« 質問コーナーより(混泳関連1) | トップページ | 質問コーナーより(混泳関連3) »

質問コーナーより(混泳関連2)

Q.peachを含め、混泳なかまを選ぶときの基準は?

 今までどうやって選んできたか、っていうことを書いてみると....

 オトシン、ヤマトヌマエビ、ヒメダカ、ピグミーグラミーは
 仲間としてというか、それぞれ役割を持って入っていただきました。
 ピグミーグラミーに期待したヒドラ退治以外はみんなちゃんと役割を
 まっとう。それら以外の仲間として選んできたメンバーについては...

 個体で言うと....
 まずはなるべくスムーズに馴染んでもらいたいので、ショップの
 混泳水槽から好奇心旺盛でよく遊んでる小さなお子ちゃまを選びます。

80424sui05

 種で言うと....
 うちのメンバーは主役Hooに対しての環境づくりのために
 増やしてきた仲間なんですよ。兎夢の頭の中ではね(笑)

 では、この4年間のこれまでのあらすじをば簡単に...
 3匹のアベニーが居たころ赤虫の食べ残しが水槽内にいっぱいあるのを見て
 処分してもらいたいな、ということでコリドラスのJuliiさん
が来ました。
 次にこのJuliiさんのお友達としてクラウンローチのClaraさんが来ました。
 とても仲良しになったんだけどJuliiさんが亡くなってしまったので
 寂しいClaraさんのためにステルバイのステルス君が来ました。
(ステルバイを選んだのはClaraさんがショップに居た時混泳してたから)
 Claraさんはステルス君を“Claraさんなりに”とてもかわいがったけど
 小さかったステルス君の体力的負担が大きいので、
 Claraさんの目をそらす為にサカサナマズのテンテンが来ました。
(サカサナマズにしたのは兎夢の好奇心とHooがヒレ齧りをしないだろう
 という判断)
テンテンは温和でそれほど引き蘢りでもなく、
 たくみにチョロチョロしてくれてなかなか良い感じでしたが、

50715tenten
サカサナマズのテンテンにも好かれてたステルス君

 更にClaraさんに新しいお友達を!と思ってお連れした
   R.T.ブラックシャークの小炭とテンテンとの相性がすごく悪かったので
 テンテンは残念ながら別水槽に移動。
(小炭を選んだ理由はカッコ良さと遊び好きでしっぽの形がClaraさんに
 似てるから仲良しになるだろうという推測)

 その後小炭がステルス君を好きになりステルス君の負担が増えてしまった
 ため、Claraと小炭の友達としてブラックルビーバルブのKilaraが来ました。
(小さい頃のKilaraは見た目Claraさんと小炭を足して2で割ったような
 雰囲気だったので他のメンバーから見て馴染みやすいかな?と推測)

 しかし他メンバーは大丈夫だったけどKilaraがHooのことを激しく攻撃して
 「どよよん」とさせてしまったのであっけなく左遷。

 これらの経験で意外に相性の問題があるんだな、と思い...
 いっそのこと魚以外の方が良いかも?!...という発想でアフツメpeach来槽。
 これが思いの外良かったみたいでいっぺんにみんな仲良くなってw
 素晴らしくうまくいってたんだけど、なんとClaraさんが病気で急逝。
 ステルス君も小炭も兎夢も寂しかったので、同じクラウンローチの寧々が
 小さ過ぎて不安を感じないよう同じチビっこの寿々と一緒に来ました。
 これでまたすっかりうまくいってたんだけどなんと今度は小炭が...........。
 そんなことで寧々がとても寂しくなってしまったので小炭と同じ
 R.T.ブラックシャークの小枝に来てもらいました。
 そして、またうまくいってます。.....そんな感じ。

80424sui02

 なんだろ、仲間を選んでる基準って?(^.^; なんかわかった?

 基本的にはHooが毎日食べ落とす赤虫とか貝の身のかけらを
 底もの達に処分してもらいたい...且つHooには干渉しないで、
 ということで上空にはHoo。ボトムには底もの。という基本組で
 ボトムに選んだのは本来寂しがりやで群れ飼いを推奨されてるコ達なので
 代わりに異種のお友達をあれこれ手配してきた....という図でしょうかね。

80426sui
peachの下で落ち着く寧々。この2匹もすっかり仲良しです。

 それと一旦仲良くなったコ(の種)をもう一度お連れしてるのも
 うちの場合、経験上やりやすく確実な道ですね。

Q.みんながなかよくするための工夫は?

 長くなったので続きます。

|

« 質問コーナーより(混泳関連1) | トップページ | 質問コーナーより(混泳関連3) »

コメント

やっぱり、続くのですか…。
THE SUISOUに皆さんが、興味をひく核心ですものね~。
いろんな種類の魚や両生類が仲良くする小さな世界。
パソコンビューアーで、見ると何時も生き物で無いソナーの記事から表示されるので、現在の記事(混泳)はよけいにいきいきとみえます。

股関(腹下)ねねちゃん…笑えます。
もう、peachさんより大きく見えるのになぜかまったりとした表情のねねちゃんが最大です。

投稿: ルキノ | 2008/05/11 06:09

しかし、兎夢的には必然で揃えたメンバーなんですけど
改めて見ると不思議でおかしなメンバー構成ですよねw
写真見ながら笑っちゃいました。

さて。
このような記事を一生懸命書いてる最中にも
THE SUISOUでは吹き出しちゃうような出来事や
びっくりな不思議出来事が毎日のように
繰り出されています。今後もお楽しみに!

投稿: 兎夢 | 2008/05/11 21:31

この記事へのコメントは終了しました。

« 質問コーナーより(混泳関連1) | トップページ | 質問コーナーより(混泳関連3) »