« 枝ヒゲ | トップページ | おかげさまで4周年記念日! »

寧々の揺れる心(動画)

みんなそれぞれご機嫌よろしのお遊びタイムです。
独り遊びもおもしろいけど、みんなと遊ぶのもおもしろい。
それで迷ったりしちゃうこともあるらしい。。。

【動画の解説】
寧々が壷の中に小石を運び込んで独り遊びに夢中になっていました。
たぶん転がしたり、くわえて投げたりすると壷の中でカラカラ(?)
音がするのがおもしろいのでしょう。

そんな真っ最中に、小枝やステルス君が「ねえねえ一緒に遊ぼうよ!」と
誘いに来ます。小枝が“おにごっこ”に誘ってる様子わかるかな?
いつもあんな感じで、寧々が小枝の後をついてテチテチと水槽内3周ぐらい
(ピューピューではない)まわるんですが、最近ではそれが小枝にとっても
遊びであるらしく、いつもそれなりに結構楽しんでる様子。

でも今日は寧々がすぐにやめて壷に戻ってしまいます ...と

今度はステルス君が壷前に来て、一生懸命けなげに寧々を誘います。
(寧々は疑いもなくそう思っている...が実際はステルス君の独り遊びだと思う)
で、ステルス君の“最高のフリフリ”を見た寧々がとうとうたまらなくなって
スルスルっと出てきますが......遊びたい、でもあっちも魅力...う〜んどーしよ
と考えた寧々は、なんとステルス君に
   

しっぽタッチ をしましたよ 

 

そして、 こんなもんでいいかなって慌てて壷に戻る寧々がおもしろい。

「ゴメン、今日はちょっと忙しいの!だからこれで勘弁して

誘いに来てくれたステルス君に義理立てしたうえ、
自分もしっぽタッチですっきりw
いや“しっぽタッチ”をそんな風に使うなんて驚きです。

しばらくして何かを確認するようにまた顔出しますが
今度は小枝が飛んできたので.....慌てて隠れちゃう寧々なのでしたw
小枝は...とりあえずもういいや!って感じ?

先代のClaraさんも“すっとぼけたい事”があるとよくあんな風に
「すっ!」と引っ込んでましたっけねw

 かわいかったClaraさんもちょっと見てみよう!
 【ねぇ、Claraさん。。。】 【密談】

いつもはシツコイってほどみんなと遊ぶんですけどね。
この日の寧々、
よっぽど小石遊びが面白かったのでしょう。。。。

以下↓“しっぽタッチ”の部分だけを抜き出した30秒です。

|

« 枝ヒゲ | トップページ | おかげさまで4周年記念日! »

コメント

お久しぶりにコメントさせていただきま~す^^
まずは4周年、おめでとうございます~!!

活気みなぎる水槽内、みんな平和で楽しそうだなぁ…
この遊び楽しい!、でもお誘い?も無下に断れない、寧々ちゃんがかわいすぎるです…^^
やっぱお魚でも人間でも『触れ合い』って、コミュニケーションの一環なんだなあ~


それとそれと、すべりこみでずっと気になっていたコト、この機会にゼヒお聞かせ願いたいのですが、
兎夢さんのこのすばらしい水槽の水草なんですが、
鉢にどうやって固定されてますか??
私もこんな風に美しくしたいと思いつつ、今まで色々試しましたが、うまく固定できません…;;
ゼヒゼヒ!エントリーされますように~!!m(_ _)m

投稿: スマイル | 2008/04/13 04:16

パァンパカパァ~ン♪4周年記念おめでとうございま~す。・・・。

アレ!?今日で4年目ですよね?っん゛!?

んっまぁ、とりあえず・・・。
今回の動画も良い感じですね♪寧々ちゃんの気持ちが伝わってきます。なにやらヤマトエビ?さんも遊びに誘っているような?

我が家の底砂は細かいのでくわえる遊びが出来ないのです。昔兎夢さんがやっていた様に今度色つきの小ぶりの石でも入れてみようかな?(笑)

投稿: スチャラカ | 2008/04/14 15:04

>スマイルさん
 ありがとうございます〜(^-^/
 毎日楽しそうに皆で遊んでます。
 最近は低空飛行になったHooも混ざってるので
 ホント異種でみんな仲良しに見えますよ(笑)
 触れ合いって大切なんですね。
 兎夢も魚からこうゆうことを学ぶなんて
 思ってもいませんでしたw

 質問は了解しました〜(^-^/
 少々お待ちを!

>スチャラカさん
 サイドバーをちょっといじったりしてたので
 カウントダウンが消えてましたね、この時間(^.^;
 14日ではスチャラカさんが
 パァンパカパァ~ン♪の一番乗りですよ!
 ありがとですー(^-^/

 クラウンローチは小石好きですよね。
 最近の寧々は狂ったように石遊びです。
 近いうちにまたまた驚きの記事がアップされそうですよ♪
 今の遊びが飽きてから色つき試そうっとw

 

投稿: 兎夢 | 2008/04/14 23:14

この記事へのコメントは終了しました。

« 枝ヒゲ | トップページ | おかげさまで4周年記念日! »