最近の「挟まるって気持ちい〜!」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
これ、両方とも挟まってるんですか??
小枝は挟まってるというより、「とまってる」って感じ。
で、寧々は・・・
・・・
笑
こいのぼりだな、こりゃ。
投稿: おまつ | 2008/05/18 23:55
体が物に触れて居るとはその部分は外敵にその部分は攻撃されないと言う事…。
だから、挟まるは安心。安心は気持ち良い。
初志貫徹の小枝ちゃんは格好良い。
本末転倒の寧々ちゃんは…。
しかも、笑える行動として「頭隠して尻隠さず。」と言う言葉が有りますが、両方隠さずでは…。
おおらか過ぎます。
ルキノ…誘惑に負けて、水槽を立ち上げてしまいました…。
後は、探すだけ…。
投稿: ルキノ | 2008/05/19 03:57
>おまつさん
こいのぼり....なぜか寧々に似合う言葉ですよね(笑)
小枝はぎゅぅぅぅっと挟まってるわけではありませんが
背びれはガラスに触れていて狭い空間に居る安心感を
ここで味わっています。
寧々は....ぎゅうぅぅぅぅぅっと。
出られなくなったらどーするんだ!ってたまに心配になるほど
ぎゅうぅぅぅぅぅが好きw
>ルキノさん
本末転倒の寧々...。
寧々の辞書に「隠す」とか、ないらしい。
水槽前面のどまんなかで横寝するし...
ところで。
ん?
何をお探しですか?!
投稿: 兎夢 | 2008/05/19 18:57
小枝さん、オトシンみたいにピタッと止まれるんですね。
忍者みたいにちゃんと隠れています。
寧々さんは相変わらずノーガード。かくれんぼレベルですね(笑)もしくは誰かを遊びに誘っているのでしょうか?
投稿: ayamaru | 2008/05/19 21:40
「お笑い系」に思わず…
小枝さん>どっかの高級ホテルのインテリア
寧々さん>ラテン仕様?こいのぼり
…ふとそんな単語が浮かんでしまいました(汗)
投稿: 更紗 | 2008/05/19 23:02
>ayamaruさん
寧々はこの挟まったキッチリ感に
ひたすらうっとりしてるんです。
他には何も考えてませんw
>更紗さん
うまいっ!
仲良しになってきてよく似たようなこと
してるんですが、見え方がまったく違ってて
異種を飼育してるおもしろさを満喫できますw
投稿: 兎夢 | 2008/05/21 17:08