まぁたnegが、口を使わず腹びれだけで
こんな繊細なとまり方してたので注目してみました。
でもね、ココは中央。
そんな悠長なことしてる場合ぢゃない気もするんですが
大丈夫なんでしょうかね?
只今皆さんお遊びタイムで...
非常に活性が...
あがってるんですけどね
たぶん、全員が絶好調ってかんじぃ...
しかも大型魚2匹の作る波って結構すごいんだけど...
すごいや!
negったら
意地でも落ちないねぇ〜(笑)
いや、まぢでみんなすごい勢いでnegの周り動き回ってるんですけどね
結構煽られてるんですよ。
これぢゃぁ休んでるようで全然休まらないと思うんだけど...
これも一種の遊びかい?
コメント
negさん、必死に耐えてる様子が伝わってきます~。
ひたすら耐える遊び…修行みたいですね(笑)
negさん、まさかドMなんじゃ
ご、ごめんなさい
投稿: シロ | 2008/08/01 05:34
ははは…。
忍法葉っぱの術…とけなければ、いくら力がいっても安全なので、安心です!だから休憩中です。
投稿: ルキノ | 2008/08/01 05:40
何だか休憩じゃなくて、筋トレしてるみたい(笑)。
それにしても、バランスが絶妙ですねぇ・・・。
投稿: みー | 2008/08/01 07:16
negはいつも何おするか分かりませんね
投稿: くれば | 2008/08/01 07:25
negさん鍛えてますね~筋肉ムキムキだったりしそうで・・
はらびれの筋肉を鍛えるためにやってるんでしょーかね
明日もまたやっていそうですね~
投稿: うな | 2008/08/01 09:10
negさんったら…((笑))
いつもながらさりげなく凄いことしてくれますね。
その周りですっかり「ひゃっほ~ぅ」な皆さん
といい
物すごくツボに入ってしまいました
投稿: 更紗 | 2008/08/01 17:35
こんにちはo(^-^)o
negさんとは、お初かも!
お名前だけは聞いたことあるような気がしますが…。
negさん、すご技持ってますねぇ。
即、サーカス団スカウト!?
兎夢さん所のコは、ただ者ではないですねぇ!
投稿: ミイ | 2008/08/01 17:41
オトシンは「引っ掛かり」力が強いですよね。
掃除の時に水草等から退いて欲しくても中々離れない時があります。
そんな時は尾ヒレをチョイチョイとすると退いてくれます
頑張っている感のする顔も良いですよね(negさんは表情豊か)
投稿: ayamaru | 2008/08/01 22:42
>シロさん
うんうん、negは小炭に剥がされたり踏まれたり
Claraさんにど突かれたり、と、いろいろな目に
遭ってきましたがまったく動じないので
たぶん...そっち系???
>ルキノさん
忍に徹して満足してるのかな....
>みーさん
絶対筋トレですよ。
見てるほうもチカラ入ります
>くればさん
地味に面白い奴でしょ?(笑)
>うなさん
そのとーり!
negは結構筋肉質なのですw
>更紗さん
周りは知ってか知らずかはたまた「わざと」か!?
ってぐらい「ひゃっほう〜♪」なんですよw
ホントにぃ〜。
>ミイさん
ただものではない?(((笑)))
いかにもTHE SUISOUの住民らしいよねw
オトシンも予想以上に結構ドキドキさせられるので
得したかんじぃ〜(えっ?)
>ayamaruさん
そうそう、特にnegはいろんなことに耐えるクセ?が
ついてるのか、ホント剥がすのが大変ですw
そうかおヒレをチョイチョイすれば良いのですね。
投稿: 兎夢 | 2008/08/05 13:05
そうです。チョイチョイは良いですよ(笑)
どいてくれればそれでいいし、どいてくれなければまたチョイチョイできます
投稿: ayamaru | 2008/08/05 22:55