« 遊んでみせる寧々 | トップページ | 今日は茶丸な気分♪ »

掘り出し物

うちの水槽は底床の砂利が尖っていてコリたちや小枝のヒゲに良くないので
その上から丸い石で覆ったという苦肉の工夫で様子見をしてるんですが...

80405sui01

結構全面的に覆ってるハズなのに、なぜか尖った石がチラホラと....

なぜかというと
原因は
この方ね。

80405sui02

しかも....

80405sui03
3個だったのが5個に...

掘り出すと、なぜかモスの上に(口でくわえて)乗っけるんだよね。

で、やれやれ...な気分で乗っけてくれた写真とか撮ってると
いつのまにか寧々は居なくなってて....

どこ行ったのかと思うと水槽の左端に移動してて

80405sui04

あ〜こっちもですか(^.^;

80405sui05

なるほど...
そこから掘り出してるのね。

と、また写真撮ってるうちに寧々は居なくなり...
どこ行ったのかな?と思うと今度は反対側の水槽右側に居て

80405sui06

またもや得意顔で兎夢になんか見せます。

80405sui07

これですか(笑)
これまた随分器用なトコに乗せましたねw

どうやら、丸石の下にかつての角石があるのを知って
それを掘り出す遊びに夢中らしい。
しかもそれを全部並べて兎夢に見せたりする(笑)
写真撮ってたりするとカメラタンにまで見せた気分で満足げな寧々。

でもね、その角石は兎夢的には「封印」したつもりの物だから
なんだか複雑な心境だよ寧々〜(^.^;
と、複雑な心境とおもしろい寧々に心揺らされながら
3方向ひととおり撮ったのでw また兎夢は仕事に戻ります。

.....そして2時間後に水槽前を通りながらフと見たら

80405sui08

その後も続けていたらしく、すごいことになっていたよ〜

80405sui09
3個や5個どころぢゃない(^.^;

さすがにこれぢゃぁコリたちのおヒゲに影響でそうではないかい?
苦肉の工夫破りだな、をぃ。
そこら辺は一番フガフガする所だしねぇ。。。

ってことで、

80405sui10

深夜、すべて撤去させていただきました。


さて

   

そんな日の

    

翌朝。

   
水槽前に立った兎夢は思わず....

 


あぁれぇーーーぇ!?

 

と、黄色い悲鳴!

だって....

80406sui

すべて撤去したハズ(見たよね!片付けたの見たよね!)が、こーよ!(^.^;


もしかして....
寧々も朝起きたとき、すべて撤去されてるのを見て

「あぁれぇ〜?!」
って言ったかも

|

« 遊んでみせる寧々 | トップページ | 今日は茶丸な気分♪ »

コメント

8枚目の写真の、
「こっちも見て!」「なにを?」のところで、
ま、まさかpeachの上にぃー!?と期待・・・いえいえいらぬ心配をして、
peachの背中に目をこらしてしまいました(笑)。

それにしても寧々ちゃんは行動が面白いですね~。
これをやるぞー!というきちんとした目的意識があるのが、
すごいと思います。
頭いいんだろうなぁ。

前回の「ずぼっ」は何気に今回の前振りだったのかもしれませんね・・・(笑)。

投稿: みー | 2008/06/26 16:45

撤去おつかれさまです。
寧々さんもおつかれさまです。
この後の撤去した後もまた掘り出したりして(笑)

投稿: うな | 2008/06/26 21:49

こんにちわ!o(^-^)o

毎回、楽しませてもらってます。

寧々は、困った子ちゃんですね~
でも、憎めな~い。

片付ける兎夢さんは大変だけど、元気だからこそ出来るイタズラですからね
ドンマイ

投稿: ミイ | 2008/06/26 22:10

兎夢さんが色々な試みをされるので寧々さんの脳が活性化しているのでは
玩具を片付けると遊んでもらっていると思ってまた玩具を出してくる幼児と同じ?だとしたらスゴイ知能!

テンションが上がっててスッカリ忘れていました。
「記念品応募エントリー」させてください~。
当たっても当たらなくても自分がいくつコメったか気になります(笑)

後足4本指とのことですが、図鑑を見ると4本と5本の種がいるようです。
ウチのヒメツメは後5本で、ウパも前4後5です。
peachさんも写真によって5本に見えますね(上「なにを?」の写真)

投稿: ayamaru | 2008/06/26 22:35

ひゃっゃひゃっゃ!
だから~帰りの電車でみてるのに…。
外相会談が有って京都は厳戒態勢なのに…。
JRは嫌な事件が有って車掌さんがピリピリしてるのに…。

はっきり言って、ルキノは挙動不審者になってます。

投稿: ルキノ | 2008/06/26 23:40

ん~~・・・
なんとゆーか、こぉ・・・・・・
捕まえたスズメやらネズ○やらゴ○○○なんかを、得意げに見せに来るネコ?(ちょっと違うか)

まぁ、寧々タンが飽きるまでは、掘り出し⇒撤去⇒掘り出し⇒撤去のイタチゴッコですね

兎夢さん、お疲れ様です・・・・・・

投稿: (・ω・) | 2008/06/27 01:51

>みーさん
 あっはっは。
 すべて見てるわけではないので
 知らない間にそんなことしてるかもしれませんね
 乗せてもすぐ落ちちゃうようなのでヤめたのかも。ぷぷぷ

 クラウンローチは小さいうちはよく遊んでおもしろいですね。
 2年過ぎると寝てばかりになるから(たぶん)
 今のうちにこっちも楽しんでおこうと思ってます。

>うなさん
 ココまで派手なふうにはしなかったけど
 一旦気に入った遊びはしばらく続けるんですよ。

>ミイさん
 そうですね。
 元気な“しるし”(^o^/
 穴掘りって結構体力使いそうだし
 こんないっぱいできるのって、
 よく考えるとすごいですねー(笑)

>ayamaruさんエントリー受け付けました
 寧々は気に入った遊びはしばらく続けるので
 またやる...とは思ってたけどまさか翌朝すぐに
 この状態だとは(笑)
 なのでやっぱり「あれっないっ!?」って思った
 勢いを感じるのです。

 あ、peachの指今確認したら5本でしたねー後ろ足は!
 そのうち3本に黒い爪があって2本は爪がないのです。
 勘違いしてましたスミマセン!

>ルキノさん
 携帯で見るにはちょっと写真点数も多く
 大変だったかと思いますが....
 そーですか、にやついていただけましたか
 挙動不審で職務質問されたら寧々を見せてやってくださいw

投稿: 兎夢 | 2008/06/27 01:55

>(・ω・)さん
 この前面だったら撤去も長い“細パイプ”を使って
 うまいこと片付けられるので、何度やられても
 大丈夫です(^-^/.....っていうか大丈夫にしましたっ!

投稿: 兎夢 | 2008/06/27 02:00

この記事へのコメントは終了しました。

« 遊んでみせる寧々 | トップページ | 今日は茶丸な気分♪ »