« 1111111 | トップページ | 絶好調! »

うらやますぃぃぃ。。。

うちのコたちは、昼間はそこいらでみんなボォ〜っと居眠りしてますが
夜になると...

80912nene02

活性があがってきて...

80912sui03

みんなでよく遊ぶんですよ。

80912sui06

みんなで楽しそうに遊んでるのを見てると...

80921sui

なんだかうらやましくなっちゃって...
いいなぁ...仲良しと毎日一緒でぇと
指くわえるような想いで、じ〜ぃっと見てると

80913sui03

時々寧々が「カメラたんも混ざる?」って気を使ってくれるのですw

 

 

こっち側に入ってこれないの?
と聞かれてる感じがすることしばし。。。


|

« 1111111 | トップページ | 絶好調! »

コメント

羨ましい…。
誘ってもらえるのは……羨ましい。
うちで唯一、反応してくれるヨスジリュウキュウスズメは2メートル離れたルキノの手の動きを見て、隠れ家(場)に逃げ込みます。(目が良い。)
ちなみに冷凍庫のドアの音も聞き取ります。(これはタティアも聞き取ります。)

投稿: ルキノ | 2008/10/09 01:22

確かに!誘ってもらえるのって羨ましい!(爆)
我が家でもにぎやかに遊んでいるのを近くで見ようと近づくと一目散に逃げ出す(クラウン3匹)方達ですが、一度隠れてまた近づくと好奇心に駆られて向こうから近づいてくるのが(クラウン3匹)また可愛いトコロですけどねぇ(苦笑)

投稿: スチャラカ | 2008/10/09 12:01

こんにちはo(^-^)o

皆が揃って夜行性なんですかぁ?

寧々タンは、気配りが出来て、お魚さんにしておくにはもったいないデス

それは、兎夢さんだから、気にかけてくれるんですかねぇ?
他の方が近付いても、そうしてくれるのでしょうか?

投稿: ミイ | 2008/10/09 17:11

あそぶなら大勢の方が楽しいですものね。
「カメラたん」って兎夢さんファインダー越しにずっと水槽を見ているのでしょうか???
最後の一文が何だか少し切ない感じがして「秋だなぁ」と思うのは私だけでしょうか(笑)

投稿: ayamaru | 2008/10/09 22:17

>ルキノさん
 その距離で手元を見ながら隠れるとは....もしや!
 賢いヨスジリュウキュウスズメさんは
 ルキノさんの職業を知っているのでは?!

 友人が飼育していたブラックバスも
 冷蔵庫の中に美味しいものがあるって
 知ってましたよw
 で、うちの実家の寝室で飼育していたブラックバスは
 毎朝、母が目を開ける(覚ます)のをじーっと
 見つめながら待ってましたよ。
 (朝餌をあげてたらしい)

 タティアさんたち....冷蔵庫は目で見てるんではなく
 ドアの音なんですか!?
 それもすごい。。。

 うちの寧々はキッチンの水流音でうたた寝しますけど...

>スチャラカさん
 そうそう、クラウンローチは好奇心が強いので
 こっちが隠れれば覗きに出てきますよね。
 ホントおもしろい!
 たくさん居たらおもしろさも倍増ですね!
 兎夢はそれがうらやましい。。。

>ミイさん
 そうなんですよ。全員夜行性ですが強いて言えば
 Hooだけ早寝です。
 でも、夜といっても蛍光灯がついてるので
 魚達は昼間の感覚かもしれませんね。
 で、昼間の方が電気つけてないのでやや暗いから
 夜のつもりかなぁ。

 で、寧々が誘うのはカメラタンと兎夢だけですw

>ayamaruさん
 ずっとファインダー越しってわけでもないですが
 ガラスにくっつくほど近寄るのはカメラの方です。
 
 最後の一文は....。
 実はこのセリフをよく兎夢に投げかけてきたのは小炭でした。
 そして、兎夢はそっちに行かれないというのに.....
 小炭は実践しちゃいました。
 
 小炭を想うとちょっと切ない秋。

投稿: 兎夢 | 2008/10/16 02:38

小炭さんは得難く、忘れ難い方でしたからね……。
秋とは不思議なものですね。
私は(無宗教ですが)肉体と魂は別だと思いますし、小炭さんはいつでも自由に兎夢さんに会いに来ていると思いますよ(そして私の所にも来て私のR.T.B.S.にもその知恵の一片でもをお授け下さい(泣)もうバルブ追い回すの止めてよ…)

投稿: ayamaru | 2008/10/17 00:57

この記事へのコメントは終了しました。

« 1111111 | トップページ | 絶好調! »