« Kilaraダークサイド物語2/5 | トップページ | Kilaraダークサイド物語2/7 »

Kilaraダークサイド物語2/6

10月半ば(なかば)過ぎの...とある日。。。

71220atara01

暴れん坊になってしまったKilaraとは安全な仕切りで守られて
とっても平和なブラックテトラ達。

も1回書きます

暴れん坊になってしまったKilaraとは

安全な仕切りで守られて

とっても平和なブラックテトラ達。

・・・・・・

・・・・・・

どーしてそーなるかなぁ

71018r201

71018r203
(救出後に撮影)

ほらっ!って....

このコは最初に気絶するほどやられて以来、
巧みに応援ひとり部隊となりきり、戦いはすべてD2にまかせ
ことごとくそれ以来の怪我を免れていたチビ(たぶんオス)のR2です。

なのに何を思ったか(きっと何も考えてない)
R2の方から仕切りの隙間こじ開けてKilara様の陣地に入り込みました。
そして戻りたくても戻れなくなってごらんのとーり.....┐(´-`)┌

兎夢、出かけようと玄関に行った時、Kilaraエリアに居るR2を見て
びっくり!です。いやぁ〜間に合ってよかった。。。

  そういえば前記事のD2も今回のR2も、気絶しなくなりましたね。
  こんだけやられていても2匹とも胸張ってましたよ。
  (反撃跡は一切見られませんでしたが)

こん時のKilara様はこんな感じ

71018kilara

なんちゅぅ自殺行為


Kilaraの後ろの砂利がザクっとえぐれているのがわかりますか?
暴れるKilaraのお腹が掘ったんですよ。

お腹といえば....久しぶりに撮れたKilaraはだいぶ痩せていて、
かつてのパッツンパッツンな“しずくシルエット”ではなくなってました。

そして翌11月には更なるダークフォースなパワーで
Kilaraがびっくり大ジャンプを、、、、

 

つづく。


|

« Kilaraダークサイド物語2/5 | トップページ | Kilaraダークサイド物語2/7 »

コメント

R2さんKilalaさんの変化に気付いていながら…。やはり、もう一度会ってみたかったのでしょうか?
ホント間に合って良かったですね。
Kilalaさん完全に暗黒面に入ってしまったのでしょうか。

投稿: ayamaru | 2008/02/18 01:16

ウチの水槽にもなぜかやたらに仕切りを越えてアベニー水槽に入りたがるラスボラ・マキュラータがいましたが、彼らは何なんでしょうね?魚にもMとかあるのかな?
それにしても、ブラックテトラって結構気性が荒い印象ですけど、そのブラックテトラを追いやるkilaraのダークサイドパワーって・・・。

投稿: おしょしょ | 2008/02/18 08:31

おお~!!随分気合の入っている「む~ん」なKilaraさん(苦笑)

そして、「暴れん坊になってしまったKilaraとは安全な仕切りで守られてとっても平和なブラックテトラ達」だったのに、やられてしまったR2ちゃん・・・。どうしても、暗黒面に染まってしまったかもしれないKilaraさんを確かめずにいられなかったのでしょうか?難儀な性格をお持ちなのですねぇ(苦笑)

投稿: スチャラカ | 2008/02/18 14:48

>ayamaruさん
 R2は、狭いとこに入り込むのが好きなんですよ。
 ガラスとコードの間とかもしょっちゅう入ってるし。
 だから仕切りの狭い隙間部分をつい、追求しちゃったんでしょうねw

>おしょしょさん
 魚にもM.....って、、、、
 自然界ではそりゃ危険ですわ(^.^;

 うちのR2は仕切りの形状に興味があって
 (端を少し丸めてあるから)
 だんだん狭くなって行く隙間に入るのが
 たぶん好きなんではないかと思います。
 その結果、いつのまにかKilaraエリアに居るんでしょうw

 ホント、ネット上での情報ではブラックテトラも
 かなりの悪評(強いから)なんですが
 うちではKilara強過ぎてご覧のとーりです┐(´-`)┌

>スチャラカさん
 R2は今まで争いごとを意識的に避けてきたというのに
 いったいなんでこーなるの?!って感じですよ(笑)
 Kilaraを確かめにいったとしたらメチャ可愛いですね(≧▽≦;)

投稿: 兎夢 | 2008/02/22 19:48

この記事へのコメントは終了しました。

« Kilaraダークサイド物語2/5 | トップページ | Kilaraダークサイド物語2/7 »