« あれから1年... | トップページ | 煙に乗って。。。 »

あれから1年(2)

そうです。そして来る8月9日は....

70319sui

寧々が大好きだった「小炭を失ってしまった日」でもあるのです。

70710sui02

小炭に関しては、去年から何度記事に書こうとしたことか....

61212kosumi

書きたい事はたっくさんあるのですが...

70623kosumi

画像の中の愛くるしいまなざしを見つめながら
とても賢くてとてもやさしかった小炭を想い....つい涙して
いつも何も書けないまま終わるのです。


今回もココまでが限度かな
書きたい事、いっぱいあるんですけどね...

スミマセン。

|

« あれから1年... | トップページ | 煙に乗って。。。 »

コメント

THE SUISOUのお魚達はみんな「表情」があるので
生きている時はより一層可愛いく、亡くなると一層…です。
飼い主の特権として兎夢さんしか知らない小炭さんがいても良いと思いますよ
今でなくても今後折にふれて小炭さんの記事が載れば、コンスタントに小炭さんが見れて私は嬉しいです

投稿: ayamaru | 2008/08/08 01:26


今居る小枝さんと小炭さんを比べると…。
小枝さんはやはりお花がイメージの女の子かな。もう、小枝さんは小炭さんと変わらないかなっと思っていたルキノにはびっくりするぐらい違う魚でした。
小炭さんは性格にあった風貌をしていたんですね。
(正確に考えると、雄雌は逆かもしれませんが、性別は別なんでしょうね。)

《小炭は約束を守る。》との兎夢さんのコメントを読んだ時に、兎夢さんの小炭さんに対する愛情の深さを見たとルキノは思います。
きっと、ずーっと小炭さんを忘れ無い寧々さんはいつか約束を果たしてもらうんだろうな。
それがどんなに先の事でも、2匹は忘れる事は無いと今のルキノは信じれますから…。

投稿: ルキノ | 2008/08/08 02:36

小炭タン・・・。お久しぶりです。あちらのご様子はいかが?

今年のお盆辺り、皆揃ってTHESUISOUやATARASUISOUや梅酒瓶の皆さん&兎夢さん家族の様子を見に訪ねてくるかも!?(笑)

投稿: スチャラカ | 2008/08/08 11:55

隔離って1匹(というか、病気の子だけ)でするものだと思っていたのですよ。
別水槽に移されても、そこまで気にするものじゃないと思っていたのですよ。
でも、気にするんですねぇ...。
そして、病気の子に会いにも行くんですねぇ...。

ここで勉強させてもらったので、隔離にも気を遣うようになりました。
兎夢さんに大事に想われて、小炭ちゃんきっと幸せです。

投稿: みー | 2008/08/08 15:07

こんにちは

優雅な舞いを演じている寧々タンと小炭ちゃん、仲むつまじく寄り添う寧々タンと小炭ちゃん…。
ホントに仲良く楽しそうで、大好きでたまらなかったんでしょうね。

小炭ちゃんは、何故か微笑んでいるように見えます。

兎夢さんに出会えて、寧々タンを愛し愛され、ステルス君を愛し…短いけど凝縮された、幸せな人(魚)生だったのではないでしょうか。

些細な関わりの私でさえ、記事を目にした時は悲しくて泣けて仕方なかったのですから、兎夢さんにとっては、信じがたく受け入れがたい、辛い悲しい出来事だったと思います。

忘れられないし、忘れたくはないと思います。
けど、まだ、思い出して言葉にするには、辛すぎますよね…。

あんな可愛い、優しい眼差しの小炭ちゃんを見ていたら…私も泣けてきちゃいます。

まだ辛いのは、仕方ないですよね…。

投稿: ミイ | 2008/08/08 18:55

>ayamaruさん
 そうですね、今無理矢理書かなくても
 折に触れて自然と書ける時に書けばいいのですね。
 ありがとうございます。

>ルキノさん
 ホント小炭は性格にピッタリ合った風貌ですね。
 (なんか濃いぃぃぃぃ感じ)
 小枝はかなり大きくなりましたが
 まだ小炭のような厚みがないので幼く見えます。
 そのせいか性格も幼いイメージです。
 でも1年でここまで大きくなるとは
 兎夢でも予想外でしたw

 小炭...かっこいい思い出ばかりです。
 現在の水槽内平和は小炭の業績を物語ってるようで
 居ないけど居るような感じw

>スチャラカさん
 そういえば、アッチのメンツも豪華になってきましたねw
 やさしいJuliiさんとClaraさん、賢い小炭も加わって
 賑やかにやってるんでしょうか。
 そうそう、Kilaraも小炭が好きだったので
 混ぜてあげて欲しいですねぇ....

 お盆に..割り箸刺してナスは小炭で人参はClaraさん?

>みーさん
 どのコにもそうすべき、というより
 個々の性格に合った対処が必要!ということですね。
 そのためにも普段からよく観察をしましょう(^-^/

 お気遣い...ありがとうございます。
 励みになりますわぁ。。。

>ミイさん
 スミマセンねぇ....悲しみの巻きぞいにしちゃって(^.^;
 日常生活ではあまり周りに共感していただける方が
 居ないので、ココでつい甘えてしまうのかもf(^.^;

 でも小炭のうちに来てからの生涯2年間はやっぱり
 とっても楽しかったんではないかと写真を見返しても
 そう思います。

投稿: 兎夢 | 2008/08/10 18:07

この記事へのコメントは終了しました。

« あれから1年... | トップページ | 煙に乗って。。。 »