隙あり!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
当ブログ掲載画像の無断転載禁止です
(C)兎夢 All rights reserved.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
通常記事の更新は終了しましたが
「お知らせ」する時もありますし、
まだコメントはどんなに古い記事
でも受け付けておりますので
お気軽にお立ち寄りください(^o^/
■本水槽(2010.11月末のデータ)
アベニーパファのHoo
(2003生/5歳5ヶ月で永眠)
オトシンネグロのneg
(2003生/7歳)
Co.ステルバイのステルス
(2005生/6歳で永眠)
アフリカツメガエルのpeach
(2005生/4歳で永眠)
クラウンローチの寧々
(2006生/4歳半で永眠)
Co.ジュリーの寿々
(2006生/4歳で永眠)
R.T.ブラックシャークの小枝
(2007生/4歳)
■ATARA SUISOU
ブラックテトラのR2&D2
(2006生/5歳)
サカサナマズのテンテン2号
(2009年生/1歳半)
■すもーるわ〜るど
黒メダカの絹
(2005年生/2歳8ヶ月で永眠)
■梅酒瓶
アカヒレのカブキ
(2005年生/5歳で永眠)
他、1匹の親アカヒレ
(2004年生/6歳)
www.flickr.com
|
コメント
真後ろって…凄い!
以前、兎夢さんは何時も水槽の前に居る訳では無いとおっしゃっていましたが…。
投稿: ルキノ | 2008/03/24 02:41
そうそう!真後ろって意外に可愛いですよねぇ。クラウンって結構厚みあるな、とか思っちゃいます(笑)
クラウンは熱帯魚で横に目が付いているのに、正面とか、真後ろとか、意外に見えている気がする不思議な熱帯魚(爆)
投稿: スチャラカ | 2008/03/24 12:02
>ルキノさん
水槽がリビングキッチンのカウンターの上にあり
兎夢の仕事場がリビングの一部にあるので
結構前後の往来はあるのです。
じーっと見てる暇はありませんが
妙なことをしてると「をっ!」となって
カメラを取りに走るので、おもしろショットばかり
溜まっていく今日この頃なのです。
>スチャラカさん
真後ろから見るとクラウンローチの模様が
最大限におもしろく見えますよねw
そうそう、クラウンローチって
ヒトが想像するより断然視野が広いと思います。
きっと好奇心の賜物ですね。
でも、怖いものは頭隠して見ない。。。
ホントおもしろい熱帯魚!
投稿: 兎夢 | 2008/03/24 18:14