり気なく入ろうとしている!(ように見える)エラい
投稿: ayamaru | 2008/11/21 21:46
こんにちはo(^-^)o
ステルス君は、懐がデカイと言うか貫禄があると言うか、落ち着いたイメージがあります。
皆にやられても動じないみたいだし
前回の、みーさんのコメでは、ステルス君長生き族との事だったので、まだまだ大活躍に期待してますよ~
投稿: ミイ | 2008/11/22 10:42
来た時にどつき回・・・歓迎されまくって水槽に定着したステルス君と、
来た時にちび2匹で来て尚且つコリドラスの先輩がいた寿々君の違いでしょうか。
それとも種類かな?固体の性格かな?
同じコリドラスでも種類が違うと行動(性格?)が違いますよね。
ステルス君はClaraさんと小炭ちゃんの事憶えてると思います。
それもあって一緒にいるんじゃないかなぁと。
投稿: みー | 2008/11/22 14:56
>ルキノさん
あぁ..そんな感じがしますねぇ。。。
最初はステルス君がやたら呑気なんだと
思ってましたがなんだか違うようです。
意味あって一緒に居るみたいですね。
特に寧々に対する接し方を見てると
兎夢にもClaraさんが見えますよ。
>ayamaruさん
ぽぇ〜っとした目ではなくなったのかな?
やっぱり大人になったんだw
寿々とも遊んでますよ。
で、まさしくご想像の通りです。
寿々が「げげっ!」っとなってるとこ
よく気がつかれましたね(笑)
ステルス君はなにげに寧々が好きみたいですよ。
Claraさんのおかげですね。
大変な割には大きなストレスになってないのも
そのおかげだと思います。
>みーさん
そうそう、小さいときの育ち方というか環境が
まったく違いますもんね。
多少性格もあるかと思いますがそれを引き出すのも
環境だと思います。
長老のステルス君が(ドタバタ迷惑なのに)2代目組と
仲良くしてる姿は感慨深いものがありますね。
投稿: 兎夢 | 2008/11/23 14:41