« ポージングpeach | トップページ | ブラインシュリンプ捕食中!(動画) »

すっかり馴れ合い

80301sui

皆さんとこ開花しましたか?

関東地方南部では、ジャスト見頃です〜

|

« ポージングpeach | トップページ | ブラインシュリンプ捕食中!(動画) »

コメント

昨日は新宿御苑に行ってきました。すごい人出でしたが桜の種類が多いので良かったです。
近所にも桜が咲いていたので花びらを拾ってきてウパさんに花見させたり食べようとしていましたが…。

投稿: ayamaru | 2008/03/30 12:19

これまたほほえましいショットですね^^
こっちも近所の小学校で桜が満開になりました。
カメラ引っ張り出して…と思うのですが
あいにくのお天気」だったり(うむむ;
ちなみに我が家はジャスミンとギョリュウ梅、
旦那の蘭が満開です♪
…ぜんぶ鉢ものですが^^; 

投稿: 更紗 | 2008/03/30 14:13

peachちゃん自身が桜色っぽいですね♪
せっかくの週末なのに雨が降って残念でした。
まだ今週もお花見できることを期待しています。
所で兎夢さんはお花見行かれましたか?

投稿: もときち | 2008/03/30 23:39

>ayamaruさん
 週末はどこも人出が多かったですね〜!
 うちの近辺ではまだ拾える花びらはなかったです。

 日本人は桜で春を実感しますが
 水槽のみんなは何で春を実感するんでしょね。

>更紗さん
 そうそう。ちょっと肌寒い感じでしたよね。
 その後雨だったし。。。

 おうちでもお花がたくさん咲いてるなんて
 とってもうらやましいです。
 うち、そろそろシクラメンが終わりそう

>もときちさん
 そうそう、peachって“サクライエロー”(意味不明?)
 ってな感じなんですよw
 
 雨は残念ですが桜長持ちはちょっと嬉しいですね。
 お弁当を持って....とまではいかないけど
 買い物がてらうちの近所のちょっとした桜名所めぐりな感じ。
 で、夜は“よさこい”の練習!

 結構ヘトヘトですわぁ。。。

投稿: 兎夢 | 2008/04/01 02:07

熱帯魚水槽はヒーターが入っているので別でしょうけれど、
ウパ水槽やボトルアクアは無加温なのでダイレクトに水温で
春の到来を感じるのではないでしょうか。
でも、熱帯魚水槽も最近お魚が活発になってきたような。
THE SUISOUはいつも活発に見えます。peachさんはどこで開花を知ったんでしょ?(笑)

投稿: ayamaru | 2008/04/01 22:22

そうですね。
普通に、水温と日照時間、なんでしょうけど。
ヒーター入っててヒトが電気をつけたり消したりしてる
熱帯魚水槽は、どうやって季節を知るのでしょう。

うちは年中春みたい。。。

投稿: 兎夢 | 2008/04/03 13:47

この記事へのコメントは終了しました。

« ポージングpeach | トップページ | ブラインシュリンプ捕食中!(動画) »