だらり、で5分以上そのままって怖すぎるのでやめて欲しいなpeach!
先日こんなヘンな格好のpeach撮ってたら...
小枝がごあいさつに来たのでハイよ!と撮って
次に寧々もごあいさつに来たのでハイハイ!って撮って
ついでに....
こっそりHooも撮ろうとしたら気づかれて
そんなこんなの後、フと見るも
・・・・まだこのまんまで。
で、一旦カメラ置いて自分のデスクに戻ったけど....
なんか心配でまた水槽前にやってきたら
・・・・やっぱりこのまんまだったので...
・・・・
・・・
・・
さすがの兎夢も、
このpeachちゃんと生きてるのか確かめちゃいましたよ
コメント
なんか・・・peachが巨大化してるのは気のせい?
肌色なだけに、めちゃパツパツに見えます(^^)
これは・・・生死を確認しちゃいますよね~。
本人は隠れてるつもりなのでしょうか・・・?
投稿: おまつ | 2008/06/02 00:29
両生類って、頭に血が上ったりしないんでしょうか?
素朴に素直に疑問です。
投稿: ルキノ | 2008/06/02 12:11
peachさん、ホントにじんわり大きくなってませんか?
ずっと逆立ちして…
まさか瞑想中とか(汗)???
投稿: 更紗 | 2008/06/02 13:28
皆さんのごあいさつがかわいいですね。
peachさんの逆立ち…名推理でも浮かぶのでしょうか?
イヤな話ですが、死んじゃうと足がピーンとなってしまうようです…だから大丈夫です。
投稿: ayamaru | 2008/06/03 00:58
久しぶりに書き込みます。
前回ご報告いたしました金魚とメダカの稚魚たち、無事に大きくなりまして、皆元気に泳いでいます。でも流石に多くなりすぎたので、私の妹達が通う小学校と幼稚園にメダカと金魚を分けて差し上げました。私のいたころからある名物ひょうたん池。その池には金魚が、各教室にはメダカが・・・我が家で生まれた子供たちが児童や園児に大切に飼ってもらうことになりました。嬉しい限りですしかも今回は校長室でじきじきに感謝の言葉。とてもうれしいですね。
私は今回ミニビオトープに挑戦しました。何とか上手くいってメダカが元気に泳いでいます。長くてすいません
投稿: 魚大好き | 2008/06/04 21:46
>おまつさん
気のせい気のせい。うん、気のせい。
生死の確認って...
最初目をみたけどわかんなかった兎夢です(>.<;)
peachったら改めて..ヘンな眼だわぁ!
>ルキノさん
ホント不思議ですね。
この気の抜き方はいったいなんでしょう(^.^;
具合が悪いのかな????
>更紗さん
やっぱヨガ?
ヨガにもあるポーズって、
やっぱカエルにも良いのか?
>ayamaruさん
ええっ!
足がピーンとしちゃうんですか?
それって「時々Aライン」の方ですね。
うっひゃぁ〜。
今まで笑ってみてたけどそっちのが
ヤバい格好だったんですね。
びっくりどっきりが増えた気が....
>魚大好きさん
お久しぶりです〜。
金魚さん達,無事に育ってもう親元(笑)を
離れていったんですか!
ご苦労様でした。
小学校や幼稚園でかわいがられてるなんて
素敵な事ですね。
羨ましいです。
ミニビオトープ....兎夢もいつかやってみたいですわぁ。
投稿: 兎夢 | 2008/06/05 19:09
「Aライン」は垂直or踏ん張って立っている時のことですよね。
亡くなった時は寝たままorひっくり返ってピーンなんです。
足もやや平行だし。とても苦しんだようでかわいそうです。
私はヒメツメを猛暑の時に亡くしてしまいましたから。
投稿: ayamaru | 2008/06/05 22:50
>ayamaruさん
なるほど...。
とても参考になりました。
peachも暑さに弱いので心配です。
投稿: 兎夢 | 2008/06/09 20:42