小枝のヒゲ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
こうやってみると
なんだか竜みたいな顔ですね~
竜の子どもって感じでカワイイ。。
うちのは12cmくらいになりましたよ。
投稿: moon&sea | 2008/03/07 18:41
ヒゲって落っことしちゃうものなんですか(笑)
お魚にとってヒゲは結構大事なものなのでは…。
私は馬に似ていると思います(顔の形で)
投稿: ayamaru | 2008/03/07 21:34
ふむ…。
中国で、川で泳ぐあまりに大きな鯉を見た人が、未確認生物だと誤解し龍と名付け、その話を聞いた絵師が馬をベースに描いた所、麒麟と言う当時の確認生物になってしまった…。
仕方ないので、絵師は蛇と山椒魚を足して、最初の人に見せた所、顔と長い首のみを見たと思いこんでいる最初の人は「これだ!」と同意…。
鯉は馬にも龍にも見えるのかもしれませんね。
おひげは復活したんだ、顔まで怪我したとの事だったので、再生しないかもと心配したのでしが、再生したのですね。
良かった良かった
投稿: ルキノ | 2008/03/08 12:28
>moon&seaさん
R.T.ブラックシャークって顔がかわいいですよね。
兎夢はこの顔大好きです。
竜?
そういえば...
大人になったら“黒いファルコン”になりそうだね!
(古っ!)
ところでナオミちゃん、12センチですか!すごい!!!
90センチぐらいな水槽?
小枝は現在6センチぐらいですよ。
>ayamaruさん
あらやだ小枝ったら、片ヒゲどーしたの???
という始まりだったんでねぇ(笑)
馬ですか。
変顔の時はとくにそんな感じですね
>ルキノさん
再生したんですが、まだチョリっと短いんですよ。
竜と馬とハナシ。
おもしろ〜〜〜!
投稿: 兎夢 | 2008/03/10 19:01