当ブログ掲載画像の無断転載禁止です (C)兎夢 All rights reserved.
« 質問コーナーより(メンテナンス関連) | トップページ | GWいかがお過ごしですか? »
タッチを待ちこがれてる寧々
小枝が入って半年....相変わらずチキノシはしつこいけど
小炭が居たころみたいに、みんなで仲良く遊ぶ光景が毎日見られるようになりました。
とても楽しそうなので見てて和みます
次回は、質問コーナーより(混泳関連)いきます(^-^/
投稿者 兎夢 日時 2008/04/25 | 固定リンク Tweet
良い画ですね。 特に2枚目は、みんながヒレを最大に開き、位置固定し、カメラ目線。 この画像が、瞬間を捉えたものでは無い事が見て撮れますもんね。 なかなか、これだけの信用を得るのは大変な事かと、ルキノも30年以上魚を飼育していても、飼育魚全部のこんな姿は見た事は無いですもん。
投稿: ルキノ☆カネダ | 2008/04/25 22:19
そうですねぇ。犬や猫と違って「撮らせて」くれる魚なんて中々いませんよね? あの頃みたいに戻ってきたとの事、良かったです peachさん輝きすぎ(笑)「だるまさん」は寿々さんがアウトですね。
投稿: ayamaru | 2008/04/25 22:50
きゃあ~、かわいいぃっ これぞまさしく兎夢ずわーるどの真骨頂! (と、勝手に思ってるワタクシ) まさに愛情たっぷり&深い絆のなせる業なんですよねぇ(しみじみ 2枚目なんてみなさん見事に「花道のモデル」 目線もばっちり^^ …ってよくみたら手前にしっかりpeachさん!? むぅ、さすがはTHE SUISOUの守護神様(笑)
投稿: 更紗 | 2008/04/26 11:03
だるまさんをしててとても楽しそうですね
こんなに仲良くしているビックリボックスが羨ましいでねぇ
投稿: グーフェー | 2008/04/26 11:32
こ、これはまさに「だるまさんが転んだ」ですねっ!! こんな遊びまでやってるとは・・・ この水槽の皆さんはかなりの上級者ですな。
寿々と寧々の成長の違いが、なんか笑えます。
このドラセナ、ずっと前から入ってるやつですか? 水中でも結構イケるんですかね??
投稿: おまつ | 2008/04/27 20:17
本当に良かったですね♪ 時々悲しい事が起きたりしましたが、今、住人の皆さんは仲良く毎日を楽しんでいる。チョコチョコ拝見しているスチャラカも幸せな気持ちにさせてもらっています。
これからも楽しみにしていますので、住人の皆さん&兎夢さん、頑張ってくださいネ♪(笑)
投稿: スチャラカ | 2008/04/28 14:32
無事にプレゼントが届いていればいいですが、 温度が高いので不安です。。。。
さて、無事Hooちゃんに私のブログへ遊びに来ていただきました。 http://ameblo.jp/doremi-redo/entry-10091647249.html#cbox
ありがとうございました。
投稿: kayo | 2008/04/28 16:01
すっかりご無沙汰しておりました。皆さんお元気そうで そしてうっかり4周年を見逃してましたね。遅れましたがおめでとうございます。ところでpeachが、やっぱり...かえるになってる でかくなりましたね。太もももすっかり見違えるほど。小枝もまるまるして、小炭のようだし。ずいぶんご無沙汰していた証拠ですね。すみません。
投稿: fuutan | 2008/04/28 16:15
>ルキノ☆カネダさん 今日、オモテから家族Aが携帯で写真を撮ろうとしたら 寧々がすごい勢いで兎夢が居るウラに逃げてきたのには 驚きました。
ヒトの顔、見分けてますねー!
魚達.....結構賢いですよ。 ええ、えぇ、みなさんとこのもみんな! よく観察してあげましょう(^-^/
>ayamaruさん 寿々がアウト、っていかにも寿々らしくって笑えますw peach少し大きくなったから眩しくて(面積の関係)
>更紗さん peach....光輝く守護神? だんだらぼっちみたいな守護神だな(笑) (いや、なんとなくそう思いました)
>グーフェーさん この中で実際本当に「だるまさん」をやっているのは 寧々です。 後ろのみんなが近づいてきてわさわさ自分に触れるのを じっと待ってるんですよ。
まぢで(笑)
>おまつさん 寧々が本当にタッチを待ってるんですよ。 ...だから寿々がちょっとぐらい動いても アウトにならないらしい(笑)
ドラセナ? 赤い縁のやつ? あれはみんなが大好きなので(食べちゃう) 定期的に購入してきています。 うちでは食べたり、遊んで壊したりするの 全然おっけーだからw
>スチャラカさん メンバーが楽しそうに遊んでるのを見てると この基盤を作ったjuliiさんやClaraさんが見えたり それに従った小炭も見えたり.... 感慨深いものです。 本当に嬉しい。
>kayoさん 無事に到着しました。 良い季節、良いタイミング、 ありがたい申し出にホント感謝ですm(..)m
後でゆっくりブログ訪問させていただきます〜。
>fuutanさん そうそう、久しぶりだと小枝が小炭に見えるかも ですねーw
みんな仲良くなりましたよ。 先代達の想いが実っていくみたいで 兎夢も深い想いで見守っています。 fuutanさんもまた覗いてくださいね。
投稿: 兎夢 | 2008/04/29 01:25
この記事へのコメントは終了しました。
通常記事の更新は終了しましたが 「お知らせ」する時もありますし、 まだコメントはどんなに古い記事でも受け付けておりますのでお気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々(2006生/4歳半で永眠)Co.ジュリーの寿々(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ(2005年生/5歳で永眠) 他、1匹の親アカヒレ (2004年生/6歳)
コメント
良い画ですね。
特に2枚目は、みんながヒレを最大に開き、位置固定し、カメラ目線。
この画像が、瞬間を捉えたものでは無い事が見て撮れますもんね。
なかなか、これだけの信用を得るのは大変な事かと、ルキノも30年以上魚を飼育していても、飼育魚全部のこんな姿は見た事は無いですもん。
投稿: ルキノ☆カネダ | 2008/04/25 22:19
そうですねぇ。犬や猫と違って「撮らせて」くれる魚なんて中々いませんよね?
あの頃みたいに戻ってきたとの事、良かったです
peachさん輝きすぎ(笑)「だるまさん」は寿々さんがアウトですね。
投稿: ayamaru | 2008/04/25 22:50
きゃあ~、かわいいぃっ
これぞまさしく兎夢ずわーるどの真骨頂!
(と、勝手に思ってるワタクシ)
まさに愛情たっぷり&深い絆のなせる業なんですよねぇ(しみじみ
2枚目なんてみなさん見事に「花道のモデル」
目線もばっちり^^
…ってよくみたら手前にしっかりpeachさん!?
むぅ、さすがはTHE SUISOUの守護神様(笑)
投稿: 更紗 | 2008/04/26 11:03
だるまさんをしててとても楽しそうですね
こんなに仲良くしているビックリボックスが羨ましいでねぇ
投稿: グーフェー | 2008/04/26 11:32
こ、これはまさに「だるまさんが転んだ」ですねっ!!
こんな遊びまでやってるとは・・・
この水槽の皆さんはかなりの上級者ですな。
寿々と寧々の成長の違いが、なんか笑えます。
このドラセナ、ずっと前から入ってるやつですか?
水中でも結構イケるんですかね??
投稿: おまつ | 2008/04/27 20:17
本当に良かったですね♪
時々悲しい事が起きたりしましたが、今、住人の皆さんは仲良く毎日を楽しんでいる。チョコチョコ拝見しているスチャラカも幸せな気持ちにさせてもらっています。
これからも楽しみにしていますので、住人の皆さん&兎夢さん、頑張ってくださいネ♪(笑)
投稿: スチャラカ | 2008/04/28 14:32
無事にプレゼントが届いていればいいですが、
温度が高いので不安です。。。。
さて、無事Hooちゃんに私のブログへ遊びに来ていただきました。
http://ameblo.jp/doremi-redo/entry-10091647249.html#cbox
ありがとうございました。
投稿: kayo | 2008/04/28 16:01
すっかりご無沙汰しておりました。皆さんお元気そうで
そしてうっかり4周年を見逃してましたね。遅れましたがおめでとうございます。ところでpeachが、やっぱり...かえるになってる でかくなりましたね。太もももすっかり見違えるほど。小枝もまるまるして、小炭のようだし。ずいぶんご無沙汰していた証拠ですね。すみません。
投稿: fuutan | 2008/04/28 16:15
>ルキノ☆カネダさん
今日、オモテから家族Aが携帯で写真を撮ろうとしたら
寧々がすごい勢いで兎夢が居るウラに逃げてきたのには
驚きました。
ヒトの顔、見分けてますねー!
魚達.....結構賢いですよ。
ええ、えぇ、みなさんとこのもみんな!
よく観察してあげましょう(^-^/
>ayamaruさん
寿々がアウト、っていかにも寿々らしくって笑えますw
peach少し大きくなったから眩しくて(面積の関係)
>更紗さん
peach....光輝く守護神?
だんだらぼっちみたいな守護神だな(笑)
(いや、なんとなくそう思いました)
>グーフェーさん
この中で実際本当に「だるまさん」をやっているのは
寧々です。
後ろのみんなが近づいてきてわさわさ自分に触れるのを
じっと待ってるんですよ。
まぢで(笑)
>おまつさん
寧々が本当にタッチを待ってるんですよ。
...だから寿々がちょっとぐらい動いても
アウトにならないらしい(笑)
ドラセナ?
赤い縁のやつ?
あれはみんなが大好きなので(食べちゃう)
定期的に購入してきています。
うちでは食べたり、遊んで壊したりするの
全然おっけーだからw
>スチャラカさん
メンバーが楽しそうに遊んでるのを見てると
この基盤を作ったjuliiさんやClaraさんが見えたり
それに従った小炭も見えたり....
感慨深いものです。
本当に嬉しい。
>kayoさん
無事に到着しました。
良い季節、良いタイミング、
ありがたい申し出にホント感謝ですm(..)m
後でゆっくりブログ訪問させていただきます〜。
>fuutanさん
そうそう、久しぶりだと小枝が小炭に見えるかも
ですねーw
みんな仲良くなりましたよ。
先代達の想いが実っていくみたいで
兎夢も深い想いで見守っています。
fuutanさんもまた覗いてくださいね。
投稿: 兎夢 | 2008/04/29 01:25