« もふもふ増殖ちぅ | トップページ | フレームインな寧々 »

小枝のヒゲ

寿々を追いかけまわしてるうちに紛失したらしい片ヒゲが

80218koeda03

チョリっ!と復活してきました。
(なびいてるんではなく、曲がってるんですw)


次回は寿々の鼻の様子....かな

|

« もふもふ増殖ちぅ | トップページ | フレームインな寧々 »

コメント

こうやってみると
なんだか竜みたいな顔ですね~
竜の子どもって感じでカワイイ。。
うちのは12cmくらいになりましたよ。

投稿: moon&sea | 2008/03/07 18:41

ヒゲって落っことしちゃうものなんですか(笑)
お魚にとってヒゲは結構大事なものなのでは…。
私は馬に似ていると思います(顔の形で)

投稿: ayamaru | 2008/03/07 21:34

ふむ…。
中国で、川で泳ぐあまりに大きな鯉を見た人が、未確認生物だと誤解し龍と名付け、その話を聞いた絵師が馬をベースに描いた所、麒麟と言う当時の確認生物になってしまった…。
仕方ないので、絵師は蛇と山椒魚を足して、最初の人に見せた所、顔と長い首のみを見たと思いこんでいる最初の人は「これだ!」と同意…。
鯉は馬にも龍にも見えるのかもしれませんね。

おひげは復活したんだ、顔まで怪我したとの事だったので、再生しないかもと心配したのでしが、再生したのですね。
良かった良かった

投稿: ルキノ | 2008/03/08 12:28

>moon&seaさん
 R.T.ブラックシャークって顔がかわいいですよね。
 兎夢はこの顔大好きです。

 竜?
 そういえば...
 大人になったら“黒いファルコン”になりそうだね!
 (古っ!)

 ところでナオミちゃん、12センチですか!すごい!!!
 90センチぐらいな水槽?
 小枝は現在6センチぐらいですよ。

>ayamaruさん
 あらやだ小枝ったら、片ヒゲどーしたの???
 という始まりだったんでねぇ(笑)
 
 馬ですか。
 変顔の時はとくにそんな感じですね

>ルキノさん
 再生したんですが、まだチョリっと短いんですよ。

 竜と馬とハナシ。
 おもしろ〜〜〜!

投稿: 兎夢 | 2008/03/10 19:01

この記事へのコメントは終了しました。

« もふもふ増殖ちぅ | トップページ | フレームインな寧々 »